したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アイデンティティと被承認欲求について考える

24鳥山:2002/08/26(月) 22:39
私自身の体験からすると、
まず彼らは美少女系漫画の作者や読者の大部分が、
自分と同じように「美少女になりたい(ちやほやされたがっている)」
と本気で信じています。
アフォか。

続いて、そうした価値観を自明に振り回すので、
自分と異なった価値観の存在にぶつかると、
1)あいつは本当は美少女になってちやほやされたいはずなのに、
漫画が描けないから我慢しているんだ。
(ルサンチマン説)

2)あいつはがさつな性格だから、
美少女になるすばらしさが理解できないんだ。
(低脳説)
等を唱え始めます。

ホントにルサンチマンを抱えて低脳なのは、
自分達自信だったりするんだけどねえ。
だって、君たちは美少女じゃないじゃん。
(続く)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板