したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

912可愛い奥様@避難所生活:2018/09/11(火) 06:29:44 ID:yyl/tvgQ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018090900196
皇太子さま、織物博物館に=なでしこ熊谷選手らと懇談-仏リヨン
織物博物館で展示品を鑑賞される皇太子さま=8日午後、フランス・リヨン(代表撮影)
 【リヨン時事】フランス公式訪問中の皇太子さまは現地時間の8日午後、滞在先のリヨン市内にある織物博物館を視察された。
 同博物館ではフランスの伝統的ドレスや江戸時代の着物など、世界の貴重な織物作品をおよそ300万点所蔵。皇太子さまは「こうした技術はどういった形で受け継がれたのですか」などと質問しながら、展示作品を見て回った。
 日本文化の影響がうかがえるリヨンの織物を見て、「お互いが刺激し合って、日本とフランスは交流を深めてきたのですね」と話す場面も。博物館を後にする際には、「大変興味深く拝見しました」と感想を述べた。
 夕方からは、日本とゆかりのあるフランス人や在留邦人の代表とホテルで懇談。リヨンのクラブチームで活躍するサッカー女子日本代表(なでしこジャパン)主将の熊谷紗希選手も招かれ、皇太子さまは「ますますの活躍を期待しています」と激励していた。
 夜はコロン内務大臣主催の夕食会に出席した。(2018/09/09-11:21)

ttps://www.asahi.com/articles/ASL957VR7L95UTIL060.html
皇太子さま、なでしこ熊谷選手らと面会 織物芸術も鑑賞
リヨン=中田絢子2018年9月9日12時48分
在留邦人との懇談で、サッカー女子日本代表主将でリヨン所属の熊谷紗希選手(左手前)と言葉を交わす皇太子さま=2018年9月8日、フランス・リヨン、代表撮影
リヨン織物博物館を視察する皇太子さま=2018年9月8日、フランス・リヨン、嶋田達也撮影
リヨン織物博物館に到着し、関係者に迎えられる皇太子さま=2018年9月8日、フランス・リヨン、代表撮影
在留邦人との懇談で、サッカー女子日本代表主将でリヨン所属の熊谷紗希さん(左手前)と言葉を交わす皇太子さま=2018年9月8日、フランス・リヨン、代表撮影
リヨン織物博物館を視察する皇太子さま=2018年9月8日、フランス・リヨン、嶋田達也撮影
リヨン織物博物館に到着し、関係者の出迎えを受ける皇太子さま=2018年9月8日、フランス・リヨン、代表撮影
 フランス訪問中の皇太子さまは8日(日本時間9日)、南東部リヨンで、サッカー女子の日本代表「なでしこジャパン」主将の熊谷紗希さんら、現地で活躍する日本人14人と面会した。
 熊谷さんは現在、現地リーグのオリンピック・リヨンで活躍中。日本代表としては、2011年のW杯での優勝に貢献、17年からは主将を務めている。皇太子さまは「なでしこジャパンの活躍拝見しています」とにこやかに声をかけ、「主将としてチームをまとめるのは大変ではないですか」などと尋ねた。
 また、モンブラン山群で発生する日本人の遭難や事故の際、通訳ボランティアとして仏の山岳救助隊を支援してきた関野寿さん(70)には、「大変でしょう」「これからもお気を付けて」とねぎらいの言葉をかけていた。
 これに先立ち、織物芸術では世界最大級のリヨン織物博物館にも足を運び、約1時間かけて全ての展示室をめぐった。
 かつてリヨンで盛んにつくられた絹織物は、日本との交流のきっかけにもなった。館内には、明治時代だった19世紀後半、日本の意匠を採り入れ、リヨンでつくられた絹織物も並び、皇太子さまは「日本とフランスはお互いに刺激し合って交流を深めてきたのですね」と感心した様子で見入っていた。
 博物館関係者によると、皇太子さまは視察後、「興味深く拝見し、非常に感銘を受けました」などと述べ、日仏160周年の節目に博物館を訪問できたことを喜んでいる様子だったという。(リヨン=中田絢子)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板