したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【過去】報道アーカイブ

85可愛い奥様@避難所生活:2011/07/21(木) 21:59:49 ID:64qc9w.c
ttp://www.47news.jp/CN/200508/CN2005082601000852.html
東宮侍従長に末綱氏
前警視庁副総監 東宮侍従長に末綱氏 前警視庁副総監
 皇太子ご一家のお世話をする宮内庁東宮職の幹部、東宮侍従長に警察庁官房付(前警視庁副総監)の末綱隆氏(56)が9月6日付で就任することが26日の閣議で決まった。外務省出身の小林秀明東宮侍従長は同省に戻る予定で、後日、人事が発令される。宮内庁によると、東宮侍従長に警察官僚が就任するのは初めて。  末綱氏は東大文学部卒で1974年に警察庁に入庁。82年から天皇(当時皇太子)ご一家の警備を担当する皇宮警察護衛2課長を務め、現在の皇太子さまが英国・オックスフォード大に留学していた時期に駐英日本大使館の一等書記官だった。天皇、皇后両陛下や皇太子さまの信任が厚いという。
2005/08/26 03:09 【共同通信】

2005年8月29日
皇太子ご一家、長野で静養
 皇太子ご一家は29日午後、静養のためJR長野新幹線で長野県入りされた。県内のホテルで10日間程度過ごす。ご一家での静養は今月中旬の那須御用邸(栃木県)に続き今夏2度目。
 3人は午後5時20分ごろ、JR長野駅に到着。雅子さまが長女愛子さまの手を引き、ご夫妻は駅前に集まった市民らに手を振って応えた。愛子さまもほほ笑んでいた。 
(時事通信) - 8月29日19時8分更新

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050829ic22.htm
皇太子ご一家も長野入り、志賀高原で静養
 皇太子ご一家は29日、静養のため、新幹線で長野県入りされた。志賀高原のホテルに10日ほど滞在し、家族水入らずの時間を過ごされる。
 同日夕、JR長野駅に到着したご夫妻は、愛子さまを伴い、待ち受けた市民や観光客に笑顔で手を振られた。緊張気味だった愛子さまも、雅子さまに耳元で何かをささやかれると、照れくさそうな笑顔を浮かべ、車の中から手を振られる場面もあった。ご一家は2月にも、志賀高原でスキーなどを楽しまれている。  (2005年8月29日23時41分 読売新聞)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050906-00000132-jij-soci
皇太子ご一家が帰京
 静養のため8月29日から長野県内のホテルに滞在していた皇太子ご一家は6日夕、JR長野新幹線で帰京された。宮内庁によると、雅子さまもかなり体力を回復し、ご一家でテニスやハイキングなどを楽しんだという。 
(時事通信) - 9月6日19時5分更新




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板