したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

906可愛い奥様@避難所生活:2018/09/11(火) 06:21:42 ID:yyl/tvgQ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018090700897
両陛下、地震被害でお見舞い=北海道知事に
 北海道の胆振地方中東部を震源とする大規模地震を受け、天皇、皇后両陛下は7日、宮内庁の河相周夫侍従長を通じ、高橋はるみ道知事にお見舞いの気持ちを伝えられた。(2018/09/07-15:45)

ttp://mainichi.jp/articles/20180908/ddm/041/040/034000c
北海道震度7
天皇皇后両陛下、お見舞い伝える
毎日新聞2018年9月8日 東京朝刊
 天皇、皇后両陛下は7日、最大震度7を観測した北海道の地震で多くの被害が出ていることを受け、宮内庁の河相周夫侍従長を通じ、北海道の高橋はるみ知事に、犠牲者に対するお悼みと、被災者へのお見舞いの気持ちを伝えられた。
 災害対策に従事する関係者に対するねぎらいも伝えた。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011616481000.html
信子さま ワークライフバランスと女性の健康について講演
2018年9月7日 14時56分
三笠宮寛仁妃の信子さまは皇宮警察本部の護衛官らを対象に、ワークライフバランスと女性の健康について講演されました。
これは天皇皇后両陛下と皇族方の護衛などにあたる皇宮警察本部の施設で開かれ、護衛官らおよそ300人が参加しました。
信子さまは、ワークライフバランスの啓発や女性が健康に働くためのサポートを行うNPO法人の名誉会頭を務めていて、ワークライフバランスと女性の健康について講演されました。
この中で信子さまは、皇宮警察本部の担当者が初めてついたころを振り返り「男性ばかりで、どこにでもついて行くことに驚きと不自由さを少し感じたことを記憶しています」と話されました。
皇宮警察本部では4年前に全国の警察組織で最も早く女性護衛官の割合が1割を超えたということで、護衛官らは信子さまの話に熱心に耳を傾けていました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板