したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

規制反対派の協調を語るスレ

573鳥山仁:2005/07/25(月) 11:59:11
527さん>
 オタクという括りで政治活動が不可能であったということは、ここ数年の経緯によって実地で証明できたと思っています。そもそも、オタクの政治活動と言っている人間が、著名なゲームをプレイした経験がなかったり、著名なゲームデザイナーの名前を知らない段階で話が変なワケです。

 AMIが実体は漫画家の集まりあるにも関わらず、アニメやゲームまで視野に入れてオタクという概念を提唱したのは、恐らく広範囲に自分達をアピール出来た方がよいという思惑と、分断→各個撃破というケースを極端に恐れたせいでしょう。そして、確かに日本の政治における最大の障害はセクショナリズムですから、この憂慮そのものがそれほど間違っていたわけではありません。

 ただ、こうした大オタク主義(?)を可能にするためには、漫画の知識があり、アニメにも精通していて、なおかつゲームとミリタリーにも詳しく、そして政治活動にも鼻が利いて各オタク間の利害調整が出来る、という超人が必要になります(大塚康生クラスか?)。この段階で、もう誇大妄想が入っているわけです。

 しかし、これをゲームなりミリタリーなりに、ジャンル別という形で分割すれば、組織を形成・維持することはそれほど難しいことではないし、現実の政治に合わせて活動するのであれば、こっちの方がよほど成果を上げる可能性はあると思います。小組織のメリットが理解できないヒトには、これを説得するのは難しいのですが、大オタク主義は時代錯誤の思想で、提唱することそのものに問題があります。

 また、話は変わって煽りの件ですが、いくら何でもAMI公認ではないと思いますよ。私も原則として、少年犯罪の発生率に関する初歩的なミステイクの件と、カマヤンがホビボックスの存在を知らなかった件に関しては、煽っても意味がないと思っています。

 ただし、私は過去に「統計学は囓っておけ」という話を何度もしていますから、こういう問題が発生すれば、AMI煽りの張本人だと疑われますし(実際はミスを犯した人間と推敲をした人間の勉強不足と怠慢が原因ですが)、うなぎさんがこの問題を指摘した段階で、「鳥山とうなぎがつるんでAMIを叩いている」と妄想が膨らんだ可能性はあります。

 しかし、そこから創価学会叩き、しかも幼稚な連呼型のものが発生するのが謎で、質問状の制作者と煽りをした本人が同一か、近しい関係だったとしか思えませんし、実際にそうでしょう。そして、学会員が業界に相当数存在するという事実が無視できるのは、それほど大きなプロジェクトに関わっていないし、そもそも表現の自由に興味がないからでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板