したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

648とある世界の冒険者:2010/04/11(日) 00:59:12 ID:yzDgZKaM
『ギアワーク』
30年程前とある廃業寸前の武器工が自暴自棄になりどうせ廃業になるなら今ある素材を全て詰め込んで1つの武器にしてやると思い立ち造った十得ナイフならぬ十得大剣を造ったのが始まりとされる武器。
通常時はただの金属塊だが変形させる事で剣、斧、重槍、魔砲等様々な形状になる。
サイズが大きく重量もあり持ち運びに不便だが装備者の魔翌力を伝道し易いという特徴があり無骨過ぎる外見と鈍重な動きになってしまう事さえ気にしなければ魔法剣技等に適している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板