したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題議論総合スレッド ⑥

1元気者警部:2013/08/18(日) 02:11:20
時事問題議論総合スレッド ⑥

前のスレ
時事問題議論総合スレッド ⑤
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1345036522/

同じスレ
☆時事問題議論総合スレッド☆22 ほか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1367420021/

194元気者警部:2014/04/06(日) 11:21:55
渡辺氏は戦っていると思う。
陰謀が氾濫する今の状況で、陰謀によって狙い撃ちにされた時、それに屈したくないのだ。 だから残ると言っている。 私も残るのがいいと思う。

渡辺氏、辞任不可避の見方強まる 8億円問題、地方組織動向が焦点

共同通信 2014年4月5日 23時39分 (2014年4月5日 23時51分 更新)

 みんなの党の渡辺喜美代表の8億円借り入れ問題をめぐり、同党内で5日、代表辞任は避けられないとの見方が強まった。浅尾慶一郎幹事長は渡辺氏と近く会談し、進退をめぐり協議する見通しだ。
来年春の統一地方選をにらみ地方議員は危機感を募らせており、地方組織の動向次第で渡辺氏は窮地に立ちそうだ。

 浅尾氏は5日、横浜市で開かれた党の政治塾で講演し「統一地方選まで今の空気を引きずることはしない」と強調した。参加したのは地方議員や立候補志望者らで、問題の早期決着に取り組む姿勢を示して離反の回避を狙ったとみられる。

195元気者警部:2014/04/06(日) 11:23:37
>131の続報

猪瀬前知事を略式起訴=選挙資金の不記載認める−5000万円受領問題・東京地検

記者会見冒頭で謝罪する東京都の猪瀬直樹前知事=28日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

 東京都の猪瀬直樹前知事(67)が医療法人「徳洲会」グループから5000万円を受け取った問題で、東京地検特捜部は28日、選挙資金にもかかわらず収支報告書に記載しなかったとして、公選法違反罪で前知事を略式起訴した。
東京簡裁は同日、罰金50万円の略式命令を出し、前知事は即日納付した。

 特捜部によると、前知事は起訴内容を認めているという。5000万円が選挙に使われた形跡がなく、辞職により既に社会的制裁を受けていることなどから、公判請求せずに罰金刑を求めることとした。
 無利子、無担保だったため寄付金と疑われる事情もあるが、特捜部は借用証が作成され、実際に返金されていることなどから、借入金と認定。借入金でも選挙資金であれば記載する必要があり、虚偽記載に当たると判断した。
 政治資金規正法(寄付の量的制限)違反や収賄の疑いでも刑事告発されていたが、嫌疑不十分で不起訴処分とした。(2014/03/28-19:37)

1961:2014/04/07(月) 00:04:25
これは私の思いつきなんだが、有効だと思える。 前にもちょっと書いたが、

ろ過をするのなら、たまり水から、ポンプで吸って、ろ過の機械を通して、また、たまり水に戻す。

これをすればいいと思える。

ろ過した分の放射性物質を回収できるのだから、効果はあげられる。

合理的だと思われる。


【東京電力】 高濃度汚染水を処理した大量の水を海洋放出することを検討 福島第一原発敷地内のタンク増設に限界
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359616350/

1971作業員全員の、事後の健康対をしよう。:2014/04/07(月) 00:05:20
それから、作業員全員の、事後の健康管理、というか、がん、その他の病気を含めた健康対策を、徹底的にやってほしい。

基本的には、健康知識を与えて、それをずっと実行することだと思う。 必要なのは、細胞の修復を、日々行うことだと私は思う。


医療機関は、すでに確立された一定の(限定された)医療を提供するところだ。 医者は、専門職というのだそうだ。 (武田邦彦氏の情報より リンク 職業的医師とは別に私たちでできること http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/4436/1313567440/1516-1517 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325429864/583-585 ・・同じ文)

治療ができるのは、医療機関だけではない。

医者が使わない、さまざまな治療の方法が、世の中にはたくさんある。 ネットを調べるとたくさんの知識が手に入る。

作業員の健康対策に、それらを使ってよい。 当然、医療機関以外の組織がすればそれでいいのだ。

健康対策、治療をすれば、確実に効果が出る。 結果が違ってくる。


私のスレも参考にしてほしい。被曝中、被曝後の医療をしろ。4 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1376306334/

198元気者警部:2014/04/09(水) 21:33:56
親ロ派「共和国」宣言=ロシア部隊派遣要請を警告−ウクライナ・ドネツク

7日、親ロシア派デモ隊に占拠されたウクライナ東部ドネツクの行政庁舎(EPA=時事)

 【モスクワ時事】ウクライナ東部ドネツクで政府庁舎を占拠した親ロシア派デモ隊が7日、「ドネツク人民共和国」の樹立を宣言した。さらにウクライナ暫定政権から攻撃を受けた場合、ロシアに平和維持軍の派遣を要請することもあり得ると警告。
また、ロシア編入に向けた住民投票を5月11日までに行うと主張した。ロシア国営テレビなどが伝えた。

対ロ戦の可能性高まる=ウクライナ外相

 共和国樹立宣言は、デモ隊が州議会を占拠して勝手に「臨時会議」を開き、議決を行ったもので、合法性はない。
ただ、独立宣言や住民投票を経てロシアへの編入を求める手法は、クリミア半島の編入プロセスに酷似しており、ウクライナ東部をめぐる情勢がさらに不安定化する恐れがある。
 6日に2000人規模のデモが行われたドネツクでは7日、行政庁舎に続き、旧ソ連国家保安委員会(KGB)後継機関のウクライナ保安局(SBU)庁舎も新たに占拠された。ドネツク州は失脚したヤヌコビッチ前大統領の出身地。(2014/04/07-20:46)


ロシアに分割される=ウクライナ首相が非難 時事通信 4月7日(月)22時17分配信 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014040700797

親ロ派強制排除も=「48時間以内に解決」−ウクライナ内相。(2014/04/09-19:16) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014040900817

その前の流れ

クリミア議会、独立宣言=ロシア編入へ布石−共和国首都の空港閉鎖 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014031100865

クリミア半島を“制圧”するロシアに欧米が強く出られないワケ http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1403/12/news

199元気者警部:2014/04/09(水) 21:39:28
ウクライナ緊迫、反政府デモ、大統領追放、大統領解任、暫定政権樹立は正義なのか
2014-03-03 18:18:11
http://ameblo.jp/shimarny/entry-11786471418.html

200元気者警部:2014/04/09(水) 22:36:04
くそー、(ほとんど)全部盗まれているのに値上げしやがって・・

201元気者警部:2014/04/15(火) 00:08:33
Jリーグにも来たか。ヤオなかったのに・・野球みたいになっちゃ、八百長面白くねえぞ。
国際監視があってももザルになっとるんだな。 むろん本来、関係者が自主的に制御すべきだよ。

Jリーグ初の八百長警報 監視会社指摘で調査、不正なし

2014年3月18日19時59分


 Jリーグは18日、J1の1試合について国際サッカー連盟出資の監視会社「FIFA EWS」から八百長の疑いを知らせる警報を受けたことを明らかにした。
海外のサッカー賭博の賭け金が異常な動きを見せたためで、Jリーグが関係者への調査などを行い、不正はなかったと判断した。2011年に同社の監視システムを導入して以降、警報を受けたのは初めて。

 疑いが持たれたのは8日の広島―川崎戦。試合の前半、後半終了時点でリードしているチームを当てるタイプの賭博で、前半は川崎、後半は広島という選択肢に複数の賭博業者で人気が集中。
想定の10倍となる約14万円が賭けられた業者もあったという。試合は、前半に先取点を挙げた川崎を広島が終了間際に逆転し、2―1で勝った。

 Jリーグは10日にEWSから警報を受け、第三者の弁護士を交え両チームの選手や監督、審判ら約50人に個別の聞き取り調査を実施。日本サッカー協会の技術委員会と審判委員会に試合の映像を分析してもらったり、別の監視会社に問い合わせたりもした。
17日にはEWSから「異常値は市場でのうわさによって引き起こされたもので、不正な関与はなかった」との連絡を受け、最終的に八百長はなかったと結論づけた。

 Jリーグの村井チェアマンは「仮に(八百長が)本当に起こった場合、Jリーグが存続できなくなる問題。全容をみんなで共有し、対策を練っていきたい」と述べた。


木曽崇
2014年03月20日 11:14
Jリーグに八百長試合の疑い: 調査結果はとりあえず「シロ」
http://blogos.com/article/82713/


しかし、昨年にはFIFA自身が八百長試合に関する厳格な永久追放処分を世界的に適用することを発表したばかりなだけに、ヒヤリとせざるを得ないニュースではあります。

202元気者警部:2014/04/20(日) 14:59:09
TPP は、ウソばっかりだぜ。
費税3%を上げたけど、実際の意図は、その全部をバラマキで盗むつもりだ。つまり大ウソ。
それを勧めているTPP集団も堕落したウソツキ集団だ。 ウソしか付かないんじゃないのか? 世の中の流れを見ているとそう思えるぜ。

意味ない規制ばかりが増えて、自由が減っている。これも同じ流れだよ。 ウソの果てにはそうなるのだろうな。

原発事故以後の日本のウソツキ政策の数々は、きれいに全部廃止して、正しい(まっとうな)社会を進めよう。

そうすると、当然対決することが多くなっていくよ。国内がいわば動乱するだろう。 問題解決に向けて、王道的なシンプルでまともな指針があるといいよ。

203元気者警部:2014/04/20(日) 15:11:50
春だが、虫とかはどんな調子だろうか?

ここ数年、
蝶と蛾が少なくなっている・・と気づいたので、時々そのことで書き込んでいる。

バッタとか夜鳴く虫は、よく鳴き声がしているので、けっこういるように思えている。

虫に注目して気づいたら何か書いてくれ。

204元気者警部:2014/04/28(月) 06:31:43
TPPはやめたほうがいいよ。 軍産とかの集団に体制をもっていかれることになる。
関税もなくさないほうがいい。
結局、よくみられる軍産とかの集団を拒否することができるか、否か、というところだろう。
今まで拒否した国々の例を見てみろよ。 日本の情勢から見て、国がなくなるってことはもちろん無いし、どのぐらいのダメージがあるか・・ 俺の見るところ大したことはない。
拒否したほうがメリットがあるよ。
リスクを避けてもいいことはない。

どっちにしても私は反TPPの立場で続けることになる。

日米TPP、大筋合意見送り=「打開の道筋は確認」−甘利担当相

環太平洋連携協定(TPP)をめぐる日米2国間協議について説明する甘利明TPP担当相(中央)=25日午前、東京・永田町の内閣府本府

 日米両政府は25日、環太平洋連携協定(TPP)をめぐる2国間協議について、大筋合意を見送った。甘利明TPP担当相は同日朝、内閣府本府で記者会見し「進捗(しんちょく)はあるが、大筋合意ではない」と語った。
牛肉・豚肉や乳製品など農産物重要5項目や自動車貿易問題をめぐる日米の隔たりは依然大きく、今後も協議を続けることとした。

【図解】日米TPP交渉の状況

 甘利担当相は日米協議の成果として、「重要な懸案について(打開への)道筋を確認した」と述べた。その上で、日米を含めた12カ国によるTPP交渉全体の早期妥結を目指し、両国が連携していく考えを強調した。
一方で、農産物重要5項目と自動車貿易について「一つとして完全にセットできていない」とも述べ、日米間に残された課題が多いことも認めた。(2014/04/25-11:11)

205元気者警部:2014/04/28(月) 23:28:05
834:元気者警部 悪い意識などの発生について (投稿日: 2014/04/28 23:10 NEW! )
いちおう書いとく

悪い意識が(コピーされ)繰り返し(リフレイン)している人たちがあった。

835:元気者警部 (投稿日: 2014/04/28 23:27 NEW! )
↑英和辞書見た
音楽のリフレインみたいな、という意味ね。ようするに繰り返しみたいな感じがあった。

206元気者警部:2014/05/01(木) 10:00:08
プルトニウムってやっぱり毒性あるとわかるね。
日々の食事とかで感じるよ。

ダムの水を抜く、配送する水道水をROろ過する。 これはできると思うよ。

207元気者警部:2014/05/08(木) 12:37:00
理研の官僚側の不正なんだろうな・・。
「ミス」と「加工について説明不足」だろう・・いやしかし、「捏造」と、「加工について説明不足」になるのだろうか・・。
研究自体は続けられるべきなのでは?

STAP論文、再調査せず=小保方氏ら処分へ―理研

時事通信社 2014年5月8日 11時51分 (2014年5月8日 12時20分 更新)

 STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所は8日、不正行為があったと認定した小保方晴子研究ユニットリーダー(30)らの論文を再調査しないと発表した。不正行為が確定し、理研は論文の撤回を勧告した。
懲戒委員会で小保方氏や笹井芳樹理研発生・再生科学総合研究センター副センター長(52)らの処分を決める方針。

 小保方氏が4月に不服を申し立て、最終報告をまとめた理研の調査委員会が審査。再調査の必要がないと判断し、8日の理事会で決定した。

 調査委は4月1日に公表した最終報告書で、英科学誌ネイチャーに掲載された論文の画像について、小保方氏に二つの不正行為があったと認定した。
STAP細胞がさまざまな細胞になる能力を持つ証拠とされた画像は、実験条件が異なる小保方氏の2011年の博士論文の画像に酷似しており、「捏造(ねつぞう)に当たる」と指摘。遺伝子の解析画像を切り貼りしたことも、改ざんと認定した。

 小保方氏は4月8日、「画像の取り違えであり、不正行為ではない」と理研に不服を申し立てた。翌9日の記者会見では「間違いは研究結果に影響しない。STAP細胞は200回以上作製した」と主張した。

208元気者警部:2014/05/08(木) 12:37:29
http://www.jiji.com/jc/foresight?p=foresight_12701

209元気者警部:2014/05/08(木) 23:37:39
理研、不正明白と小保方氏処分へ STAP論文で懲戒委設置

共同通信 2014年5月8日 18時10分 (2014年5月8日 21時45分 更新)

 STAP細胞の論文問題で開かれた、調査委員会の記者会見=8日午後、東京都墨田区

 STAP細胞の論文問題で理化学研究所が8日、記者会見し、小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の不服申し立てを退けたことに「データの加工で、結果が真正でないものとなった。改ざんと捏造という不正は明らか」と、理由を説明した。
理研は同日、懲戒委員会を設置。小保方氏や理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の笹井芳樹副センター長らの処分を決めるほか、所属長の管理責任も問う。懲戒委の議論は1カ月程度かかる見通し。

 代理人の三木秀夫弁護士によると、小保方氏は「何を言っても通らない」とうちひしがれた様子という。

210元気者警部:2014/05/09(金) 00:29:56
「何を言っても通らない」 いやでも、こういうことあるよな・・。 自分の経験からしても。

(自分がそうなっちまう(拒絶するみたいになっちまう)経験があるね。)

211元気者警部:2014/05/10(土) 17:30:19
宮崎に行ったけど、杉の植林を、計画的に伐採して、また若木を植林しているね。

放置している関西とかの植林地帯と比べて、空気の感じが違ったように思えたよ。

杉の単一の植林地は、空気がきついね。 思わずそこを避けてしまいたくなる空気がある。

杉の単一の植林地だったところに、杉の間に雑木が自然に生えてきた混合林は、そういう意味で、空気が楽な感じがする。

ある程度の混合林にするのがいいんじゃないかな。と思うよ。 あるいはもういっそ混合林にするのがいいんじゃないの? 杉以外の木からも、今やアルコール燃料が作れるんだぜ(参考 ガイナックス アルコール燃料 で検索)。

国産の杉を(建築とかで)使おうという動きは広がってきているみたいだ。

212元気者警部:2014/05/12(月) 07:23:08
STAP細胞 というのは、ノーベル賞とかそのぐらいの重要な発見らしい・・。

STAP細胞 その1 福岡伸一の生命浮遊 ソトコト
http://www.sotokoto.net/jp/essay/?id=102
STAP細胞への逆風 福岡伸一の生命浮遊 ソトコト
http://www.sotokoto.net/jp/essay/?id=104


この問題点を鮮やかに打破したのが、iPS細胞だった。いったんは分化してしまった身体の細胞、たとえば皮膚の細胞を、もういちど未分化状態、すなわち限りなくES細胞に近い状態に戻すことが可能だということが示されたのだ。
ただし、そのためには、いくつかの外来遺伝子を、特別な遺伝子工学的手法によって、細胞の中に導入してやる必要がある。つまり人工的に細胞を改変しなくてはならない。これが細胞に悪影響を及ぼすのではないか、という点が懸念された。
実際、ガン化や遺伝子に問題が見いだされるケースが存在する。

そんなところに、ES細胞でもなく、iPS細胞を作るような複雑な操作を施す必要もなく、極めて簡単な方法で、多分化能細胞を作り出せる可能性が示されたのである。それがSTAP細胞。弱い酸性の溶液に細胞をつけるだけでよい、というのだ。世界中が瞠目した。


もっとも重要なことは、全く別の研究室で、全く同じ現象が、独立して再現されることである。これを追試の成功というが、科学研究でいちばん重要なポイントである。論文の著者たちは理化学研究所のサイトに詳細な実験方法をあらためて公開した。
これによって世界中の研究室が、再現試験をたった今、行っていることだろう。

細胞の内部(遺伝子)を操作することなく、弱酸性の溶液に短時間つけるという簡単なストレスを与えるだけで、細胞が初期化され、再び多分化能を発揮するようになる──。
このアイデア自体はたいへんすばらしいものであり、もしほんとうなら生命科学に大きな展開をもたらすことは間違いない。一刻も早く、疑念が一掃され、細胞初期化のしくみに新たな光が当てられることを期待したい。

213元気者警部:2014/05/12(月) 07:43:27
もうちょいすごい話なんだな。

追加で引用

さて、STAP細胞が登場するまでは、多分化能細胞の代表選手は、ES細胞とiPS細胞だった。ES細胞は、受精卵が細胞分裂を進め、数百の細胞群からなる胞胚という状態に至ったとき、その細胞群をバラバラにして、その中から取り出された。ES細胞は、今後、いろいろな細胞になりうる可能性を秘めながら、何ものにもならず、ただ未分化状態のまま分裂だけを繰り返す細胞、いうなれば永遠の自分探しをしている細胞ということができる。ES細胞に適切な情報(ホルモン、薬物、成育環境など)を与えることによって、一定の分化状態へ導くことができる。だからES細胞は再生医療のための切り札とされ注目されることになった。マウスES細胞が作られて研究されたのち、ヒトES細胞も作製された。ES細胞を発見したエバンス博士はノーベル賞に輝いた。

ただし、ES細胞には大きな問題点が2つあった。まずは受精卵(から出発した胞胚)を破壊することによって作られること。これは受精卵を生命の出発点と見なす考え方に立てば、殺人行為になる。つまり大きな生命倫理的な問題を孕む。もうひとつは、あるES細胞から作られた分化細胞を、もし治療に使うとすると、それは他人の臓器を移植することと同じ行為なので、かならず拒否反応が起こることになる。これを防ごうとすると、強力な免疫抑制剤を使うか、あるいは自分自身の細胞からES細胞を作り出す必要がある。が、自分自身はかつて受精卵から出発したわけだが、今では分化が終了しているので、ES細胞を取り出せる状態に逆戻りすることは不可能、ということになる。

214元気者警部:2014/05/13(火) 02:16:58
>>211混合林
プラスアルファという意味で、虫の養殖を視野に入れたいな。
虫の養殖に適した木を植えるわけ、おがくずとか。ミミズ(堆肥)とか、二次的な利用が広がる植物を植えるべきだよ。
今の私としては。

215元気者警部:2014/05/20(火) 13:38:30
悪を持ち上げ煽ると、しんどくなる(たとえば善い人々がしんどくなる。)

ということがある、と理解した。

216元気者警部:2014/05/28(水) 13:34:04
政治板に書けなくなった。
以下のメッセージが出る。 ヘンなことやってないで正常に戻せ!

Aparently Admin ★<><>13/09/27 10:53:49 ID:ZqlbPTgX0<> あなたは間違った道を歩んでいます誠に申し訳ございません。

このメッセージを受信している場合は、あなたの使用中の2ちゃんねるブラウザが、最新の過去ログ仕様に対応していない、
または2ちゃんねるビューアのユーザー名とパスワードは、アクティブではありません。
本日の時点で以下の専用ブラウザが「Rokka システム」に対応していることを確認しております。
-----------------------------------------------
・Jane Xeno  http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・Live 2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・ソフトーク http://www35.atwiki.jp/softalk/pages/1.html
・ついんてーる http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/
-----------------------------------------------
「Rokka システム」は新しいシステムではありますが、従来の2ちゃんねるビューアのIDで使用できます。

開発途中のため一部に不具合がある場合がございます。
ロッカーホーム  http://tadaima.com/


-----------------------------------------------
専用ブラウザの開発者さまへ
前述の通り、新しいログインシステムが開発され従来のものでは2ちゃんねるビューアが 使用できません。
仕様についてはhttp://stream.bbspink.com/update.txtとなります。
また、開発にあたり、下記のスレッドで議論されてますので 併せてご覧いただきまして、今後のバージョンアップのご検討をお願いいたします。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/l50

Sincerely yours, Jim Watkins Chairman N.T.Technology, inc <>■新システムRokkaに関しまして■

217元気者警部:2014/05/28(水) 13:53:45
740 :00:2014/05/28(水) 13:50:53.25 ID:52vX6dY8何で政治板だけ書けないんだ?

N.T.Technology, inc って何なんだよ。N.T.Tが混乱しているのか?

ここは耐えて戻すべきだろう。 たぶんできると思う。

今のところ、選択肢として、ローニン買う準備としてBitcoin買ったよ。

NTTとN.T.Tは違うということなのか?

正常に戻ることを祈る。

741 :00:2014/05/28(水) 13:52:11.92 ID:52vX6dY8スマン N.T テクノロジー だな・・。

NTTと違って・・。

まあがんばって元に戻せや。

218元気者警部:2014/05/28(水) 14:00:45
これもなんとも言えない感じだよな。 どうなっているのか・・。 
→これは違うかもしれないけど、今ふと思った、ひょっとしてこれは津波のようなものなのか?持っていかれたのか?

PC遠隔操作裁判 片山被告「サイコパス」な偏執的自己愛〈週刊朝日〉

dot. 2014年5月28日 07時05分 (2014年5月28日 10時52分 更新)

 一連の「PC遠隔操作事件」の片山祐輔被告(32)が、ついに「完オチ」した。

 5月16日、片山被告が出廷中に「真犯人」を名乗る人物からのメールが報道各社に送信された。これを受けて片山被告は改めて「無実」を主張したが、送信元のスマートフォンを河川敷に埋めているところを捜査員に確認されて「自作自演」が発覚。
22日の公判では、無罪主張を一転させ、起訴内容をすべて認めた。

 片山被告は弁護団に自分が「サイコパス」だと語っているという。サイコパスとはどんな人間なのか。

「サイコパスとは俗称で、医学用語ではパーソナリティー障害とも呼びます。他人への迷惑行為に罪の意識がなく、平気でうそをつけるなどが顕著な特徴です。彼は『自己愛性』が強いタイプで、広義のサイコパスのように思えます」(臨床心理士の長谷川博一氏)

 このタイプは、自分は特別な存在として優位性を誇示し、誰かをおとしめることで喜びを得る特徴があるという。

「警察や弁護士を翻弄(ほんろう)したり、世間の話題となったりすることで、欲求を満たしていたのでしょう。すべてがばれた後で自殺を試みたのは、自己愛の維持が難しくなり、絶望感に襲われたのではないか」(同)

 犯行を認めた後、片山被告は自ら、「平気でうそがつける」と言い放っているという。

 新潟青陵大学大学院の碓井真史教授は、彼の精神構造をこう分析する。

「これは『演技性』のパーソナリティー障害とみられます。通常、うそをつく場合は罪悪感を覚えますが、この症状があると、次から次へとうそが湧き出て、自分も半分は本当だと信じてしまう。
他人に褒められると、うそがどんどん大きくなり、自分でも楽しくなって止められなくなります」

 今後、弁護団は精神鑑定の申請を検討するという。保釈中の片山被告と面会したジャーナリストの江川紹子氏もこれに賛同する。

「罪を軽くするためというより、彼の『病理』を解明するために必要です。この事件は、警察の誤認逮捕がなければ埋もれていたはず。でも、こうした『心の問題』に起因する事件が、実はたくさんあるかもしれない。
だからこそ、精神鑑定してでも真相に迫ってほしい」

 過剰な自己愛を守るために、4人もの誤認逮捕「被害者」を生んだ罪は、きちんと償わなければならない。

※週刊朝日 2014年6月6日号

219元気者警部:2014/06/01(日) 08:34:31
>>216-217
移転したっぽい。

☆時事問題議論総合スレッド☆23
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1381145473/
金権腐敗について 9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1370960647/

2201 必要な情報は、天使から:2014/06/01(日) 08:36:18
 
 
天使からの情報は間違いない。必要な情報は、天使から聞くように。
 
 


221元気者警部:2014/06/02(月) 19:32:09
やめるほうがいいのは確実だ。

ヨーロッパのマネをすればいいということはない。 しかも粗悪なコピーを押し付けられた状態だし。実情無視、当事者の意思も無視という代物だ。 ヨーロッパからの陰謀だ。

関税を撤廃しないほうがいいだろう。

TPP「残り2合が困難」=業界団体向け説明会―政府

時事通信社 2014年6月2日 17時45分 (2014年6月2日 19時07分 更新)

 政府は2日、日米など12カ国による環太平洋連携協定(TPP)交渉に関する説明会を業界団体向けに開いた。頂上である妥結まで「8合目まで来ている」(甘利明TPP担当相)という交渉の現状に関し、
政府は「最終局面にあるというのが各国の共通認識だが、残り2合が大変ですぐに終わるわけではない」と強調した。

 説明会には農業団体など218団体が参加した。難航する知的財産権分野で著作権や医薬品のデータ保護期間をめぐりこう着状態が続いているほか、5月29、30両日にワシントンで開いた日米の実務者協議が「一進一退」に終わったことなどが報告された。

222復活で、固定のようなものがとけている:2014/06/18(水) 18:44:55

復活で、固定のようなものがとけている。


これまで数千年にわたって、さまざまな、設定された固定のようなものが多数あるが、
現在、次第にとけていっている。

これら固定のようなものは、全てとける。

223Replica louis vuitton stole:2014/06/19(木) 04:27:19
Very nice post. I just stumbled upon your weblog and wanted to say that I've really enjoyed surfing around your blog posts. In any case I’ll be subscribing to your rss feed and I hope you write again soon!
Replica louis vuitton stole http://c222.soutienscolaire-strasbourg.fr

224元気者警部:2014/06/25(水) 13:54:10
これはテロ。
死者についてがよくわからんのだが。

<池袋事故>逮捕の容疑者「運転の途中から記憶がない」

毎日新聞社 2014年6月25日 11時44分 (2014年6月25日 12時18分 更新)

歩道に突っ込んで負傷者を出した乗用車。脇に押しつぶされた自転車が見える=東京都豊島区で2014年6月24日午後9時26分、小川昌宏撮影

 JR池袋駅(東京都豊島区)近くで車が暴走し、歩行者が死傷した事件で、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で逮捕された飲食店経営、名倉佳司(なぐらけいじ)容疑者(37)=埼玉県吉川市=が警視庁交通捜査課の調べに
「運転している途中から(事故後に)警察官に声をかけられるまで全く記憶がない」と供述していることが分かった。「池袋周辺で脱法ハーブを買い、運転前に車内で吸った。過去に何度か吸ったことがある」と話していることも判明。
同課は薬物の影響で正常な運転ができなかった可能性が高いとみて、より罰則の重い同法違反(危険運転致死傷)容疑の適用も検討する。

 同課は逮捕後、名倉容疑者の尿検査を実施し、薬物使用の裏付けを進めている。「車内に脱法ハーブがある」と供述しており、25日午後に車と自宅を家宅捜索するとともに入手先を追及する。

 名倉容疑者は24日午後8時前、RV(レジャー用多目的車)で池袋駅西口近くの歩道に乗り上げ、約40メートル暴走して通行人をはねたとして現行犯逮捕された。
車は電話ボックスに衝突して停車したが、停車位置から約100メートル手前のガードレールにRVが衝突した跡が見つかったという。

 また同課は、20代とみられる女性1人が死亡し、他に男女6人が重軽傷を負ったとしていたが、けが人がさらに1人増え、計8人が巻き込まれたと25日発表した。
負傷者7人の内訳は、豊島区の女子大学生(22)▽板橋区のアルバイト女性(24)▽埼玉県新座市の男子大学生(20)の3人が重傷、24〜33歳の男女4人が軽傷。【林奈緒美】

225元気者警部:2014/06/25(水) 13:59:43
ちなみに今イラクで起きているのはアメリカ大手勢力の狂言。

226元気者警部:2014/06/28(土) 13:16:05
こうなってしまっているようだが、
目を引く公判だ。

黒子のバスケ脅迫認める=「反省も謝罪もしない」−東京地裁

 人気漫画「黒子のバスケ」をめぐる脅迫事件で、威力業務妨害罪に問われた派遣社員渡辺博史被告(36)の初公判が13日、東京地裁(鹿野伸二裁判長)であった。渡辺被告は罪状認否で起訴内容を認めた後、約15分間にわたり意見陳述。
「反省はない。謝罪もしない」などと述べた。
 渡辺被告は動機について、学歴など自分が手に入れたかったものを持っていた作者をねたんだと説明。「どんな判決でも控訴しない。服役を終えたら自殺する」と語った。
 検察側は冒頭陳述で、渡辺被告は黒子のバスケのカード付き菓子の製造中止を求めた際、「要求に応じないなら漫画の単行本の巻数とアニメの話数を合わせた人数だけ誰かを殺す」と脅迫していたことを明らかにした。(2014/03/13-17:27)

禍々しい印象を受ける内容だな・・ 印象だけで言うと、だいぶ悪い状態なんじゃないかな?

http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51951183.html

227元気者警部:2014/06/28(土) 22:01:19
閉鎖されている・・。

閉鎖しなくてもよくなくねー?

JIMとかなんかなにやってんのか知らんが、迷惑をかけるなよ! 運営を元にもどせ。

この板をもとに戻そう。上げた消費税ももとに戻そうぜ!

薬、違法@2ch掲示板

ドラッグに関する話題を扱う板。正式名称「薬、違法@2ch掲示板」。 2010年、ドラッグに関する話題とは裏腹に薬物取引に使われている事実が指摘され、運営はほぼすべてのプロバイダからのアクセスを規制する措置を施し、
公式P2と●を使用して以外殆ど書き込めないようにした。違法な取引をしたP2などは運営によって書き込み権限停止などの規制がされ始める。

2011年、この板の違法な薬物取引の情報の削除を要請したにも関わらず放置しているとして、FOX★はじめとする運営陣が事情聴取を受けることに。 原則メールでは削除依頼を受け付けないとする2ちゃんねるは、警察からの依頼に対処することを余儀なくされる。
※ただし、実際にメールで削除依頼を行っていたのはインターネット・ホットラインセンターと呼ばれる財団法人。

2012年12月20日、この板の書き込みを削除するよう指示をしたがこれを放置したとして、警視庁は元管理人の西村博之を麻薬特例法違反幇助の疑いで書類送検した。
ひろゆきは5月に「合法の可能性もある情報の削除依頼を財団法人が不適切な手段で送って、対応されなかっただけ」としていた。 2ちゃんねる麻薬特例法違反幇助事件 2014年4月19日に閉鎖された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E7%A4%BE%E4%BC%9A_(2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA)

228supreme bitch snapback hats:2014/06/30(月) 02:30:05
What's up to all, since I am really eager of reading this webpage’s post to be updated daily. It carries good information.
supreme bitch snapback hats http://www.globalresourceproducts.com/mediac/hats/supreme-bitch-snapback-hats.html

229silver Michael Kors watch:2014/06/30(月) 04:03:40
I’m not sure where you are getting your info, but great topic. I needs to spend some time learning more or understanding more. Thanks for excellent information I was looking for this info for my mission.
silver Michael Kors watch http://www.lakesidecertified.com/images/Michael-Kors/silver-Michael-Kors-watch.html

230元気者警部:2014/07/06(日) 14:25:28
先のテロに対する反応だろう。(と思う)

全体に、システムというか意識の型のようなものが、暴走していると思われる。

組織的な人々の動きが暴走している。 影響に注意してよく対処すべきだ。

ハーブ自体に問題はない。

ハーブについて言うと、自然な状態の麻薬、ハーブは、自然の賜物、自然な機能なので、合法とすべし。

大阪・御堂筋の暴走「人をはねた記憶ない」 運転の男性

朝日新聞デジタル 7月2日(水)8時13分配信

 大阪市中央区の御堂筋でワゴン車が暴走して男女3人が重軽傷を負った事故で、ワゴン車を運転していた大阪市の男性(65)が「事故のことは全く覚えていない」と大阪府警に説明していることが捜査関係者への取材でわかった。
男性は糖尿病で、意識障害を起こす恐れがある低血糖症になったことがあるとされ、事故との関連を調べる。

 男性は入院中で、事故当時について「意識がもうろうとしていた」と述べ、人をはねた記憶もないと話したという。府警は自動車運転死傷処罰法違反の疑いがあるとみている。

 事故は6月30日午後4時ごろ発生。大阪市中央区心斎橋筋2丁目の御堂筋の交差点で自転車の女性(32)らが重軽傷を負った。
.
朝日新聞社


乗用車衝突、脱法ハーブ吸引か 3人けが

共同通信 2014年7月6日 08時09分 (2014年7月6日 08時12分 更新)

 5日午後11時45分ごろ、東京都北区の交差点で、乗用車がミニバイクやタクシーと相次ぎ衝突し、3人がけがを負った。乗用車から脱法ハーブが入っていたとみられる袋が見つかり、警視庁は、運転していた30代の男性が吸引し、
正常な運転ができない状態だった可能性があるとみて調べている。

 赤羽署によると、乗用車は交差点の赤信号で停車中に発進し、前に止まっていたミニバイクに追突、交差点に入りタクシーと衝突した。その後、反対車線を約200メートル逆走して、ガードレールにぶつかって止まった。

 ミニバイクとタクシー、乗用車の男性がけがをしたが、いずれも軽傷とみられる。

231元気者警部:2014/07/12(土) 11:55:59
甲状腺がんについて、
検査をして、早目に摘出する態勢をとっているみたいだ。(福島において)


[週刊現代]福島の子どもに「甲状腺がん」いまの段階で、これだけは断言できる 〜状況は極めて深刻〜
2014/06/14 8:00 PM
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=67835


福島の集団スクリーニングで12人に甲状腺ガンを発見
著者: アレックス・ローゼン(Alex Rosen) 医学博士-IPPNW理事会メンバー
http://www.fukushima-disaster.de/fileadmin/user_upload/pdf/japanisch/Dr_Rosens_Studie-(間あき、つなげてください)__japanische_UEbersetzung.pdf


東京、大阪などで、大きな数の統計を取ったらいいね。
当時は大阪でも水道水からヨウ素の味がしたし。

2014/7/9
福島の子供達の甲状腺ガン・・・放射線の影響なのか? 
http://green.ap.teacup.com/pekepon/1435.html

のブログ中

検査の結果は福島県が詳細を公表しています。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/65917.pdf

232元気者警部:2014/07/12(土) 11:56:23
まだまだ漏出は続く状況だから、

健康対策を進めよう。

水質の向上を進めよう。

飲料水、農業用水など、水質をよくすることができる。効果が出る。

ROなど浄水の普及
井戸を掘る
ダムの水質を改善する、ダム以外に、取水方法を替える。

など、私が思いつくこと。

233元気者警部:2014/07/22(火) 14:28:17
扇動するための、でっちあげ事件。この事件そのものが起きていない。

思想がゆがんでいる。(害のある思想がある。)

こういう扇動的な事件が暴走しているのを見て思うは、軍の教科書に、「事件をでっちあげて、扇動しろ。そうすればうまくいく。」と書いてあると思われる。 扇動によって政治や行政を動かしたり・・。
害のある思想を使うと、害が発生する。
以前、アメリカがイラクを侵略した時、CIAの教育に、「でっちあげて攻めろ」と書かれている、と書いた。

「扇動をしたりバッシングをしても、真実を主張する人々が勝つ」「バッシングは敗れるもんだ」と、軍の教科書に書け。 またそういう人々が多いことが、社会をよく保つのである。

「殺すぞ」と脅し連れ去る=突入に「妻」と言い逃れ−藤原容疑者・小5女児監禁

 岡山県倉敷市の小学5年の女児(11)が監禁された事件で、逮捕された岡山市北区の無職藤原武容疑者(49)が女児を車に乗せるため「『殺すぞ』と脅した」と供述していることが22日、捜査関係者への取材で分かった。
県警は脅す際に使われたとみられるカッターナイフを押収しており、監禁前後の状況を調べている。

〔写真特集〕私たちが許しません

 捜査関係者によると、藤原容疑者は「女児に刃物を見せ『殺すぞ』と脅し、車に乗せた」と供述。14日夕、帰宅途中の女児を自宅に連れ去ったことを認めているとされる。
食事などを与えてはいたが、外から施錠でき、中からはドアを開けられないよう改装した部屋に閉じ込めており、県警は監禁中も言葉などで女児を脅し続け、精神的に支配した可能性もあるとみている。
 県警は19日夜、藤原容疑者宅に捜査員を突入させ、1階洋間に監禁されていた女児を保護。同容疑者はこの際、パジャマ姿で寝転んでアニメを見ていた女児について「妻です」と説明し、監禁容疑を言い逃れようとしたという。(2014/07/22-05:18)

234元気者警部:2014/07/24(木) 18:08:28
冤罪。 コカイン所持というのは見ていなかったけど・・これは冤罪というより何か別の件のように思える。

田代まさし 極秘出所し「薬物依存リハビリ施設」で潜伏療養の真相

アサ芸プラス 2014年7月24日 09時58分 (2014年7月24日 17時30分 更新)


 ASKAシャブ事件の陰で、元タレントの田代まさし(57)がひそかにシャバ復帰していた。繰り返し薬物の魔の手に落ちた“ダジャレの帝王”の近況を独占キャッチ!

「昔、テレビのコント番組でギャグを飛ばしていた面影はまったく見られなかったよ。焦点の定まらない目をしていて、まだシャバ慣れできてないんだろうね」

 都内病院関係者が、直近に目撃した田代の変わり果てた様子を打ち明けた。

 田代といえば、00年に東急東横線・都立大学駅構内で“パンチラ盗撮”を行い逮捕。その際「ミニにタコができる」映像を撮るためだったと釈明したことが、火に油を注ぐ騒動となったことは、いまだに記憶に新しい。
その後の人生はまさに転落の一途。翌年には風呂場をのぞき見して逮捕。その際、自宅から覚醒剤が発見されたのだ。

 かろうじて執行猶予が付いたが、04年に覚せい剤所持で3度目の逮捕。3年6カ月の実刑に処される。08年に満期出所したかと思えば、10年9月に今度はコカイン所持で逮捕され、再び3年6カ月の実刑判決を受けて下獄。それでも今年7月上旬、ひそかに仮釈放となっ

たという。そして薬物依存症リハビリ施設「日本ダルク」を訪れていたというのだ。元受刑者が語る。

「田代が中に入ってきた時は、さすがに元芸能人だから話題になったよ。塀の中では『あいつはペラがハクい(饒舌だ)』と評判だった。新入教育の一環で薬物依存を根絶するための啓蒙プログラムがあったから、それでダルクで薬物依存と絶縁したいと思ったの

ではないか」

 09年に出版した自著「審判」(創出版)の中で「刑務所は地獄だった」と、二度と収監されたくないという思いがつづられている。

「通常、ダルクに入寮するには病院に通い、医師の診察を受けながら1日に3回グループミーティングなどをする過密なプログラムが組まれます。また、施設に住み込みの入寮という形であれば、生活保護の受給資格を得る必要もあります。
田代さんは、まだ出所したばかりで人酔いすることもあり、ミーティングには参加していない。もっとも元芸能人だけあって、身だしなみには気をつけていて頭にはいつも派手なバンダナを巻いている。
もちろん薄くなった髪を隠していることもあるんだろうけどね」(前出・病院関係者)

 今後はしばらく喧騒な都内を離れ、関東近郊の静かな施設に身を移し、徐々にプログラムに参加することになるという。地方施設に入寮しているのであれば、すでに生活保護を受給しているのであろうか。

 事の真偽を日本ダルク本部に問い合わせたが、

「基本的に入寮していてもいなくても個人の情報を発表していない」(広報担当)

 と、明確な回答を得ることはできなかった。

 09年に田代と音楽ユニット「マーシー☆ポルシェ」を結成し、全国のライブハウスを回った掟ポルシェ氏がエールを送る。

「今のところ連絡はありませんが、田代さんはクスリさえやらなければものすごくいい人なんです。一緒に仕事して嫌な思いをしたことは一度もなかった。不幸なことに田代さんは日本一有名なシャブ中なので、
勧誘してくる人間を絶つことができない環境にあったのでしょう。再犯を重ね世間の目はますます厳しいと思いますが、ギャグの感性が冴えた田代さんには尊敬の念を持っています。困っていれば、もう一度力を貸したい気持ちでいっぱいです」

 再びマーシーのダジャレが聞ける日は来るのだろうか‥‥。

235元気者警部:2014/08/02(土) 18:02:55
この事件は、でっちあげ事件だと思うが、

こういうウソをついて、社会を扇動しているが、本当に邪悪なことだと思う。

飲酒運転の罰則基準引き上げの時も、でっちあげと扇動をしていたな・・。

社会の害である。

<危険ドラッグ>若き消防士、少年暴走の巻き添え死

毎日新聞社 2014年8月2日 00時52分 (2014年8月2日 07時18分 更新)

http://mainichi.jp/select/news/20140802k0000m040162000c.html

236コンバース ハイカット グレー:2014/08/03(日) 07:01:21
<a href="http://www.reginawiesinger.ch/memu/e/shop/monsterbeats/&quot;&gt;monster beats イヤホン</a>爆売り! http://www.reginawiesinger.ch/memu/e/shop/monsterbeats/ 購買することを歓迎する。価格が一番安い!
コンバース ハイカット グレー http://www.gersterconsulting.ch/docs/e/shop/converse/

237元気者警部:2014/08/06(水) 10:14:49
私の立場で、言うべきだと思うのだが、

無職の犯罪事件が多発していた、それと辺りと時期を同じにしているのかどうかわからないが、

無職の偽者、ニセ無職が作られている。

公安がそこに含まれている。

一種の謀略工作だろう、'無職コントロール'をするつもりではないだろうか(私の考え)。

そう感じたので書いた。

238元気者警部:2014/08/06(水) 10:32:37
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20140805/President_13114.html

「うなぎ」はこのまま超高級品になってしまうのか

プレジデントオンライン 2014年8月5日 08時45分 (2014年8月6日 02時00分 更新)

■江戸時代のうな重は「寿司3人前」の値段
ここ数年、ウナギに関するメディア報道をよく目にします。昨年は、「シラスウナギが空前の不漁で、価格が高騰」という報道が主でした。今年に入ると、「シラスウナギが豊漁で、安くなる」という楽観的な記事(1月31日「中日新聞」ほか ※1)が増えたのですが、6月からは「絶滅危惧種に指定されたので、規制をされたら高くなる」という論調に一変しました。ウナギに関して、現在得られている情報を整理して、うなぎの未来について考えてみましょう。
まずは、価格の推移をみてみましょう。ウナギ蒲焼き100グラムの実勢価格の推移を白線で、貨幣価値の変化を考慮するために消費者物価指数(CPI)で補正をした時系列を黄線で示しました(図参照)。CPIで補正した価値をみると、空前の高騰と言われていた昨年よりも、1972年の方がウナギの価格は高かったことがわかります。
総務省の統計でさかのぼれるのは1970年までなのですが、様々な資料から、それ以前の価格についても類推することができます。現在のようにウナギを蒲焼きにして食べるようになったのは江戸時代です。江戸時代のうなぎの蒲焼きは1皿200文ぐらいだったそうです。今の価格だと4000円前後になります。
公的な統計ではないのですが、『値段史年表 明治・大正・昭和』(朝日新聞社)という本にうな重の価格の変遷がまとめられています。昭和16年から終戦まで、統制のためにうな重は禁止されましたが、その前後を通してうな重1人前の価格は、江戸前寿司1人前の2〜3倍程度となっています。歴史をひもといてみると、江戸時代以降ウナギは一貫して高級品でした。庶民の日常食だったのは、バブル期以降の20年ぐらいの短期的な現象なのです。
江戸時代には、大規模な干拓によって、ウナギの生息場所が豊富に存在しました。江戸城のお堀には大量のウナギが生息していたそうです。現在では、「江戸前」というと東京湾で獲られた魚を意味するのですが、江戸時代にはウナギを意味しました。江戸の人にとって、ウナギはきわめて身近な生物だったのです。なぜ、江戸時代にウナギが高かったかというと、淵に潜んでいるウナギを大量に捕る技術が無かったことと、職人が一つ一つ手間をかけて焼く人件費と思われます。
戦後は、内水面の開発が急激に進みました。河川はコンクリートで護岸され、汽水域の干潟は埋め立てられました。

天然ウナギが住める環境が激減したことで、天然ウナギの漁獲量は激減しました。川の魚を獲って生計を立てる漁業者が減ったことも漁獲量減少の一因です。
■中国産の養殖物が価格暴落の引き金に
天然ウナギ減少を補ったのが、シラスウナギの養殖です。1970年代に、河口でまとめて漁獲できるシラスウナギを成魚まで飼育する技術が普及し、ウナギの大量生産・安定供給が可能になりました。ウナギの大量消費時代の幕開けです。
養殖が盛んになると、シラスウナギの漁獲量が減少していきます。親が減っているのだから、子が減るのも当然と言えば当然です。シラスウナギは海からやってきます。ということは、日本だけでなく、ウナギ資源が全体として減少していると考えるのが自然です。今思い返すと、この時点で、ウナギの生息環境をきちんと調査して、何らかの手を打つべきでした。残念なことに、現実は全く逆の方向に進んでいきました。
1980年代から台湾でも、日本向けのウナギの養殖が盛んになり、台湾と日本で合わせて8万トン程度のウナギが供給されていました。この時期は比較的価格も安定していました。1990年代に入ると、ヨーロッパウナギのシラスを中国で養殖して、日本向けに出荷するルートが確立され、安価な養殖ウナギが大量に日本に流れ込みました。2000年前後に、日本市場へのウナギの供給量はそれまでの倍の16万トンまで増えました。その結果、暴落と言ってもよいほどの価格の低下をもたらしたのです。
伝統的なうなぎの食文化は、「串打ち3年、裂き8年、焼きは一生」といわれるような、職人の技術によって支えられてきました。なぜ焼くのが一番難しいのかというと、天然のウナギは、大きさも脂ののりもまちまちです。それぞれのウナギのコンディションを見極めて、適切な焼き方をするのは、一生かかって追求する職人の技だったのです。養殖ウナギは脂ののりも大きさも均一です。同じように焼けば、同じように仕上がります。養殖による魚の品質の画一化によって、機械で大量に処理できるようになったことも、ウナギの価格低下の一因です。

(つづく)

239元気者警部:2014/08/06(水) 10:33:05
過剰供給による価格の暴落は、長続きしませんでした。ヨーロッパウナギがシラスの乱獲で絶滅危惧種になってしまったからです。ヨーロッパウナギによる「うなぎバブル」が弾けてしまったのです。
日本の商社は、代替品として、熱帯ウナギのビカーラ種に着目しています。このウナギは資源として小さい上に、生態の把握もされておらず、現地での管理体制が整っていません。

日本の大量消費システムに取り込まれれば、あっという間に消滅すると専門家は考えています。国際的なレッドリストを管理している国際自然保護連合(IUCN)は、ビカーラ種に関する情報がほとんど無いにもかかわらず、日本市場が狙っているという理由で準絶滅危惧種に指定しました(6月12日「毎日新聞」 ※2)。資源の持続性を欠いた日本の消費活動は、それだけ恐れられているのです。
■漁獲規制ができない現状を憂えるべき
世界の大規模ウナギ資源は、我々日本人が、あらかた食べ尽くしてしまいました。「国産が無くなれば、輸入すればいい」というこれまでのやり方は、すでに破綻しています。ヨーロッパウナギを食べ尽くしたときのようなペースでウナギを食べ続けることは不可能です。安売りできるウナギは、どこにも存在しないので、10年前のような安い値段に戻ることはあり得ません。天然ウナギに頼らない完全養殖は、実用段階ではありません。今後は、危機的な状況にあるニホンウナギを利用するしか選択肢がないのです。
ウナギの価格はこれからどうなるのでしょうか。それは、我々の行動にかかっています。今の漁獲圧は、ウナギ資源にとって非持続的です。このままの漁獲を続ければ、今後もウナギ資源は減少し、ウナギの価格は上がり続けるでしょう。超高級品どころか、いくらお金を出しても食べられない日がいずれ来るかもしれません。
筆者は、ウナギ資源を回復させるために、漁獲規制と河川環境の修復を早急におこなうべきだと考えています。漁獲規制を行えば、一時的に漁獲量は減り、価格は上がります。しかし、資源が回復すれば、今よりも多くのウナギを、適正価格で、持続的に食べることができます。
日本人の多くは「高くなるから」「食べられなくなるから」と漁獲規制に消極的ですが、そうではありません。規制が無かったから、ウナギが獲れなくなってしまったのです。もし、ウナギをこれからも食べ続けたいなら、漁獲規制の心配をするのではなく、国内外の専門家から絶滅危惧と判断されているにも関わらず、満足な漁獲規制が導入できない現状を憂えるべきです。江戸時代から続くうな丼文化を、子の代、孫の代まで、残したいものです。

※1:中日新聞「シラスウナギ豊漁の気配 うな重お手ごろはまだ先?」(1月31日付)、日本経済新聞「ウナギ稚魚価格、昨年の4分の1漁獲量が大幅増」(2月4日付)、読売新聞「シラスウナギ漁獲量回復 丑の日値下がりも期待」(4月11日付)

※2:毎日新聞「(IUCNは)ニホンウナギの減少が、東南アジアを原産地とするビカーラウナギなど異種のウナギの取引増加を招いているとし、ビカーラウナギも準絶滅危惧種に指定した。」(6月12日付「ニホンウナギ:国際自然保護連合が絶滅危惧種に指定」)
答える人=三重大学准教授 勝川俊雄



マグロは限りある天然資源 - 責任あるまぐろ漁業推進機構
http://www.oprt.or.jp/pdf/newsletter_11.pdf

240元気者警部:2014/08/09(土) 02:26:25
米大統領、イラク限定空爆承認=「人道危機」で援助物資投下−地上部隊再派遣せず (2014/08/08-12:20)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014080800250&amp;rel=m&amp;g=int

米軍、イスラム過激派空爆=北部アルビル近郊で−米施設防御で「直接行動」・イラク (2014/08/09-00:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&amp;k=2014080801004

241元気者警部:2014/08/09(土) 02:28:37
これはやはり、悪い状況だ。

242元気者警部:2014/08/09(土) 02:44:59
<笹井氏自殺>若山山梨大教授「大変驚いている」体調崩す

毎日新聞社 2014年8月6日 00時51分 (2014年8月6日 08時30分 更新)


 STAP細胞論文の責任著者の一人である理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市中央区)の笹井芳樹副センター長(52)が5日午前8時40分ごろ、CDBと隣接する先端医療センター内で首をつった状態で見つかり、
午前11時3分、搬送先の病院で死亡が確認された。笹井・副センター長と共にSTAP細胞論文の責任著者を務めた山梨大の若山照彦教授(47)は5日、
大学を通じて「訃報に大変驚いている。謹んで哀悼の意を表し、冥福を心から申し上げる。現時点では事実関係を把握しておらず、コメントは差し控える」との談話を出した。

 若山教授の研究室の関係者によると、同教授はショックで体調を崩しており、カウンセリングを受けているという。【松本光樹】

243元気者警部:2014/08/21(木) 22:48:04
一年経ったけど・・スレ更新しようかな。スレ数242だしな・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板