したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

941可愛い奥様@避難所生活:2018/09/13(木) 21:12:35 ID:l25il36I
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180913/k10011627721000.html
両陛下 広島 岡山の被災地訪問を延期 悪天候でヘリ飛べず
2018年9月13日 10時08分
天皇皇后両陛下は、13日、西日本豪雨で甚大な被害を受けた広島県と岡山県を訪れ、被災した人たちを見舞われる予定でしたが、現地の天候が悪くヘリコプターが飛べないため、お見舞いは14日に延期となりました。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3471567.html
13日 10時41分
天皇皇后両陛下、豪雨被災地訪問をあすに延期
 宮内庁は、13日予定されていた天皇皇后両陛下の西日本豪雨の被災地の訪問を中止し、14日に延期すると発表しました。
 両陛下は13日午前、特別機で羽田空港から広島空港に向けて出発し、広島県呉市や岡山県倉敷市を訪問し、被災状況の視察や被災者を見舞われる予定でした。
 現地の移動には、自衛隊のヘリコプターを利用する予定でしたが、天候が悪くヘリコプターが飛べないため、宮内庁は13日のご訪問を中止し14日に延期すると発表しました。14日に訪問できるかも天候の状況をみての判断になるということです。

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136151.html
両陛下の豪雨被災地訪問 悪天候であすに延期[2018/09/13 14:28]
 13日に予定されていた天皇皇后両陛下の広島県、岡山県への西日本豪雨災害へのお見舞いが悪天候で14日に延期になりました。
 両陛下は西日本豪雨災害のお見舞いのために13日に日帰りで広島県と岡山県を訪れ、現地では自衛隊のヘリコプターなどを使って被害の大きかった地域を訪問される予定でした。しかし、13日午前の段階で現地の天候が悪化し、ヘリコプターの移動が困難になる見込みになったため、宮内庁が14日に延期することを決めました。訪問の行程は変わらず、広島県呉市や岡山県倉敷市を訪れて大規模な土砂崩れや浸水被害の状況を視察するとともに、仮設住宅などで被災者をお見舞いされます。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/13/07404006.html
両陛下 西日本豪雨の被災地訪問を延期
2018-09-13 11:09
天皇皇后両陛下は、13日に予定していた西日本豪雨の被災地訪問を、14日に延期された。現地の天候が悪化したためだという。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00400801.html
両陛下 豪雨被災地訪問あすに 悪天候で延期
09/13 12:14
13日に予定されていた、天皇皇后両陛下の豪雨被災地訪問は、現地の天候不良により、14日に延期となった。
両陛下は13日、西日本豪雨により大きな被害を受けた広島県と岡山県を日帰りで訪れ、被災者を見舞われる予定だったが、現地の天候が悪く、移動に利用する自衛隊のヘリコプターが飛行できないため、14日に延期となった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板