したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

913可愛い奥様@避難所生活:2018/09/11(火) 06:30:13 ID:yyl/tvgQ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018090900467
皇太子さま、ワイナリー視察=日帰りでブルゴーニュ地方に-仏
ワイナリーを訪れ、ワインの貯蔵庫を視察される皇太子さま=9日、フランス・ブルゴーニュ地方のサントネ村
 【リヨン時事】フランス公式訪問中の皇太子さまは9日、滞在している南東部のリヨンから日帰りでブルゴーニュ地方のサントネ村を訪れ、ワイナリー「ドメーヌ・フルーロ・ラローズ」を視察された。
ドメーヌ・フルーロ・ラローズのワイナリーで、ブドウ畑を見学される皇太子さま=9日、フランス・ブルゴーニュ地方のサントネ村(代表撮影)
 このワイナリーはグランクリュ(特級)のぶどう畑を所有する1872年創業の老舗。皇太子さまは「きょうこちらにうかがうのを楽しみにしておりました」と経営者のニコラ・フルーロさんにあいさつした後、収穫の時期を迎えた広大なぶどう畑を見学した。
 続いて、敷地内の地下にあるワイン貯蔵庫に入り、整然と並べられたワインのたるやボトルを見て回った。100年前に造られたワインも保管されており、皇太子さまは「たるの木はどういう木を使っているんですか」などと興味深そうに質問。2015年に造られたワインを試飲した際は、色や香りを確かめながら「すごくおいしいですね」と笑顔で話していた。(2018/09/09-21:31)

ttps://this.kiji.is/411313400028136545
皇太子さま、仏のワイナリーに
「絹の街」博物館も
フランス・リヨンにある織物博物館を視察される皇太子さま=8日(共同)
 【サントネ共同】フランス滞在中の皇太子さまは9日午後(日本時間同日夜)、ブルゴーニュ地方サントネのワイナリー「ドメーヌ・フルーロ・ラローズ」を訪問された。
 1872年に設立したワイナリーで、皇太子さまはブドウ畑やワインの貯蔵庫を見学し、ワインを試飲。
 現地時間8日午後には、「絹の街」として知られる南東部リヨンで織物博物館を視察したほか、現地で暮らす日本人らと懇談。サッカー女子日本代表の主将でフランス1部リーグのリヨンに所属する熊谷紗希選手にも会い激励した。夜には内務大臣主催の夕食会にも出席した。
2018/9/9 19:37

ttps://www.asahi.com/articles/ASL981PK5L98UTIL001.html
皇太子さま、仏のワイナリー視察 「おいしいですね」
サントネ=中田絢子2018年9月9日22時11分
ワイナリーを訪れ、ブドウ畑を視察する皇太子さま=2018年9月9日、フランス・ブルゴーニュ地方のサントネ村、嶋田達也撮影
ワイナリーを訪れ、ブドウ畑を視察する皇太子さま=2018年9月9日、フランス・ブルゴーニュ地方のサントネ村、嶋田達也撮影
ワイナリーを訪れ、ワインの貯蔵庫を視察する皇太子さま=2018年9月9日、フランス・ブルゴーニュ地方のサントネ村、代表撮影
ワイナリーを訪れ、ワインの貯蔵庫を視察する皇太子さま=2018年9月9日、フランス・ブルゴーニュ地方のサントネ村、代表撮影
ブルゴーニュ地方のワイナリーでワイン貯蔵庫を視察する皇太子さま=2018年9月9日、フランス・ブルゴーニュ地方のサントネ村、代表撮影
 フランス訪問中の皇太子さまは9日、ブルゴーニュ地方のサントネ村を訪れ、老舗ワイナリーを視察した。4代目のニコラ・フルーロさんの案内でブドウ畑を歩き、今年の出来栄えなどについて説明を受けた。
 ワインだるが並ぶ地下の貯蔵庫では代表的なワインを試飲。「すごくおいしいですね」と話した。
 貯蔵庫には所狭しと樽(たる)が並び、100年前につくられたワインも。ニコラさんの妻で、日本人の久美子さん(51)は事前の取材に「祖先を尊敬し、努力を惜しまないこのブルゴーニュ地方の気風も伝えたい」と話していた。(サントネ=中田絢子)

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3468039.html
9日 1時14分
皇太子さま 世界最大級の絹織物博物館を視察
 フランスを公式訪問中の皇太子さまが、世界最大級の絹織物の博物館を視察されました。
 現地時間8日午後、皇太子さまはリヨンにある織物博物館に到着されました。ここは、世界最大級の絹の織物を集めた博物館で、皇太子さまは19世紀初頭に作られたナポレオンの妃のドレスや絹の刺繍絵画などを一つ一つ、熱心に見て回られました。
 リヨンは絹の町として知られ、かつてリヨンの絹工場で働いていたフランス人技師たちが日本の富岡製糸場の建設に力を尽くすなど日本とフランスは絹を通じた交流の歴史があります。博物館には19世紀に作られ、日本のデザインに影響を受けて蘭や菊などの模様を取り入れた絹の織物も展示されていて、皇太子さまは「お互いが刺激しあって、日本とフランスは交流を深めてきたんですね」と話されていました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板