したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

血液型で性格は決まらない

9名無しさん:2009/04/03(金) 19:52:07 ID:WJrTy/0U0
>>7
そう言われると逆に色々な経験を経ておおらかに変わっていく
人間性の成長の仕方もあると言えるんじゃないかと思います。

几帳面だと思われている本人は実はその気がなかったりします。
なので、無理に努力してそうなろうとする人は不器用なのがバレバレです。

結果、客観的に見て日本人は完璧主義ではないと思います。
「完璧」という言葉自体抽象的で、絶対にあり得ない事。
まず人に疑われても文句は言えません。

ただ、個々違いがあるとは思いますが、良く見せる方法ならいくらでもあります。

>>8
本質的には国籍問わず人間はすべて同じだと思っています。
文化なんてただの殻、人間は変わります、環境でいくらでも。
だからその個性を無視して破壊して回る行為は許すまじです。
どこの国のどこの地域がとりわけ良いとか悪いとかはありません。
悪いとすれば、それを破壊する人々です。

国民性なんて信じる人はまだまだ、文化を作リ出す人の手の内で遊ばれています。
血液型信者も然り。いい収入源でしょうね。

神や幽霊も同じです。誰も見た事がないのに、どうして姿形を表現できるのか。
こんなものは実体のないただの妄想です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板