[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
輸出超過を続けるのは安賃金で貢ぐ植民地と同じなのです
1
:
名無しさん
:2013/05/01(水) 13:00:55 HOST:p866501.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
国内消費=国内生産ー(輸出ー輸入)
日本は長年輸出超過を続け、すなわち国民は国内生産より少ない消費で生活して来た、
それで外貨を世界ダントツに貯め込んだ、
日本は世界ダントツに外貨があるので賃金上げ輸入超過(所得収支を含めて年15兆円の輸入超過)にし、これ以上外貨を増やさない政策が必要
※日本の輸出優先政策は、スミスが国民生活は向上しないと批判した「重商主義」そのも
▼(参考)ギリャなどの破産危険国に対しては関税を認め輸出超過にし外貨を稼ぐことを義務づける、その他は自由で金融支援などは必要ないはず
そもそも破産危険国は国内生産以上の消費はすべきではないのは当然ですね
▼主要国の対外純資産
日本 253.0兆円
中国 137.9兆円
ドイツ 93.9兆円
フランス ー22.2兆円
英国 ー24.3兆円
イタリア ー34.6兆円
アメリカ ー201.3兆円
注:フランス、米国は2010年末、他は2011末
(資料)財務省
※しかるに日本の「GDP(PPP)/人」は世界25位、米国は7位
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板