したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

925可愛い奥様@避難所生活:2018/09/11(火) 22:00:27 ID:yyl/tvgQ
そこで解決策はふたつある。ひとつは、皇太子殿下から悠仁さまに直接継承することであり、もうひとつは、皇太子殿下が早めに退位され、たとえば、秋篠宮殿下が最低でも10年ほどは帝位におられるようにすることである。
それは、いまから決める必要はなく、両殿下の健康状態、雅子様の状態、悠仁様の結婚や子づくりの状況などを総合的に勘案して臨機応変に対応すべきである。
その意味で参考になるのは、ベルギー王室である。ボードワン国王には子がなかったので、皇太子は弟のアルベール殿下だった。しかし、大方の予想は、アルベール殿下は飛ばしてその子であるフィリップになるだろうといわれ、ボードワン国王は各種行事にフィリップを連れて帝王教育をしていた。
しかし、ボードワン国王が早く病死され、フィリップは結婚もしていなかったので、アルベール殿下が急遽、国王になって、のちに、退位してフィリップ殿下が国王になった。
こうした例を参考にして皇室は万全の体制を整えるべきである。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板