したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【過去】報道アーカイブ

51可愛い奥様@避難所生活:2011/07/21(木) 20:53:58 ID:64qc9w.c
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031210-00000491-jij-soci
愛子さま、絵も上達=宮内庁文化祭で披露
皇太子ご夫妻の長女で2歳になったばかりの敬宮愛子さまが描いたクレヨン画が10日、報道陣に公開された。宮内庁で11日から開かれる職員文化祭で展示される。
母親の雅子さまの後についてアルファベットをAからZまで発音するという愛子さまが、赤や黄色などで、色鮮やかな「A」の文字などを描いており、題して「『A』と言いながら」。
今年3月の同文化祭では、雅子さまと一緒に描いた「芸術的な線」を披露した愛子さま。今回は11月に1人で描いたもので、成長とともに絵もすっかり上達。

ttp://www.47news.jp/CN/200312/CN2003121201000411.html
雅子さま来春まで静養 ストレスで心身不調
 宮内庁は12日、皇太子妃雅子さま(40)が来年春ごろまで公務を休み、静養に専念されると発表した。23日の天皇誕生日に伴う行事、新年一般参賀や歌会始など年始の宮中恒例行事もすべて欠席する。  長女愛子さま(2つ)の妊娠、出産時を除き、雅子さまがこれほど長期間公式の場に出ないのは、1993年の結婚以来初めて。  記者会見した側近トップの林田英樹東宮大夫は「ストレスによる心身の不調が原因」と説明。「公務と(愛子さまの)養育を万全に両立させようとして蓄積した心労も一因にある」と述べた。医師や皇太子ご夫妻と相談した上で、静養を決めたという。  雅子さまは後頭部などに痛みを伴う発疹(はっしん)が出て、3日に帯状疱疹(ほうしん)と診断された。宮内庁病院に入院して点滴治療などを受け、8日の退院後も住まいの東宮御所(東京・元赤坂)で薬をのむ生活を続けている。
2003/12/12 11:29 【共同通信】

ttp://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2004/20040223_2.html
2004年2月23日(月)
■皇室特集
雅子さま笑顔で映像に/「復帰にはまだ時間」
 皇太子さま四十四歳の誕生日に合わせ、宮内庁が公表した近況映像と写真には、静養中で公式の場から遠ざかっている雅子さま(40)も登場された。
 記者会見で皇太子さまは「公務復帰にはまだ時間がかかるかもしれません」としながら、「体調が回復したら、今までの経験を生かした形でのテーマが見つかって、かかわっていけるようになれば」と心遣いを見せられた。
 映像と写真は十二日、住まいの東宮御所(東京・元赤坂)で撮影された。夫妻でソファに腰掛けた雅子さまは、白のタートルネックセーターにスラックス姿。動物のぬいぐるみを手に愛子さま(2つ)に笑顔で話し掛けたり、部屋で流れる童謡に合わせてリズムを取るしぐさを見せた。
 側近によると、体調が良い日には皇太子さまや愛子さまと御用地内を散策したり、子供連れで訪れた友人らと歓談。一方で、けん怠感や頭痛、目まいなどで日中でも横になる日があるなど、健康状態は一進一退という。
 撮影は当初十日に予定されていたが、雅子さまの体調がすぐれず、十二日に変更された。負担がかからないようにと、宮内庁は十五分ほどで撮影を終えた。
※写真=皇太子さま44歳の誕生日に合わせて公表されたご一家の写真で笑顔の雅子さま(12日、東京・元赤坂の東宮御所、写真は宮内庁撮影)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板