したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題議論総合スレッド ➈

102元気者警部:2017/03/21(火) 10:35:58
共謀罪は廃案にしよう。

現実を見よ。
>
「共謀罪」法案を閣議決定=準備段階で処罰、対象犯罪277

時事通信 3/21(火) 8:51配信

 政府は21日の閣議で、「共謀罪」の構成要件を改め、犯罪を計画・準備した段階で処罰可能にする「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を決定した。

 「共謀罪」を盛り込んだ法案が過去3回廃案となった経緯を踏まえ、謀議だけでは犯罪にならないようにするなど要件を厳格化し、対象犯罪を277に絞り込んだ。今国会での成立を目指す。

 2003年に国会承認された国際組織犯罪防止条約を締結するための国内法整備で、政府は20年東京五輪・パラリンピック開催に向けたテロ対策と位置付けている。だが、野党は捜査権乱用の懸念があるとの立場で、今国会最大の対決法案となりそうだ。

103元気者警部:2017/03/29(水) 10:23:02
ヘンな力が働いている結果だとすれば、(私の周りにいるおっさんの影響、福島原発爆発の原因)たいへんなロスになると思うが・・。
そうじゃないかな?
>
関電、年内4基の再稼働を視野に 高浜原発で福井県の判断注目

福井新聞ONLINE 3/29(水) 8:11配信


関電、年内4基の再稼働を視野に 高浜原発で福井県の判断注目


再稼働が認められた福井県高浜町の高浜原発3、4号機(手前)。安全総点検の結果を踏まえた福井県の判断が注目される


 稼働中だった関西電力高浜原発3号機(福井県高浜町)を、司法が仮処分判断で停止してから1年あまり。大阪高裁は28日、再稼働を認める判断を下した。
福井、大津地裁で判断が二転三転する紆余(うよ)曲折を経たが、高裁の“お墨付き”を得たことで高浜、大飯計4基の年内再稼働が視野に入った。
関電は高浜原発構内の大型クレーン倒壊事故を踏まえた安全総点検を福井県に報告後、速やかに再稼働したい考えだ。立地の高浜町と県議会が静観する構えの中、県の判断が注目される。

(略)

104元気者警部:2017/04/05(水) 21:49:30
現在、大阪の財界は、中国、韓国、タイ、インドネシアなどを搾取する戦略を取っているのではないだろうか?
政府主導でやっているのでは。
外人が増えているところに変化が感じられる。
たぶん「国際化」とうたっているのだろうが、その実態は搾取である。
(不当な搾取を行った反動として、外国人が増えるという現象があると思われる。)

105元気者警部:2017/04/06(木) 23:24:23
アザド政権は、化学兵器を使用していないと思われる。
>
<シリア化学兵器>被害者解剖し「使用を確認」 トルコ法相

毎日新聞 4/6(木) 20:36配信

<シリア化学兵器>被害者解剖し「使用を確認」 トルコ法相

イドリブ県ハンシャイフン

 【ニューヨーク國枝すみれ、ワシントン高本耕太、カイロ篠田航一】国連安全保障理事会は5日、緊急会合を開催し、内戦下のシリア北部イドリブ県で多数の死傷者を出した化学兵器を使用したとみられる空爆に関し対応を協議した。
反体制派を支援する米英仏がアサド政権に調査受け入れを求める決議案を提案したが、ロシアが反対して討議は行き詰まった。米国のヘイリー国連大使は、安保理が具体的行動を起こせない場合は米国が単独で行動する可能性に言及した。

【動画】「言葉にできない惨状」

 トランプ米大統領は同日、「シリアとアサドに関する考えが大きく変わった」と述べ、シリア政策の強硬化を示唆した。
(略)

106元気者警部:2017/04/27(木) 20:17:28

【社会】諫早湾“開門せず”に批判…佐賀の漁協、国の基金案拒否
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483999741/-100
【諫早湾干拓】 開門禁止の判決 国は控訴せず
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493083674/-100

諫早湾干拓事業
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%AB%E6%97%A9%E6%B9%BE%E5%B9%B2%E6%8B%93%E4%BA%8B%E6%A5%AD

諫早湾潮受け堤防って、まだ開門していなかったんだな・・ 今回、開門しない判決が出たということだ。

写真を見てもわかるとおり、諫早湾潮受け堤防は、意味のない建造物だ。

長良川河口堰も、長良川の海との境に、ダムを作った。河口にダムを作っても意味がない。

どちらも無駄な建物で、無駄なばかりか、害がある。 環境に対する害だ。 水がよどんで腐るところとか、害である。

諫早湾潮受け堤防は、撤去すべし。

私が思うところ、これと同じ発想で、害のある建物ができている。

グランフロントがそうだ。

まず、あの位置に、ホテルも、ショッピングモールも、不要である。(無駄)周りにすでにあふれているので、経済的に見ると、みなが疲れて貧乏になる構造をしている。
更に悪いことに、そのような無駄な負担の増す経済活動に、何千人の動員が吸い取られることがある。

つまり、これは人々のエネルギーを吸い取る建物だ。

グランフロントを撤去すべし。
--
阿倍野ハルカスについては、どういう建物なのか、ちょっと言い切れないんだけど・・どうなんだ?
近鉄百貨店という民間企業が入っているし、周りには、そんなに百貨店とか、大型のショッピングモールとかが見られないし・・
どういう感じだろう?

107元気者警部:2017/04/27(木) 20:38:50
間違ったら戻せ。

ということで、引用とかせずに書くが、 読みたい人はネットで調べながら読んだらいい。

最近、大阪で、言葉について気にしている人を見かけた。言葉が乱れているという意味だが。
もっともだと思ったな。

私の言葉も、いいかげんなものだから(引越しとかあったり)、そんなに力になれないんだけど・・。

旧仮名遣いの話し言葉に戻すのがいい。

という話。

結局、大正時代までの日本文学で、使われていた、話し言葉(旧仮名遣い)に、戻すのが、一番いいと思った。

なぜかというと、現在の話し言葉は、昭和初期に、意図的に加工されて、当時のお上が作った言葉だからなのだ。
旧仮名遣いのときの話し言葉は、古代の日本、平安から江戸そして明治と、文化的につながっている。
その流れを変えた新語なのである。

例えをいうと、ちょうちょう(蝶々)という言葉は、もとは てふてふ なんだが、たぶんてうてうみたいな発音で、てふてふといえば、これは蝶々の羽音を表している。
それが、なんでチョウチョウになっとるんだ?町長じゃないんだから。 ナンセンス極まりない。

ほかにもあるが、

結局、古代から続いていた日本文化の流れを、断ち切り、流れをせき止める意味が、今の話し言葉には含まれていると思われる。
帝都の方針がそうであったのだろう。
しかし、今に至って、旧仮名遣いで話す人は、涸れ切りつつある。私の周りで、一人の男性がそういう話し方をしているが、それ以外は見たことない。(人生が伴っているやつは)
大学で文学やっていたという人で、ぎりぎり90-100才ぐらいじゃないだろうか。

つうことで、旧仮名遣い話し言葉を戻していけ。 私も大阪にいるし、そのほうが都合がいい。

108元気者警部:2017/04/27(木) 20:39:30
間違ったら戻せ。

ということで、引用とかせずに書くが、 読みたい人はネットで調べながら読んだらいい。

最近、大阪で、言葉について気にしている人を見かけた。言葉が乱れているという意味だが。
もっともだと思ったな。

私の言葉も、いいかげんなものだから(引越しとかあったり)、そんなに力になれないんだけど・・。

旧仮名遣いの話し言葉に戻すのがいい。

という話。

結局、大正時代までの日本文学で、使われていた、話し言葉(旧仮名遣い)に、戻すのが、一番いいと思った。

なぜかというと、現在の話し言葉は、昭和初期に、意図的に加工されて、当時のお上が作った言葉だからなのだ。
旧仮名遣いのときの話し言葉は、古代の日本、平安から江戸そして明治と、文化的につながっている。
その流れを変えた新語なのである。

例えをいうと、ちょうちょう(蝶々)という言葉は、もとは てふてふ なんだが、たぶんてうてうみたいな発音で、てふてふといえば、これは蝶々の羽音を表している。
それが、なんでチョウチョウになっとるんだ?町長じゃないんだから。 ナンセンス極まりない。

ほかにもあるが、

結局、古代から続いていた日本文化の流れを、断ち切り、流れをせき止める意味が、今の話し言葉には含まれていると思われる。
帝都の方針がそうであったのだろう。
しかし、今に至って、旧仮名遣いで話す人は、涸れ切りつつある。私の周りで、一人の男性がそういう話し方をしているが、それ以外は見たことない。(人生が伴っているやつは)
大学で文学やっていたという人で、ぎりぎり90-100才ぐらいじゃないだろうか。

つうことで、旧仮名遣い話し言葉を戻していけ。 私も大阪にいるし、そのほうが都合がいい。

109元気者警部:2017/04/27(木) 21:19:00
この間、若い外人の旅行者が、ヒッチハイクしていたんだけど、
それを見て、乗せなかったけど、なんか印象深かった。
その後、ちょっと想像して、もし乗せていたら、何か面白いところがあるか?って聞かれたとして、どう言うだろうと考えた。

それで、私が言うとしたら、要点は、こういうだろう。となった。
面白いところはそんなになくて、今の日本で、見るべきところは、ビルが多すぎるところだ。
これはいい意味ではない。
これは、暴走していて、破綻が目前という状況がここにある。
日本の農民の平均年齢が、67.5才だ。 これは信じられないことだ。
ビルが多すぎるということと、67.5才の農民とは、同じ状況の中にある。 
これは重要な見ておくべき点だと。

110元気者警部:2017/05/08(月) 04:28:10
日本って狙われているのは日々感じられるけど、韓国も狙われているよな。
アメリカも狙われているっぽいし。
ヨーロッパの国々はどう感じているのだろうか。
誰か調べてみたら?

111元気者警部:2017/05/16(火) 21:41:56
書くことが少ない。 書くより任せたほうがいいっぽい。

つまり、復活がある。ということだな。

112元気者警部:2017/05/27(土) 16:33:21
世の中、かなり深刻なことになっている。と感じたことを書いとくが、
たとえば、
家で、じいさんばあさんと、死闘になって、
二人を支援する人間が、異様に多い。(サポートが多い)
ということになっている。

113元気者警部:2017/05/30(火) 05:15:26
魔女狩りと同じようなことが起きている。 偏見
悪い挙動をするイメージが蔓延している。
そのイメージにはモラルと秩序がない。

どこにだろうと、モラルと秩序はある。

このイメージを作っている人たちは、モラルと秩序がない・・と決めつけているようだ。

114元気者警部:2017/06/08(木) 22:47:52
聖書の表現で、持ち物を失わないようにしなさい、という言葉があるが、
持ち物を失っている人がいるようだ。

天に宝を・・という表現だが、これは、仏教でいうところの功徳の概念と同じ。

人としての本能には、こういう情報が備わっている。(神的な意味での本能、備わっている能力。
)

人として、よく生きることが大切である。

115元気者警部:2017/06/22(木) 06:17:16
政府に腐敗の集中が見られるよな。
アメリカでもトランプ政権だし。

116元気者警部:2017/06/22(木) 06:21:25
誰とも交流しないまま十何年も過ぎている。

117元気者警部:2017/06/22(木) 08:37:56
2chの広告、現状ひどいな・・・。
多くの女性が見られないレベルだ。
これはJIM効果なんじゃないか。(現管理人の) 苦痛を発生させているぞ。

118元気者警部:2017/07/13(木) 22:39:23
yahoo の検索で出なくなっていた。


☆時事問題議論総合スレッド☆29(事情、説明あり)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1456944159//l50
こっちが検索で出ているけど、
サーバー移転していて、
こっちが現行スレ。
☆時事問題議論総合スレッド☆29(事情、説明あり)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1456944159

119元気者警部:2017/07/13(木) 22:39:48

なぜか書くことが少なくなっている。
俺の生活も変化に乏しい・・・・。

そのうち派手に動きがあるだろうな。

俺の余裕も増えてきている。より危ないことが減ってきているんだ。

政府が腐敗に流されているな。スパイを生活圏で見ることがあるんだけど、政府の組織だわ。内閣とか文春とか・・タブンな。 ・・俺も正確でなく外れていることがあるけど。

120元気者警部:2017/07/14(金) 03:47:03
神的な意味で正しい言葉(神や神々の使う言語)というのは、自然体な言葉だ。
それは、多くの本で使われている言葉で、普通に社会の中で個人と個人がやりとりをするやり方のことだ。
(人という定義があいまいで意味がないないので、人の使う言葉というよりも)、私たちの使う言葉のことだが、つまり、普通の言葉のこと。
そういうやり方でやったほうが、いい。
罠が迷いが多いので、こう書いた。

121元気者警部:2017/08/06(日) 21:51:23
誰とも知り合わない。 ここ何年も、風俗嬢としか話していない。(そう、風俗嬢は偉い。)

122元気者警部:2017/08/10(木) 14:18:30
扇動されている。
この動きは、別に禁煙させることが目的ではない。
社会を動員することが目的。
喫煙者(少数派)を悪害視することで、偽の正義を主張して、人を集めることが目的である。

同じことを、飲酒運転、駐車禁止、について、行っている。東北の震災の前後にはじまった動きだ。

いずれも、理不尽な内容の法改正と規制(取り締まり つまりルールと武力行使)によって社会をゆがめている。)
そういうことをやる集団によるものだ。

これらは公儀隠密の流れだと思う。 江戸時代からこういうことをやってきたのだろう。 それに対抗できる状態が必要だ。

これら悪法を廃止しよう。
>
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/30283/result
意識調査

実施中
「子どもいる家は禁煙」条例、どう思う?

「都民ファーストの会」は子どもの受動喫煙を防ぐための条例案を9月開会の都議会に提出する方針。子どもがいる自宅や自家用車の中、通学路などでの禁煙について、罰則規定を設けず、努力義務を課す案を検討中だそうです。あなたは、この案についてどう思いますか?
合計:48,015票 実施期間:2017年8月7日〜2017年8月17日
賛成
55.9%
26,841票

反対
35.1%
16,872票

わからない/どちらとも言えない
9.0%
4,302票

123元気者警部:2017/08/10(木) 14:24:35
私の経験から言えば、

以前、喫煙できた店があった。
ある日そこに行ったら、店内で喫煙ができなくなっていた。

ふと壁を見ると、どこかのNPO団体名義で書かれた文書が貼ってあった。
そこに書いてあったのは、喫煙は害、受動喫煙が害、受動喫煙をなくすために、禁煙を推進しよう・・・・。
という内容であった。

一つ一つ店を回って、動員に加わらせている。

これは社会を扇動している実態だ、と思った。

124元気者警部:2017/08/11(金) 22:00:41
最近、日本の風景が急速に変わっている。外国人(もどき)が増えているかけだが、
これは、一部ヨーロッパ諸国の風景に似ていっている。

私も、そんな中、理解したことがあったので、書いとく。

これは、搾取の結果である。 他国を搾取すると、その国の人が、社会の中にあらわれる。 そういうことがあるといえよう。もちろんそれは搾取しないようする現象である。

これが始まったのが、5年ぐらい前? ・・その時、ヨーロッパ型の他国搾取の集団に、日本は加わったのだろう。
その後、なし崩し的にシステムが変わっていく。 以前の日本を知っている人ならば、なぜ?と感じるだろう。 日本的ではない動きとすら言えるだろう。
それは説明できる。 ・・・搾取を始めたの因であって、その影響を社会の中に表すためのシステム改変が、なし崩し的なのである。果。 

対応関係がある。 いろいろ考えてみたらいいだろう。

(アメリカ型の場合は、優生学と搾取のシステムが因としてあるように思っている。)

http://www.kattobi-japan.com/archives/17263715.html

外国人アニメーター急増?!2018年にアニメの仕事でも1年で日本永住権取得が可能に

2017年08月06日

>抜粋

2018年、入国管理局は4つ目のフィールドにまで規制を緩和した:アニメ、ファッションやその他現代/大衆文化関係などの経済セクターで就労している外国人、というものだ。

このプログラムの目標は日本にいる外国人を通し、世界に向けて日本文化を発信していくことである。
しかし、日本に移住すると決意し荷造りを行うのも良いが、知っておかなければならないことがいくつかある。

まず、新しいルールが出来たとはいえ、「クールジャパン」の永住権取得には、最低でも1年以上は日本で就労していなければならない。
つまり、日本で正社員として働かなければならないのだ。

2つ目に、「高度専門職」でなければならないということも忘れてはいけないだろう。
日本政府はただ単に秋葉原を徘徊し、SNSに投稿するための動画撮影をしたいだけのアニメファンに永住権取得のため手を差し伸べたりはしない。

入国管理局の担当者たちは、申請者の学歴やその業界での職歴、全カテゴリーでの表彰経歴なども網羅していく。
そして70ポイントを取得した者だけが3年後、永住権を取得することが出来るのだ。1年後に権利を得たい場合は、80ポイントが必要となる。

また、評価のプロセスとして:オタク関係のビジネスで稼ぐ年収を証明出来ねばならず、年収¥25,000,000で40ポイントにしかならない。
この羨ましいほどの給料でも永住権には及ばないのだ。

しかし、寛大な条件は意外と寛大であるため、もし日本でプロフェッショナルなオタクになりたいという場合は、諦めるのはまだ早いだろう。

125元気者警部:2017/09/04(月) 20:26:49
AIとかを使ったシステムが、発展しているみたいで。
AIに任せといたら、株でも儲かるみたいなことは、ずっとあったようだ。
それで、呪術との関連があると思った。
人から搾取するタイプのシステムについては、邪法に属するのではないだろうか。
AIを使ったいわば自動で動くシステムは、最近流行りだしたもの。
呪術については、邪法とそれに対する対策は、紀元前にすでに成熟の域であった。
外道にはそれなりの生き方が用意される。
そこは気を付けるべきところだろう。

あと、自動で殺人をする機械の導入で、アメリカは戦争できなくなった可能性はあるか?と考えた。



ニセ医が病気を作っている。

私について言えば、最近、睡眠時無呼吸症候群になっている。
これは最近日本でネットでもよく目にする。
私は、結核が騒がれたりした時、咳が止まらなくなったりして、これはニセ医による強制された症状であると知っている。

数年前アメリカに旅行したとき、バスの中で、ひどい睡眠時無呼吸症候群の人がいた。その呼吸の様を見ていたら、その後、自分も睡眠時無呼吸症候群に近いものになった。これは軽い程度だったが、
最近、日本で睡眠時無呼吸症候群の文字を見たりして、最近、睡眠時に喉のところで呼吸が詰まるようになった。

ニセ医が病気を作っている、張り巡らされたシステムに引っかかったのであろう。

たぶん、軍事的に病気を作るような人々、民間で病気と健康をいろいろ操作するような人々、健康を資源のように考えて、席取りのように健康をとって、他所には不健康を操作するということがあるのだろう。他にもあるのだろう・・・。

たぶん、いろいろなまがい物の理論が積みあがって、同調圧力とか、それこそ暗示で病気になるとか・・・結果として、システム的に、呪術装置のようになっているのではないだろうか。

126元気者警部:2017/09/04(月) 20:35:16
新しいスレを立てた。

時事問題議論総合スレッド ➉
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/4436/1504524853/

127<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板