したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

908可愛い奥様@避難所生活:2018/09/11(火) 06:23:10 ID:yyl/tvgQ
ttp://mainichi.jp/articles/20180907/k00/00e/040/245000c
皇太子さま
フランスへ出発 友好160年で招待受け
毎日新聞2018年9月7日 11時13分(最終更新 9月7日 11時13分)
 皇太子さまは7日、フランス訪問のため政府専用機で羽田空港を出発された。日仏友好160周年にあたってフランス政府の招待を受けた。雅子さまは体調への影響を考慮して同行されず、お住まいの東宮御所で見送った。
 皇太子さまは南東部の都市リヨンと首都パリに滞在する。リヨンでは絹織物の歴史を紹介する織物博物館などを見学し、パリでは日本博「ジャポニスム2018」の行事に出席し、マクロン大統領と面会する。帰国は15日の予定。【山田奈緒】

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011615851000.html
皇太子さま 日本との友好160周年のフランス訪問に出発
2018年9月7日 11時25分
皇太子さまは日本との友好160周年を迎えたフランスを公式訪問するため7日、羽田空港を出発されました。
皇太子さまは羽田空港で宮内庁の幹部や政府関係者などから見送りのあいさつを受けたあと、午前11時前、政府専用機でフランスに向けて出発されました。
皇太子さまは、はじめにフランス南東部のリヨンを訪れ、日本とゆかりの深い絹織物の歴史などを紹介する世界最大級の織物の博物館を視察されます。
続いて首都パリに移動し、マクロン大統領を表敬訪問するほか、大統領が主催する歓迎の晩さん会に臨まれます。
そして、ことし7月から日本とフランスの友好160周年を記念して開かれている「ジャポニスム2018」という日本文化を紹介する大規模なイベントに臨まれます。
この中で皇太子さまは日本画の展覧会や「松竹大歌舞伎」を鑑賞するほか、エッフェル塔を日本風にライトアップする点灯式などに出席されます。
皇太子さまは日本にゆかりのあるフランスの人たちや日本語を学ぶ子どもたちとの交流なども通じて国際親善に努め、今月15日に帰国されます。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3466740.html
7日 14時26分
皇太子さま、フランスに向け出発
 皇太子さまが、フランスへ出発されました。
 午前10時すぎ、雅子さまや皇族方に見送られ、皇太子さまは東宮御所を後にし、羽田空港からフランスに向かわれました。
 フランスへの公式訪問は、日本との友好160周年にあたってのもので、パリでは、日本文化を紹介する「ジャポニスム2018」の行事に出席したり、マクロン大統領と懇談されたりする予定です。

ttps://www.youtube.com/watch?v=rZotb9INfTM
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000135690.html
皇太子として最後の海外訪問か フランスに向け出発(2018/09/07 11:57)
 皇太子さまは日本との友好160周年を迎えたフランスを公式訪問するため、7日午前に羽田空港を出発されました。
 午前10時すぎ、雅子さまらに見送られてお住まいの東宮御所を出た皇太子さまは先ほど、羽田空港を出発されました。今年は日本とフランスの友好160周年を迎えていて、パリを中心にフランス各地で日本の文化を紹介するイベントが開かれています。皇太子さまは日本画の展覧会や歌舞伎を鑑賞されるほか、12日にはベルサイユ宮殿でマクロン大統領と会って晩餐(ばんさん)会にも出席されます。来年5月の即位を控え、皇太子の立場では最後の海外訪問になる見通しです。雅子さまは体調への影響を考慮して同行を見送られました。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00400415.html
皇太子さまフランスへ 即位前最後の外国訪問
09/07 13:11
皇太子さまは、フランスへの公式訪問に、7日午前、出発された。
皇太子さまは、お住まいの東宮御所で、雅子さまや皇族方に笑顔で見送られ、午前11時前に政府専用機で羽田空港を出発された。
フランス滞在中には、両国の友好160周年を記念して、パリを中心に開催されている「ジャポニスム2018」の行事や、マクロン大統領主催の晩さん会に出席し、15日に帰国される予定。
2019年5月の即位を控え、皇太子としての外国訪問は最後になる見通し。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板