したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

545とある世界の冒険者:2009/07/06(月) 00:32:59 ID:k1GJ57E2
>>495を微調整

ェント
小型の花を頭に乗せた、体長30cmくらいの人型魔物
水と光と土からの栄養が食事になる

両腕が触手のようになっていて、栄養を補給する時は地面に触手を刺して補給する
基本的に温厚だが、怒らせたりすると触手を振り回してぶつけたりして攻撃してくる

花には、赤・青・緑・黄・紫・白・黒・茶
の8色が存在し、色によって吐き出す花粉が違い、
赤の花粉は唐辛子
青の花粉は砂糖
緑の花粉は胡椒
黄の花粉は酢
紫の花粉は味噌
白の花粉は塩
黒の花粉は醤油
茶の花粉は蜂蜜
に似た味がする為、採取された花粉が店で販売される事もある
また、雄か雌かで若干違いがある(雄の方が栄養があり、雌の方が味が濃い)

強い人間と一緒にいると他の魔物に襲われても安全、
という事を知っている固体が多く、人間に着いて行きたがる固体が多い
元々知能が高いのか、最初から人語を理解して行動する


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板