したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

これだけはやっちゃならねぇ!「迂闊な主張」

141鳥山仁:2003/06/26(木) 14:26
135さん>
児童の労働に私が懐疑的なのは、
おっしゃるとおりで、
未成年者は財産権が制限されているので、
労働によって資本を蓄積することが難しいし、
親権者が安易に搾取できる構造が残っている、
ということも関係しています。

一応、利益相反行為に関しては、
特別代理人を立てるとか、
成年擬制が適応された未成年者に関してのみ、
民事上は成人と同等の権利を得られますが、
それでも、まだまだこの問題に関して
社会的な理解は低いし、
未成年者そのものが法律上の制限に疎い
という現状があります。

この辺を改善することで、
児童の労働が適正と認められるかどうかに関しては、
私は専門家ではないので何とも言い難いところです。
勉強不足で申し訳なし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板