したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

672とある世界の冒険者:2012/01/26(木) 21:25:21 ID:caMI5UHk
【耐呪体質】

先天的に魔法に対する強い耐性を持つのが特徴。
その場で組み上げられた呪い等には略掛からない。
ただし火を放つ等の直接的な攻撃魔法に対する強度は常人と変わらない。
治癒魔法の類にも耐性は働く為、怪我の治療は純粋な医学と本人の身体任せになる。

【器体質】

魔法的な存在を受け付けやすいのが特徴。
所謂ある種の『依り代』に適した体質の事であり、先天的なものと後天的なものがある。
後天的なものはシャーマンを筆頭に魔術的な修練によって会得される。
先天的なものの中には術式によって意図的に齎されるものもあって、
一般的には先天的に器体質を持つものの方が『依り代』として有能とされる。

先天的な器体質において有能であればある程、
『魂が空ろ』な状態で魔術的自我が希薄な場合が多い。
故に喜怒哀楽が豊かであっても魔術的精神操作を受けやすい傾向にあり、
何かを『降ろした』場合は間違いなく『降りたもの』そのものとして振舞うだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板