したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

66可愛い奥様@避難所生活:2018/02/06(火) 19:25:11 ID:Gegj4n0U
ttps://www.news-postseven.com/archives/20180206_650423.html
婚約行事延期 眞子さまの思い「私たちの未熟さゆえ」
2018.02.06 18:41
連名でコメントを出す(撮影/雑誌協会代表取材)
 婚約関連行事を延期することが明らかになった眞子さまと小室圭さんが、連名でコメントを出すことがわかった。その中では「色々なことを急ぎ過ぎていたのだと思います」と心境を吐露している。2月8日(木)発売の女性セブン(2月22日号)が入手した。
 関係者に配られた資料によると、以下のような内容が記載されている。一部を抜粋する。
〈私たちは、今まで結婚に関わる様々な行事や結婚後の生活にむけて、二人で話し合い、それぞれの親や関係する方々と相談しながら準備を進めてまいりました。しかし、その過程で、現在予定している秋の結婚までに行う諸行事や結婚後の生活について、充分な準備を行う時間的余裕がないことを認識するようになりました〉
 そう記した上で、昨年11月の婚約内定発表について触れられている。こう続く。
〈しかし、色々なことを急ぎ過ぎていたのだと思います。ここで一度、この速度が自分たちに本当に合っているのかを慎重に考えるべきでしたが、婚約の内定発表に関しても、それ以降の事柄に関しても、私たちはそのまま前に進むという選択をしてまいりました。
 今、私たちは、結婚という人生の節目をより良い形で迎えたいと考えております。そして、そのために二人で結婚についてより深く具体的に考えるとともに、結婚までの、そして結婚後の準備に充分な時間をかけて、できるところまで深めて行きたいと思っております。本来であれば婚約内定の発表をするまでにその次元に到達していることが望ましかったとは思いますが、それが叶わなかったのは私たちの未熟さゆえであると反省するばかりです〉
 コメントの詳細や背景は2月8日発売の女性セブンで報じられる。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011317991000.html
眞子さまの結婚に向けた行事 宮内庁が延期を発表
2月6日 19時15分退位・即位
宮内庁は婚約が内定している秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまと、お相手の小室圭さんの結婚に向けた行事などを延期すると発表しました。来年は天皇陛下の退位や皇太子さまの即位にともなう重要な儀式があることから、お二人の結婚とそれに関わる行事は再来年になる見込みだということです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板