したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

571とある世界の冒険者:2009/08/27(木) 07:35:46 ID:eu3KSvno
【影封陣】
四方結界の一つ、目に見えていなくとも範囲内に入ったものを感知することができる。
結界に足を踏み入れた瞬間感知し、入った数、どのあたりから侵入したかまで正確に感知できる。
感知するのは結界内への侵入のみであり、結界内での行動は全くわからない。
さらに、結界外からの攻撃などには完全に無力。
サイズは小さなものから巨大なものまで、発動するには結構な準備が必要になり、性質上から考えても戦闘中に発動することは無意味。
逆に、かなり時間をかければ街一つに結界をはることも可能。
感知時の判断は、所有魔力の大きさ、それ故魔力を持った石などまで感知してしまう。また、魔力をもたないものは感知出来ないという弱点をもつ。
また感知できるのは、術者本人のみである。
結界をはる方法は、はりたい範囲の四隅に術者が魔力を込めた法印を印す。
この法印は込める魔力により結界の範囲と強度が変わり、あまりに大きな範囲の結界だと一つの法印で魔力を使い果たすこともある。
また、込めた魔力を超える魔力をぶつけられると、封印が消え結界がとける。
この場合、一つの法印が破られるだけで、他の法印も消え結界がとけることになる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板