したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アイデンティティと被承認欲求について考える

14鳥山:2002/08/25(日) 14:10
で、まあ、これは極めて私的な見解なので差別が入ってますけど、
やっぱり反抗期無しで大人になっちゃった人というのは、
話をしていてもヒジョーに噛み合わないと言うか、
キモイ部分が多々あったりします。

児ポ法絡みの反対運動で、
年齢差別や女性差別をしちゃうヒトなんかが、
このケースに当てはまるんですが、
文句があるなら自分のママに言えば良いわけですよ。
それができないから、理念化された母親が社会概念まで拡大して、
差別を正当化する理由の基礎付けになってるような気がします。

ありきたりな話ですが、親離れ、子離れは重要ですね。
これがないと、いつまでも個人としてのアイデンティティは獲得できません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板