したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本農業は工業の犠牲で農業の現状がある

1名無しさん:2013/10/07(月) 22:35:06 HOST:pda6e6f72.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
米国農業の競争力は単にドル安に尽きる、これに国民は気付いていないのです
円ドル逆になったら日本農業の競争力は米国より上になるのです

▼日本は農産物の輸入超大国、本来なら円安になっても良いはずなのに、
何処のどいつが円高にしたのか

▼工業が競争力に見合う賃金を払わず、すなわち労働の対価に見合う賃金を払わず輸出し結果として日本の対外純資産は253兆円と世界ダントツに膨れ上がった
その結果で360円が80円にも円高になった。
この円高が日本農業を犠牲にしたのです、企業自身の首をも絞めている、馬鹿げたことだ

▼したがって農業の評価は工業が賃上げして対外純資産ゼロにしてから農業を評価すべきなのです
日本農業の競争力は米国より上なのです

http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/13.7.26.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板