したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【小説】よしけんが死んでいました。

10課長:2009/04/27(月) 05:43:19
 少しの沈黙の後、先導していた仁がとある部屋の前で止まる。
 「では、ここで説明しますね。」
 「はいはい。あ、禁煙ここ?」
 「あ、いえ。」
 「なら、オッケ。」

 答えを聞くまもなく、仁はカードキーを通した。
 カタッと音を確認してドアノブを回す。
 中には誰もいない。ホテルの客室ではなく、ただの8人程度が収まる会議室のようだった。

 そのうちの椅子の一つ先にドカッと座る課長。
 ゆっくりとその対面に仁は腰をおろす。

 「確認だが…」 課長が言う。
 「…実行は避けられないのか?」
 「はい。」 仁は間髪を入れない。
 「相手側もどうやらこちらの行動に感づいてるらしく。これが、相手側上層部での会話を録音したファイルです。後ででもよければ確認してください。」
 「ふーん…。どちらにも内通者はいるってか。嫌だ嫌だ…。」
 「スパイってのも立派な職業ですからね。」
 「まあ、それもわかるけどさ…。あーつか、実行つっても、初っ端から監禁ってワケではないんだろ?そのための施設だろう?」
 「はい。ただ、この施設、つまり監視下にある状態ならば良いです。」
 「それはそれで難しい注文だ事で。1,2日なら簡単だけっどさ。」
 「しばらくは問題ないでしょう。僕と課長がいれば。」
 「そうかもしんねーけどね…。あー外出は?せっかくだから、松島とかも見たいじゃん?」
 「んーそれはどうでしょう…。あとで確認してみます。」
 「おいおい…。ダメって事はないだろう。1時間もかからない距離なんだから。」
 「それに伴って警護もつけないとダメですからね。確認は必要ですよ。」
 「はぁー。そうですかー。あーあー。もう。くだらん計画なんて立てるから、俺の仕事が変な方向に。」
 「いいっこなしですよ、それは。」
 「で、あちらの計画ってのはかなり進んでるんだ?」
 「はい。」

 今までで一番真剣な表情を仁が見せる。
 「今年中には暗に発表されるでしょう。」
 「へー。ずいぶん有能者揃えたもんだ。恐れいったねこりゃ。あはははは」

 乾いた笑いを課長は発する。

 「あ、ここってホテルって事は、あんだろ?露天風呂か何か。」
 「ええ、ありますよ。」
 「んじゃ、風呂いってくるわ。カタい話はあとでまた、な。」
 「…わかりました。」
 「ういーセンキュー。」

 そそくさと部屋を出る課長。
 仁は一人部屋に残って物思いにふける。

11課長:2009/06/19(金) 07:23:44

 「ええーっと…何階だ?」

 課長がエレベーターの前で露天風呂の階を確認する。どうやら最上階より一つ下らしい。
 上へ向いた矢印のマークのボタンを押す。が、押したか押してないかのタイミングでエレベーターが突然開く。

 「おっとぉ。」

 中には一人の女性のベルガールと、20歳前後のまだあどけなさの残る少女がいた。

 「あっ。申し訳ございません。すぐ降りますので…。」ベルガールが先に口を開く。

 「ん、あいよー。そんなに気を遣わないでいいよー。」と課長は自分のできる限りの愛想笑いを二人に向けた。

 そして、その少女の顔へ瞬間的に興味を注いだ。


 ベルガールと少女はエレベーターを降り、部屋へと向かう。そのすれ違いざま、何かを暗示するようにベルガールと課長は一瞬目を合わせた。

 しかし二人の後姿をもう一度目で追う事もなくエレベーターへ乗り込む。そしてドアを閉める。
 上へと動き始めたエレベーターの中で課長がぼそっと独り言を言う。

 「さてはて…。一体何人になるんだかねぇ…。」







 仁は課長と話した部屋にまだいた。課長が出て行っておよそ5分は一人で何か考えていた。

 すると、ホテル従業員用の小型通信機が音を鳴らし始める。それを取り出し応答する。

 「何だい…?」

 「あ、支配人。ご指示通り氷室様も9階の部屋へお通しいたしましたが…。よろしいんですよね?」

 「うん。問題ないよ。」

 「あ、はい。そのご報告だけですので…。では、失礼いたします。」

 「はい。ありがとう。」

 無線を切って、「今日はこれで全員、か。」と小さくつぶやく。

 少しの間を空けて、また通信機を手に取る。そして今度は自分から発信をする。

 「…ああ、大倉くん?明日か明後日、課長が松島へ出かけたいと言ってる。あの人の事だから、きっと実行すると思うんだ。そのとき、数人警護を回せるかな…?」

 「ああ、課長ですか〜。相変わらず困った人ですね〜。」と大倉は笑いながら続けて「大丈夫ですよ。出迎えさえこなせば人は余るほどだと思いますんで。」と答える。

 「そうか。じゃあ、また具体的に時間がわかったら連絡するよ。お願いします。」

 「あいあいさ〜。」

 大倉が無線を切るのを確認して、自分も無線を切り通信機をしまう。

 「どちらが先に化けの皮をはがれるのやら…。」




 よしけんはまだまだ部屋で眠りからさめる様子はなかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板