したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

689とある世界の冒険者:2013/11/07(木) 20:50:06 ID:6bss3IPM
『ギアフレイド』
アイジェヘイトが独自に生み出した『ギア』という特殊な機構を搭載した武器。
全部で4種類のギアが存在しそのどれもが異なる特徴を持っている。
アイジェヘイトに注文をつけられる者がいればの話ではあるが、
好きな武器種に好きなギアを搭載したオーダーメイド品も製作可能ではある。

『ギアタイプN』
最も単純な機構のギア。
武器を振り続けてしている間ギアが回転し続け、
ギアが回転している間はギアが生み出す魔力が武器を覆い、
物理攻撃を強化するが、武器を振るのをやめた瞬間ギアが停止する。
手数が多い武器向けのギア。

『ギアタイプS』
一撃特化のギア。
基本的にはタイプNと差異は無く武器を振るとギアが回転する。
タイプNと違い振るのをやめてもある程度ギアの回転が持続され、
時間経過と共に回転が収まってゆく。
ギアの回転時にギアに繋がったトリガーを引く事で、
ギアの回転速度に応じた量の魔力が武器を覆う。
回転速度が速ければ速い程武器強化は強力になる。

『ギアタイプK』
基本的にはタイプSと差異は無く武器を振るとギアが回転し、
振るのをやめると時間経過と共にギアの回転が遅くなる。
武器そのものを強化する上記のギアとは違い、
最大速度までギアを回転させた状態で、
ギアに直結したトリガーを引く事でギアが逆回転し、
使用者本人の身体能力を一時的に上昇させる。
ギアが逆回転している間はどれだけ武器を振ろうがギアの回転が維持されることなく、
逆回転が終わるのと同時にギアは完全に停止する。

『ギアタイプW』
振るだけでいい上記のギアと違い、
武器そのものを魔法の媒介にするとギアが回転する特殊な機構のギア。
消耗する魔力の量に比例して回転速度は上がりやすくなっている。
魔力の消耗が小さい魔法でもギアは回転するが速度は上がりにくい。
最大速度まで回転させた状態で武器を相手に叩き付け、
その時にトリガーを引くとギアに埋め込まれた魔法石と同じ属性の魔力爆発が起こる。
ギアを回転させるのに使う魔法は埋め込まれた魔法石の属性と同じでなくてもいいが、
魔法石を付け替えるには一度武器を解体しギアを取り出さなくてはならない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板