したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アイデンティティと被承認欲求について考える

36鳥山:2002/08/27(火) 05:00
松代さんの話に追加補足〜。

肉体と性的な認識が一致することを
セクシャルアイデンティティの一致と呼ぶのですが、
この一致率が最も低いのが、
中学2年生の女子という調査結果が出ています。

要するに、二次成長期で女性化する自分の肉体が、
他人事に思えたり嫌悪感を抱いたりするってことなんですが、
これは、どう考えても男性中心社会において、
女性として存在することが不利益を被る、
という実情を女子が自覚し始めるためなのはずなのですが、
これが一部の(あくまで一部のですよ)美少女願望者にかかると、
「汚い女性になりたくないためだ」
とか、それを裏返した、
「少女の時代は特別なのだ」
という理論にすり替えられてしまいます。

美少女願望者の間では、
意外とこういう理屈がまかり通っているので、
さっさと潰したいんですよね。

だから、イニシエーション理論も×です。
×!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板