したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

農業は工業の犠牲だ、これに国民は気付くべきだ

1名無しさん:2013/07/24(水) 19:04:03 HOST:p4396a1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
農民がお気の毒でならない、農村疲弊も工業の犠牲だ
360円を80円(現在100円)にも円高にしたのは、競争力に見合う賃金を払わないで輸出して外貨を貯め込んだ自動車を始め工業製品だ
特に自動車は酷過ぎ、国民には高く売りつけ暴利を得て海外には安く輸出して外貨を稼いでそれで円高
すなわち日本は労働者と農民犠牲の経済だ、その上に円高にし日本経済を駄目にしている、これに気付くべきだ

▽対外純資産をゼロにするまで賃金を上げること、
▽自動車価格は海外と同じにすること、
これ以外に日本経済の再生はない、

日本は農産物の輸入超大国ですよ、工業製品が競争力に見合う賃金払っていたら360円が更に安くなっていたはず
これならTPPでも農業は困らない、日本経済は世界一になっていたはず(現状は「GDP(PPP)/人」は25位と低迷)

▼報道関係全てが農業を非難しているが大きな間違いなのです、
非難さるべきは競争力に見合う賃金を払わず外貨を溜め込んできた企業、特に自動車メーカーだ、
だがね広告料があるからね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板