したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【過去】報道アーカイブ

90可愛い奥様@避難所生活:2011/07/21(木) 22:10:12 ID:64qc9w.c
ttp://www.nishinippon.co.jp/news/2005/0320jishin/kiji/051014.html
玄界島の住民を皇太子さま激励 かもめ広場視察
仮設住宅で暮らす玄界島住民に言葉を掛けられる皇太子さま =13日午後、福岡市中央区港
 皇太子さまは十三日、開館を十五日に控えた九州国立博物館(福岡県太宰府市)視察などのため、福岡県入りされた。皇太子さまの同県訪問は国民文化祭の開会式に出席された昨年十月以来で、大学在学中の研修旅行を含め、三年連続十回目。皇太子妃雅子さまは同行されなかった。
 十三日は、三月の福岡沖地震で被災した玄界島(福岡市西区)の住民が暮らす「かもめ広場」(中央区)の仮設住宅を視察、一軒一軒を見て回り、住民に「生活が大変ではないですか」「頑張ってください」などと声を掛けられた。
 集会所では、山崎広太郎福岡市長から被災時の島の様子や復興状況について説明を受け、小中学生の代表と話をされた。「学校は楽しいですか」と尋ねられた玄界中三年の宮川構太君(15)は「優しい感じでうれしかった。いい思い出になりました」と話した。皇太子さまは、仮設保育園で園児が絵を描いている様子も見学、「上手ですね」などと感心されていた。
 十四日は九州国立博物館を視察、同日午後、帰京される。
[2005/10/14]

ttp://www.nishinippon.co.jp/news/2005/1015kyuhaku/
九州国立博物館が開館 16日から「美の国」展
  百年におよぶ地元の熱心な誘致運動が実を結んだ九州国立博物館が十五日、東京、奈良、京都に次ぐ全国で四番目の国立博物館として、福岡県太宰府市石坂に開館した。国内外の約千人が出席して同日、開館記念式典が開かれ、「アジアの交流」にスポットを当てる新たな文化拠点の船出を祝った。十六日には開館記念特別展「美の国 日本」(西日本新聞社など主催)が開幕、一般公開が始まる。
 九州国博の誘致は、美術運動指導者の岡倉天心が一八九九年に設置を提唱したことに始まり、戦後、九州の官民が一体となって募金活動などを展開。長くアジアとの交流窓口だった九州の重要性をアピールし、実現にこぎつけた。式典には、天心のひ孫の岡倉徹志・富山国際大教授、中国や韓国の博物館長も出席した。
 河合隼雄文化庁長官は「関係者の努力が開館に結びついた。九州国博の開館を機に、九州からの文化力の発信を大いに期待している」とあいさつ。国と共同運営する福岡県の麻生渡知事は「われわれ九州の百年の夢がついに実現した。アジアとともに発展したい」と感慨深く語った。
 悠久の歴史を感じさせる雅楽演奏の後、募金を進めた九州国立博物館設置促進財団の大野茂理事長、地元の誘致運動をリードしてきた有吉林之助・九州国立博物館を支援する会会長らも加わってテープカットした。
 九州国博の基本コンセプトは「日本文化の形成をアジア史的観点からとらえる」。屋根は波形、壁面はガラス張りで、延べ床面積は約三万平方メートル。常設の文化交流展示室にはアジアとの交流を物語る文化財が並び、スーパーハイビジョンの解説、アジア文化体験エリアなど新しい試みも多い。
 特別展の第一弾「美の国 日本」(十一月二十七日まで)は、九州初公開の正倉院宝物など国内外の至宝を紹介。第二弾として、中国と周辺民族の交流をたどる「中国 美の十字路」(来年一月一日―四月二日、西日本新聞社など主催)が開催される。
(2005/10/15)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000057-kyodo-soci
国際会議に皇太子さま出席 途中から雅子さまも
 地球環境の保全と持続可能な開発の両立を議論する地球環境行動会議(GEA)の国際会議が15日から2日間の日程で始まり、皇太子さまが同日午前、東京都千代田区のホテルで開かれた開会式に出席された。
 皇太子さまは「地球上のすべての生き物とともに生きていくことができるよう、この会議を通し活発な議論が行われ、国際社会に求められる今後の政策について、世界に向けて情報を発信されることを期待しています」とあいさつした。
 開会式途中から、皇太子妃雅子さまも同席。1995年のノーベル化学賞受賞者でドイツのマックスプランク研究所で理事長を務めるポール・クルツセン氏の特別講演に、ご夫妻で耳を傾けた。
(共同通信) - 2005年10月15日11時47分更新




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板