[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第59部
303
:
正樹★
:2024/05/19(日) 12:16:08
アメリカから見た日本
@yamatogokorous
·
1月3日
欧米が自らがやっていた人種差別や奴隷貿易の蛮行の罪償いをするかの如く少数の人権やら人種・宗教差別をしない主張をしても、鎖国で国を閉ざしておりそんな事とはほぼ無縁の歴史を歩んでいた日本が同じように歩調を合わそうとするのは滑稽に見える。日本は独自文化を守る為には排他的位の方が良い。
アメリカから見た日本
@yamatogokorous
欧米が自らがやっていた人種差別や奴隷貿易の蛮行の罪償いをするかの如く少数の人権やら人種・宗教差別をしない主張をしても、鎖国で国を閉ざしておりそんな事とはほぼ無縁の歴史を歩んでいた日本が同じように歩調を合わそうとするのは滑稽に見える。日本は独自文化を守る為には排他的位の方が良い。
午前8:05 · 2024年1月3日
·
2.3万
件の表示
https://x.com/yamatogokorous/status/1742321119330193813
https://x.com/yamatogokorous/status/1742321119330193813
NaNDE2021🇯🇵 🖊️フォロー返し⭕高確率😙 ⭐トヨタ🇯🇵大勝利サイド男
@UngylR
·
1月3日
なるほど 、
親子交流算定表
@USvisitation23
·
1月3日
単独親権制度における子供連れ去り文化についてご考察は如何でしょうか。
消費者志向錯誤者
@AwVw7daqs4TwJr3
·
1月3日
江戸時代に薩摩藩が侵略して滅ぼした琉球王国には罪償いをしたほうがいいと思います。
明治政府が「琉球征伐」で完全に侵略を完成しました。
春眠暁を覚えず
@seichan_house
·
1月3日
過去の蛮行を償う、それは素晴らしいのかも知れませんが……極端から極端に飛び過ぎて欧米は迷走しているように見えます。これまでのマイナスを、これから埋めるイメージなのですかね……私から見ると、偏ってる方向が違うだけで、どちらも危険であることに違いはないと思うんですがね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板