したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バラータシ住民名簿 二冊目

956とある世界の冒険者:2017/02/13(月) 07:29:04 ID:Gg8PwmlM
更新
名前:レオナ・アーデルハイト
年齢:23歳
身長:153
体重:ナイショ♪
性格:基本明るい、感情豊か
属性:火 水 風 土 光 闇 雷 氷 星
職業:魔法使い、商人(キュウカ商会入社)
特技:多国語話す、食事が早い
長所:元気、人懐っこい
短所:自意識過剰
趣味:お昼寝、読書(小説のみ)
容姿
・栗色の、膝まで真っ直ぐ伸びた髪
・緑色の瞳
・赤い宝石のついたネックレス
・魔法使いらしく魔女帽子にフリルだらけのローブ。帽子にも大きなリボンついてたりする
戦法:遠距離からの魔法攻撃、接近戦は一般人並
装備品
・グランドセプター
クリスマス後にアーサーから貰った杖
魔力伝導に優れるが暴発の恐れも
翳すと防御魔法が使える
所持品:
・太陽のネックレス
赤い宝石のついたネックレス
炎の精霊であるフラム(火の鳥の姿)を宿す
・魔法のホウキ
魔女が飛ぶあれです
お手製魔法の赤いリボンが付けられており、それによりレオナの魔力とリンクしていて自由自在に動かせる
・星の杖
普段は実体を持っていない杖。取り出すときには光が集まって、実体化される
契約してる生物:
・炎の精霊フラム
再生を司る炎の精霊で、火の鳥の姿をしている
高位精霊であり、その魔力はかなりの物。レオナとは産まれた時から一緒
・灼熱の竜“リントヴルム”
まだ物心つくまえに、将来の護身用にと父から授かった火竜
正真正銘のドラゴンで、召喚魔法で呼び出して使役する事が可能
ただし、フラムの力を借りていない状態ではそもそも呼び出せない
普段は南の大地の火山にて生息してるとか
・呪いの精霊
魔法使いとして成長するため、勢いで酒場で契約した
・星の精霊ミーティア
星の精霊の王と呼ばれる存在でドラゴンの姿をしている、まだ完全に従えた訳ではない。星属性魔法を使えるようになったのはこいつと契約したおかげ

好きな異性のタイプ:優しい、甘えさせてくれる人
好きな物:ドラゴン、彼女の感覚だと可愛いらしい
嫌いな物:アーデルハイト家関係の人間

キャラ説明
〝自称″とっても偉大で美人な大魔法使い。年月も経ち、魔法の実力も上がっていて世間知らずなのも多少は解消された。自意識過剰は相変わらず
ただし成人して何年か経つが顔は童顔のまま、身体も身長も全然成長しておらずぱっと見未成年の少女
〝再生″を司る炎の精霊フラムとは産まれた時から一緒だが接触したのは16歳から
一応言うだけあって美容とお洒落にはかなり気を使ってる様子
魔法の名家で大貴族であるアーデルハイト家出身だが、幼い頃は魔法が使えなかった為に一族の恥として扱われている
レオナもそんな実の家族の事はよく思ってるはずがなく嫌っている

957新規:2017/03/03(金) 03:13:22 ID:W/.uriXM
新規です……。よそで使っていたキャラの使いまわしですが……

名前:マリー・バーンゲート
年齢:16
身長:158cm
体重:61kg
種族:人間
職業:王族(自称)/魔闘家
属性:火属性
性別:女
性格:一応貴族的な振る舞いを身につけてはいるが、平素は粗野で荒っぽいが気風もよいサバサバ娘。
   直情径行で、。泣くときは大いに泣き、悔しがる時は心の底から悔しがるものの、気持ちの切り替えが早い。
特技:瓦割り、大声、はったり、古流のテーブルマナー。
長所:クヨクヨしない。貧乏慣れしている。
短所:世の中の大半の事を知らない。
戦法:名乗ってからの、真正面より突進。
   エンチャント系火炎魔術を自らの体にかけ、火属性で殴り合う。
装備品:赤石のペンダント
 →どこかの国の王族の証だという、赤い宝石をあしらったペンダント。
 自分の父親との唯一の絆であると言われている……

所持品:旅装一式。
容姿:日に焼けた肌に、黒髪の短髪。複雑な刺繍の入った鉢巻で髪をかきあげている。
     柔道着のような民族衣装で、動きやすく、格闘に向いた旅装。
     瞳は黒く、そばかすも多い。筋肉があり、スリムというよりはややグラマーな印象。低身長巨乳。
     決して美人とも可愛いとも言い難いが、どことなく品がある。

趣味:鉱石磨き
好きな異性のタイプ:父親的な存在
好きなもの・辛い料理
嫌いなもの・優柔不断、くよくよしている男

簡単なキャラ解説:
 生まれつき魔法力を火炎に変換できる資質を持った血筋魔法使い。
 護身もかねて、火炎魔法と立ち技格闘技を組み合わせた我流の格闘技を習得している。
 魔法にも格闘技にも師がいないため、技はあまり洗練されていない。

 父母とは生き別れ、乳母によって育てられた。
 乳母によれば「さる王族の生き残り」であり、母親の形見の赤石のペンダントがその証であるというが、詳細は全く分からない(乳母のでまかせかもしれない)。

 自らのルーツを探るため、そしてどこかに生きていると言われる「父親」に会うため、乳母に黙ってひそかに旅に出る。
 これまで暗殺を避けるため人里離れた森に住んでいたため、この世界の事はまるでわかっていない。
 元城仕えの乳母に厳しく育てられたためか、古流のテーブルマナーや礼儀作法は身についている。
 とはいえ森の中の極貧生活を経てきたので、貧乏生活や野宿には慣れている。

 とりあえず、片っ端からお城を訪問すれば、自分の事が分かる王族の何者かに出会えると信じている。

 本人の身体能力は、格闘技の上級者程度。立ち技の空手を得意とするが、達人には手が届かないレベル。

958新規でござい:2017/03/06(月) 00:12:12 ID:D.QZ6EAQ
名前:A・クロケット
年齢:20
身長:174cm
体重:59kg
種族:人間/龍
職業:旅人
属性:光属性/火属性
性別:男
性格:冷静沈着/好戦的
特技:法撃術・剣術/咆哮・高速飛行
長所:戦闘能力が高い
短所:よくテンションが乱高下する。そして若干面倒臭い。
戦法:人間体での戦闘と、龍憑体での戦闘で若干異なる。どちらもヒットアンドアウェイを基本とするが、龍憑体の方がパワー押しになる。
装備品:竹光《耶倶矢》、超再生コート
所持品:旅行用の大型魔法鞄、折り畳み式拠点キット
容姿:髪の毛が邪魔になると雑に切るため中途半端な長さになっており、その上切り口も適当なのでずぼらに見られることがある。
趣味:竹光の素振り。わざわざ竹光を使う理由は、切り返しの速度を極限まで優先したため。なお、耶倶矢は高速で振ると淡く光る。
好きな異性のタイプ:自分でもよくわかっていない。ただ一つだけ言えるのは、乳に貴賎はないということだ。
好きなもの:爬虫類
嫌いなもの:寄生虫
簡単なキャラ解説:昔龍を倒した際に、回復魔法で治療する時うっかり龍の骨と血肉を取り込んでしまったが故に龍の力を得た。龍の力を人の身で抑え込んでいるため体調が常に若干悪く、そのため基本テンションが低い。

959とある世界の冒険者:2017/03/14(火) 23:08:00 ID:CJWeo3HI
名前:ヴィルヘルム=エルクシア・ホーエンハイム
年齢:87歳(外見は20歳前後)
身長:172㎝
体重:59㎏
種族:???
職業:魔術師・旅人
性別:男
性格:何事にも冷静沈着に取り組み、解を見出そうとする。
   基本的に物腰は柔らかく敬語を用いるが、意味のない殺人には怒りから語尾が荒くなることも。
   物事や人物の存在理由を探ることと、モノの構造を詳しく知ることを好みとする。
特技:速読、リキュール作り
長所:社交的であり、大抵の人間と接することができる。
短所:魔術に関して言えば持論を譲ることは全くと言っていいほどなく、口論になることがしばしばある。
戦法:剣や鎌などの武具を創造し、戦うことがしばしば。
   大抵の武器をそこそこ扱えるため、弓やスリングなどの飛び道具も用いることがある。
装備品:普段は短剣を腰に差している
所持品:魔槽「プリズム」
魔素を貯蓄するためのタンクの役割がある槽。
ミスリルガラスを素材として作られた正方形をしている。
注がれた魔素は中で特性に応じた色の仄かな光を浮かべている。
容姿:紺碧の瞳を有し、右目の瞼を糸で縫い合わせている。
   黒髪を伸ばしており、灰色の古びたフード付きコートを羽織っている。
趣味:戦闘訓練や読書、研究
好きな異性のタイプ:???
好きなもの:魔術書、ブレンドコーヒー、酒類
嫌いなもの:手術、煙草
簡単なキャラ解説:
嘗ては小国の貴族に仕えていた魔術師であり、世界の”根源”についての研究を進めていた。
ヴィルヘルムは物事の分解と構築により”根源”を見出そうとしたが、現在あるものを分解しても”根源”へは辿りつけないことを悟る。
その後も”根源”を追い求める研究をしてはいたものの、貴族が没落した後自らもその地を追われ、放浪の身となる。
魔術知識が蓄積されているであろう王都を目指していたものの、砂漠の地で体力の限界から倒れる。
砂漠の民に救われ、その後恩返しとして1年程度その地へとどまり、魔術を用いて生活の支援をしていた。
右目はその時に「魔力を身体へ封じ込むための儀式」として縫い止められたものである。砂漠の地での生活を終えた後、ヴィルヘルムは再び王都を目指す。
――そして経ること数年、遂にヴィルヘルムは王都へ辿り着いた。

【源解魔構】
ヴィルヘルムが用いる、右手が触れている物質を魔素と呼ばれる物質に分解し、また魔素を用いて左手に物質を構築する魔術。
物質や風や炎などの自然現象は魔素に分解できるが、人体や他人の所有物、概念は分解できない。
物質の質量が大きければ大きいほど分解に魔力を要し、また早く分解するにはより集中力を要す。
物質の構築には、構造が複雑であるほど集中力とより多くの想像力を要し、また質量が大きいほど物質の維持により多くの魔力を必要とする。
基本的に、魔素は分解した物質の素材の特性をそのまま引き継ぐため、複数の魔素を掛けあわせて物質を構成することで、複数の特性を持たせられる。
ただし、構築に必要な魔力量の関係から、3つまで魔素を掛け合わすことができる。また、魔素を掛けあわせて物質を構築するにはより集中力と想像力、魔力を要し、物質の維持にもより多くの魔力を必要とする。

960とある世界の冒険者:2017/03/17(金) 17:04:58 ID:p6rf3Sto
名前:日暮 渡見(HIGURASHI WATAMI)
年齢:22
身長:170cm
体重:51kg
種族:人間
職業:研究者
属性:闇
性別:男
性格:凝り性
特技:魔法、機械整備
長所:軽い
短所:近接戦闘が苦手。
戦法:予め作成した機械に魔法をかけて代わりに戦闘させる。戦闘能力は基本機械の性能に依存する。
装備品:護身用の物理銃と魔法銃。弾丸には麻痺毒が込められており、障壁で遮られても周りにばら撒くので時間稼ぎ程度にはなる。
所持品:機械類と整備用具
容姿:細身の根暗そうな男
趣味:機械弄り
好きな異性のタイプ:癒し系巨乳
好きなもの:機械
嫌いなもの:チンピラ
簡単なキャラ解説:あらかじめ作成した戦闘用の機械に魔法を使うことで機械が意思を持つ。専用の感覚器を取り付けない限りは痛覚などは存在しないが、逆にスピーカーをつけない限りは会話もできない。CPUの性能と意思に関係はないが、CPUの性能が足りないと機械そのものが十全に動かない。また、パーツが極端に歪まなければ自己修復が可能。歪んだパーツを入れ替えれば復活もできるが、入れ替えたパーツが多いほど機械の持つ意志が変化してしまう。発生した意思は発動者の命令に従うが、人格は基本的にランダムに決定される。発動者が男である影響か、女の人格が発生したことはない。研究材料を探しに遺跡などに来ることもある。過去の研究によると、肉体の一部を機械化したラットなどに対しては魔法は効果を発揮しなかった。また、他者の作った機械にも発動はできなかった為、作成時点で魔法が微弱ながら発動していると思われる。

961とある世界の冒険者:2017/03/25(土) 11:34:02 ID:9CsCc8d6
名前:シュナーベル=A(アールツト)=エールツティン
職業:医者
年齢:忘れタ
身長:長イ
体重:酷く重イ
種族:元ニンゲン

容姿:
鋭い三つ目のペストマスク、矢鱈と指先の長い右手甲、
左腰にワンドを吊り下げ、左手には大きな医療鞄、
薄汚れた金属鎧に身を包み、とある医療機関の印が刻まれたフード付コートを纏う

趣味:旅行

好きなもの:未知

嫌いなもの:焚書

簡単なキャラ解説:
知的欲求を満たす為に立身出世に走った若い医者の成れの果て。
使える術は全て使う医療行為のスペシャリスト。
独自の規範で動く社会不適合者。英雄であり悪漢。
紆余曲折を経て『とある医療機関』所属となり、以降比較的落ち着いた人生を送る。

962うさぎ:2017/11/06(月) 03:23:27 ID:a0l8AeZg
tp://ssks.jp/url/?id=1451

963とある世界の冒険者:2017/12/21(木) 23:19:13 ID:2j/MaYcI
名前:ユリーム・クレファーナ
年齢:15
身長:150cm
体重:41kg
種族:1/8エルフ、残り人間
職業:"王都学校中等部3年生"
属性:風、雷、闇、光
性別:女
性格:
特技:
長所:
短所:
戦法:近距離での二刀流、遠距離での風魔法
装備品:風切りの刃、稲妻の小太刀
所持品:「空っぽのカバン」、王都学校指定バッグ
容姿:碧色の髪をツインテールにまとめている、そこそこスタイルが良い
趣味:
好きな異性のタイプ:
好きなもの:
嫌いなもの:

簡単なキャラ解説:
元はごく普通の冒険者であったが、ある友人の作った「幼女化薬」で幼女となり、
また、分裂薬で元の体を切り離した経歴を持つ不思議な少女。
王都中心部から少し離れたクラリーノの村に家族や友人の精霊、妖精、雷竜と共に暮らしている。
王都に異変が起きてから、故郷の村を守る為に戦っていたが……

964とある世界の冒険者:2018/07/07(土) 21:11:50 ID:gUdH2KSs
名前:キョウ・リーフィンド
年齢:25
身長:174cm
体重:63kg
種族:人間
職業:゙元゙孤児院経営者
属性:風
性別:男
性格:
特技:
長所:
短所:
戦法:我流拳法、双剣術、風魔術
装備品:直剣「風詩」、探剣「風鳴」、鉄甲「クレティウス」
所持品:色あせた指輪をつけたネックレス
容姿:雑に切り揃えられた煤けた茶髪、額に切り傷、中性的
趣味:
好きな異性のタイプ:
好きなもの:
嫌いなもの:世界
元は王都で孤児院を営みながら「神桐」という名で請負人をやっていた青年。
齢15の時に別の世界より何らかの原因でこの世界へ飛ばされた経歴を持つ。
過去色々あったものの多くの人に支えられ生きている現状に幸せを噛み締めながら暮らしていた。
王都に異変が起きるその日までは…。

965とある世界の冒険者:2019/12/10(火) 21:54:09 ID:VHuBytvU
名前:モル・リステュリア
年齢:16
身長:158
体重:50
種族:人間
職業:次期女王(自称)
属性:氷
性別:女
性格:真面目だが親しみやすい
特技:掃除
長所:思い切りが良い
短所:方向音痴
戦法:基本的に守ることに主軸を置く
所持品:リステュリア家の紋章入りの赤いブローチ
容姿:青みがかった銀髪で腰までのポニーテール、軍服のような青を基調とした服、胸には赤いブローチ
趣味:読書、鍛錬
好きな異性のタイプ:自身の年齢と近い男性
好きなもの:リステュリアン・ハンバーグ(ハンバーグのクリーム煮)
嫌いなもの:辛いもの
簡単なキャラ解説:リステュリア家の自称次期女王。
女王候補はモルの他に2人いるため、現在絶賛王位継承争い中である。
所持している赤いブローチはリステュリア家のシンボルである“輝く狼”が刻まれている。
本人は国を守れる強く優しい女王を目指している。あまり上下関係には頓着がないため、王族であっても町へ降り、国民との交流を欠かさない。
ジグザールへは勉強の一環として、訪れたがそこで怪異に巻き込まれる。
たとえ、他国でも人が困っていることを見過ごすことはできず、また、自国の人間を巻き込みたくないという思いから、一時的にジグザールに留まることを決意する。
まだ、未熟であるため、自身の力が及ばないことに悩むことも少なくはない。

名前:レホロン=ブラッパー
年齢:死後22年
身長:210
体重:59
種族:アンデッド
職業:夜盗(生前)
属性:火(+怪異の力)
性別:男
性格:陽気で前向きだが残忍
特技:略奪
長所:ポジティブ
短所:欲望に弱い
戦法:無限に生え変わる肋骨に自身の魔法で着火し、投擲・白兵を行う
所持品:毛皮のマント、革製の帽子
容姿:緑色の肌につばのない革製の帽子、足まで届く毛皮のマントにズボンを履いている。痩せぎすで、肋骨がむき出しになっている。
    本来、心臓があった場所は常に魔力により赤く輝いている。
趣味:略奪物のコレクション
好きな異性のタイプ:巨乳
好きなもの:酒、肉、黄金、女
嫌いなもの:肉体のある人間
簡単なキャラ解説:22年前に死んだ夜盗でジグザール郊外の墓地に埋葬されていたが“怪異の力”によって世界が変貌したどさくさで、アンデッドとして生き返ってしまった。
アンデッド化により、肉体のある喜びを感じられない存在となり、本人はがっかりしている。再び肉体を取り戻すため、怪異の力を求める。
一般的なアンデッドと異なり、頑丈で特に骨は何度でも生え変わる性質を持っているため、耐久力は高い。心臓の鼓動はないが、炉心にもなっている魔力が心臓の代わりになっている。

//問題があればジョージまでお願いします。

966とある世界の冒険者:2019/12/13(金) 22:55:40 ID:aSk.DaIc
名前;エコレコ
年齢:28
身長:180
体重:68
種族:人間
職業:ピエロ
属性:毒
性別:男
性格:陽気、スイッチはいると残忍
特技:路上パフォーマンス
長所:おしゃべり
短所:時たま趣味の悪いジョークを言う。
戦法:サーカスを応用した奇抜な戦術。
得意な毒魔法:毒ガスを発生させる(笑気ガス、催涙ガス、麻痺ガス、無力化ガス等)
所持品:トランプ、ナイフ、パンチガン、ビックリ箱、等のサーカス用品、牛乳(マイボトル)
容姿:紺色の髪でオールバック。肌はうすい灰色。右目の周りに星のペイント。
   口が頬のあたりまで裂けているようなメイク。服は濃緑のタキシードに橙のワイシャツ。
水色の蝶ネクタイ。靴は黒の皮靴。
趣味:悪戯
好きな異性のタイプ:異性に興味がない
好きなもの:牛乳、楽しいこと
嫌いなもの:退屈
簡単なキャラ解説:
陽気なピエロ。牛乳は常に持ち歩くほど好き。生まれついてなぜか肌が薄い灰色。
王都を襲った怪異以後はチャオウスのところに転がり込んで、パフォーマー兼ウェイターとして働いている。

名前;チャオウス
年齢:3(人間に直すと約30歳)
身長:70
体重:11
種族:ネコの獣人
職業:不明
属性:闇
性別:オス
性格:尊大
特技:高い所から落ちても大丈夫。
長所:瞬発力、敏捷性が高い。
短所:マタタビに弱い。
戦法:己の爪、黒い霧・ネバネバを出す。自分の影を操れる。
所持品:タバコ、酒、爪磨ぎ器、マッチ、マイグラス
容姿:猫耳、髭が生えている。姿的には「ネコ8:人間2」くらいのネコ分過多。毛の色は黒。
趣味:ゴロゴロすること
好きなもの:キャットフード
嫌いなもの:ネギ系統
簡単なキャラ解説:
ネコの獣人。人間分よりネコ分が高いため姿や体形はかなりネコに近く背丈もかなり低い。しかし二足歩行。
闇魔法を会得しており、影を操ることができるはずだが、なぜか影を操ろうとすると影が自律してしまう。
ひょんなことからジグザールにやって来てスターキャッツカフェという喫茶店を開く。王都の個性的な面々と交流するうちにむしろ、常識的になってしまった。
怪異が王都を襲ってからは店を畳む……かと思いきやペンフレンドの聖職者より祓いの結界を敷いてもらい、スターキャッツシェルターとして何だかんだ営業中である。

967とある世界の冒険者:2019/12/13(金) 23:00:16 ID:aSk.DaIc
名前;パリー=ジャックス
年齢:23
身長:178
体重:64
種族:人間
職業:イカしたプー
属性:火&水
性別:男
性格:いい加減
特技:料理、ピアノ
長所:テキトー
短所:テキトー
戦法:属性魔法に加えて剣術に小細工
所持品:サーベル、銃、ナイフ、酒、煙草
容姿:赤味が掛かった茶のセミロングの癖っ毛。パンダ目、基本的に軽装でアロハを好む
趣味:飲酒、喫煙
好きなこと:酒、煙草
嫌いなこと:携行品を取られること
簡単なキャラ解説:
自称"イカしたプー"。いわゆるクエスターである。極度の酒好きで常にどことなくふらふらしており、酔っているかのような立ち振る舞いである。
どこまで本気なのか分かりにくく、いい加減で、テキトー。基本的に生きるためなら何でもするタイプだが、彼なりの矜持があるため、邪道ではあるが外道ではない。
相変わらず、ふらふらとしていたが王都を襲った怪異からは何とか逃れており、安全そうな場所をかぎ分け、その日その日を生き抜いている。

名前;ビィバード=ネスト
年齢:18
身長:166
体重:55
種族:人間
職業:無職
属性:なし
性別:男
性格:臆病、卑屈
特技:なし
長所:やさしい
短所:意思が弱い、めそめそとする
戦法:なし
所持品:常備薬、左肩から左手の先まで覆う装具、財布、ナイフ
容姿:金髪で青っぽいフード付きのコートを着用。中は上下とも黒。
趣味:走る事
好きなもの:犬、ネコ、ナイフなどの武器
嫌いなもの:弱い自分、自分を下に見られる事、鳥類
簡単なキャラ解説:
王都に住んでいる少年。ひ弱で卑屈で根性もなく言いたいことを言えないタイプ。そしてそんな自分が嫌い。
施設にも入ったことのある家族も友人もいない天涯孤独の少年で現在は王都の路地裏を転々としている。また、先天性魔力飽和症を患っており、薬や付けている装具などで定期的に対処しないと動けなくなってしまう。
とある存在に取りつかれていたようだが、現在は落ち着いている。怪異に“反応”して腕が疼くこともあるようだ。

968とある世界の冒険者:2019/12/13(金) 23:04:15 ID:aSk.DaIc
名前;フィレ
年齢:74
身長:167→199(腰の曲がり具合)
体重:87
種族:人間
職業:賞金稼ぎ(バウンテゐハンター)
属性:火と気
性別:男
性格:優しい→荒っぽい(解放前→解放後)
特技:5秒、目を閉じれば眠ることができる。
長所:背が高い。
短所:不意に寝てしまうこと。
戦法:悪霊拳法(別に解説)
所持品:杖(鉄製30kg)、財布、老眼鏡、ウィスキーボトル&グラス、替えの服(常に一着は)
容姿:白いシャツに黒いベルト(鉄製5kg)をつけた黒のズボンに鉄製の靴(1足で20kg)
髪は白髪の長髪。口周りから顎にかけ立派な白い髭
趣味:散歩を兼ねたトレーニング
好きなもの:お酒(自家製で媚薬入りのモノ)
嫌いなもの:子供を除いた背が極端に低い奴
簡単なキャラ解説:
普段は魔力、気力貯蔵のため、腰が曲がり貧相な印象の爺だが一度、力を解放すると
腰は伸び精悍な印象のマッチョ爺になる。その際、上着は"絶対に"消し飛ぶ。
普段時も日用品に見せかけたトレーニング器具(総重量55kg)を身につけているため
ヨボヨボでも力持ち。
悪霊拳法とかいう怪しさ全開なものを使う。怪異が王都を襲ってからは隠居状態で腰の曲がった状態でひっそりと暮らしている。

名前:ザッハー=デスセルト
年齢:15
身長:150
体重:48
種族:獣人(バク)
職業:王都学校中等部2年/カウンセラー
属性:幻
性別:女
性格:無口で感情表現に乏しい
特技:水泳
長所:大人しい
短所:目立たない
戦法:???
所持品:ヴォステ・レコード(魔導書)
容姿:髪はグレー色。鼻は象のような形状で顎を隠す程度に長い。褐色の肌を持つが耳だけ白い。右腕全体に巻きつくようにして白い縞模様がある。服は制服。
趣味:散歩、話を聞く
好きなもの:睡眠、果物、不幸
嫌いなもの:お肉、鼻を触られること
簡単なキャラ解説:
王都の中学に通っている少女。少々、珍しいバクの獣人。部活は水泳部に所属。
同じクラスの生徒から留学生と誤解を受けるほど、無口で感情表現に乏しい。
また、神出鬼没なことで有名。実は〝二人〟いるんじゃないかとか噂が立つこともあった。王都に住んでいるとのことだが居住地は不明。王都を襲った怪異により、学校がまともに機能をしていないが、それでも彼女は日々、制服を身につけて行動している。怪異を解決することはできないが、怪異によって害されることもない。

969とある世界の冒険者:2019/12/13(金) 23:10:01 ID:aSk.DaIc
名前:ドルーゼ
年齢:16
身長:151
体重:49
種族:多腕
職業:魔女
属性:土
性別:女性
性格:利己的で怖いもの知らず
特技:早着替え
長所:魔法や魔法薬に関する知識が豊富
短所:女性が好きなこと
戦法:使役するイカのような生き物と魔法攻撃
所持品:魔女帽、コート
容姿:その背丈に見合わないがっちりとしたコートと魔女帽に身を包む少女
趣味:魔法研究、女体研究
好きなもの:女性(女体)、柔らかいもの
嫌いなもの:雨
簡単なキャラ解説:
王都に住む多腕族の少女。魔法の勉強のため、巨大な図書館のある王都へとやってきた。
やたらごついコートを着ているがそれは6本ある腕の内の4本を隠すためで普段は2本で生活。
曰く「6本は王都だと便利悪いし、使うときは色んな意味で全力」らしい。
使役しているのは砂漠地帯に住む特殊なイカであり、彼女のペット。
女体が好きで自宅の研究室の地下には怪しいナニカが置いてあるとか。
ちなみにその割に本人は女性的には貧相な体をしている。怪異についてはどこ吹く風で日比自身の研究や趣味に没頭している。

名前:刹忠(セッチュウ)
年齢:26
身長:182
体重:70
種族:人間
職業:用心棒 (永崎屋所属)
属性:氷
性別:男
性格:のらりくらり
特技:裁縫、居合い抜き
長所:賭け事に強い(お金が絡まない時のみ)
短所:食べ物に弱い
戦法:魔法剣士+ネオベイ流剣術
所持品:剣「レイサム」、刀「泡沫」
容姿:黒髪で上は腰ほどの長さに仕立てた和服、下はズボン
趣味:甘味めぐり
好きなもの:和菓子、紅茶
嫌いなもの:とくになし
簡単なキャラ解説:
王都に住む男性で涼やかな人物。剣士であり武士。
ジグザール出身だが、ネオベイの文化に惹かれて一時期、ネオベイに滞在していた。
そこでネオベイの剣術を習得し、刀を手に入れ、名をネオベイ風のものに変えた。
剣術を習得したため、言い訳が利くのだが、単なるネオベイフリーク。ネオベイ語も達者ではあるがネイティブには及ばない。ちなみに所持する剣と刀は業物ではあるが、特殊な力は無い。 また、着ている奇妙な和服は自分で仕立てたもの。
王都にある工芸店の女店主と同棲中である。要するには居候である。その工芸店にて用心棒兼丁稚教育係として、争いごとからは離れるはずであったが、王都を襲った怪異が店に及ばぬよう日々、守っている。

//>>966-969に問題があればジョージまで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板