したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【過去】報道アーカイブ

43可愛い奥様@避難所生活:2011/07/21(木) 20:12:04 ID:64qc9w.c
2002年
ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2002/021029.html
上野動物園で愛子さまのゾウお披露目
 皇太子ご夫妻の長女愛子さまの誕生記念と日本の非政府組織(NGO)の20年にわたるタイ・スリン県での植林活動へのお礼として、タイから贈られた2頭のアジアゾウ、雄のアティ(5歳)と雌のウタイ(4歳)のお披露目式が29日、東京・上野動物園で開かれた。
 午前10時からの式には両国の関係者らが出席。2頭が赤と黄色の布でおめかしして登場すると、ゾウの運動場を取り巻いた子供たちから「かわいい」と歓声が上がった。それに驚いてかアティは1度ゾウ舎に引っ込んだものの、すぐに出てきてウタイと一緒にお座りしたりしてご機嫌な様子。菅谷博園長は「日本ではアジアゾウの繁殖は例がない。2頭には赤ちゃんを期待したい」と、子象の誕生に意欲をみせた。
 2頭は11日に現地のゾウ使いの男性2人とともに来園し、体調は良好。この2人が現在、上野動物園の飼育係と一緒にタイ語で調教しているが、来週には帰国する予定。同園職員は「いずれは日本語でしつけをしたい」と話している。
〔写真:愛子さまの誕生記念にタイから贈られたアジアゾウのアティ(右)とウタイ=29日午前、東京・上野動物園〕

2005年
ttp://www.sankei.co.jp/news/051213/sha070.htm
ゾウと正面衝突、飼育員が重体
 13日午前10時ごろ、東京都台東区の上野動物園の東園アジアゾウ舎で、アジアゾウ「アティ」(推定9歳)が、調教中の飼育課主事の男性(43)に正面からぶつかり、男性は牙とゾウ舎の鉄製シャッターとの間に頭を挟まれた。
 東京消防庁によると、男性は病院に搬送されたが、脳挫傷で重体。警視庁上野署が事故当時の状況を調べている。
 同園によると、アティの足には鎖が巻かれ、緊急避難用にシャッターは約1.5メートルの高さまで開けられていた。ゾウ舎の外で監視していた別の職員が男性を引きずり出して、事務室に連絡した。
 男性は1992年に採用されて以来、ゾウの飼育を担当。アティは体重約2.2トンで牙の長さは約50センチ。2002年10月に来園し、今年11月に性成熟の兆候があり気性が荒くなる恐れがあったため、一時調教を中断。12日から再開したばかりだった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板