したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【過去】報道アーカイブ

42可愛い奥様@避難所生活:2011/07/21(木) 19:59:58 ID:64qc9w.c
ttp://homepage1.nifty.com/kaminosumukuni/sinndou/oyotugi4.htm
愛子さまが皇居内で“お宮参り“
皇族の一員として初めて両陛下と対面
  皇太子ご夫妻の長女、愛子さまのお宮参りにあたる「賢所(かしこどころ)皇霊殿神殿に謁(えっ)するの儀」が13日午前、天皇家の先祖などを祭る皇居内の宮中三殿で行われ、儀式後、皇族の一員として初めて天皇、皇后両陛下と対面された。
 愛子さまは、午前9時50分、皇居に向かうため雅子さまに抱かれ、お見送りの皇太子さまとともに東宮御所の玄関に=写真。白いベビー服に身を包み、並ぶ報道陣をじっと見つめたり、手をばたばたしたり。誕生後、初の公式行事を迎える娘を見つめるご夫妻の顔も自然にほころんだ。
 その後、雅子さまに付き添われ、車の後部座席のベビーシートに乗って皇居へ。皇太子さまは手を振って2人を見送られた。
 皇居に到着した愛子さまは、三殿に入る前に両陛下から命名の儀の際に贈られた「御初召(おうぶめし)」と呼ばれる産着姿に。産着には、皇居にある養蚕所で皇后さま自らが育てた蚕の糸が使われた。
 雅子さまは別棟で待機し、愛子さまは東宮女官長に抱かれて拝礼。両陛下からはこの日朝、数え年5歳の「着袴(ちゃっこ)の儀」で使われる童形服(どうぎょうふく)が贈られ、その目録を持った東宮侍従が付き従う。
 儀式後は宮殿・鳳凰の間で、両陛下と対面。女官が愛子さまを抱いて両陛下の前に進み、同じ杯に注がれた酒に、陛下、愛子さまの順に口をつけるしぐさを。その後、雅子さまも部屋に入り、両陛下にお礼を述べた。
ZAKZAK 2002/03/13

ttp://www.genmaikoso.co.jp/genmaikoso/higenki/index.asp?id=21
「贅食文化」から「健食文化」へ
書家小川 東洲先生
(株)玄米酵素 代表取締役岩崎 輝明
岩崎 雅子妃殿下もその頃ハーバード大学にいらっしゃったとうかがいましたが…。
小川 私があちらへ行った年のご入学でしたが、雅子様は一年の時から優秀で卒業時には学生最高のマグナ・クム・ラウデ賞を受けておられます。
岩崎 先生はご成婚がお決まりの時、雅子様にハイ・ゲンキを送って下さいましたね。すぐにお母様から直筆のお礼状をいただき、今も大事に取ってあります。ところで国際性についての先生のお考えをお聞かせください。
(ハイ・ゲンキライフ121号 平成14年6月1日発行 より)

2002年9月18日恒70歳誕生日
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0415-1644-48/www.kangaerupan.com/contents04/page002.shtml
ttp://www.kangaerupan.com/contents04/page002.shtml
代官山の駅から少し歩いて、レストラン・パッションttp://www.pachon.co.jp/ を訪れた。
店内には沢山の絵画が飾られてあり、
その中に一枚の写真を見つけた。皇太子殿下、
雅子妃殿下と共にパッション氏が写った写真である。
2002年、雅子様のお父上の70歳の誕生日に
小和田家の家族とレストラン・パッションを訪れ
食事をされた時の写真であった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板