したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

524るにゃんのラインナップ其の四:2009/05/04(月) 22:02:06 ID:7.hcnacU
◆もょもと
見た目がるにゃんそっくりで見分けが出来ない。

・色
るにゃんに準じる。が、虹色も存在する。

・魔法
普通に使えるがそれ以外に目からビーム・ブレス・ローリングアタック等
他亜種の力を複数併せ持つ厄介な種。成長しないが最初から上級魔法を扱い、
しかも魔力が足りなくなると「集気功」で魔力回復までする。

・確率
基本 40%→40%
銀 30%→30%
金 20%→20%
虹 10%→10%

・備考
本当のるにゃん系統の原種はこちらではないかとも言われている。
金よりも虹の方がそれぞれの技の攻撃性能が高い。
「るにゃー」とも鳴くが「もょもと」とも鳴く不思議な奴。普段は「るにゃー」戦闘時に「もょもと」が基本らしい。
詳しくはわかってない。


◆でぇもん
蝙蝠の羽が生えた黒はねゃん。

・色
黒のみ。

・魔法
上級魔法を扱う。更に目からビーム・ブレス等。

・確立
20%

・備考
もょもとに次ぐ闇属性の強力な使い手。
もょもと・みかぇる以外の亜種には敵対的だが、もょもととは普通に接し、みかぇるととても仲良く過ごせる。
一説には「みかぇるとでぇもんが繁殖して出来たのがもょもとだ」と言われるが実証は無い。


◆みかぇる
鳥の羽が生えた白はねゃん。

・色
白のみ。

・魔法
上級魔法を使う。目からビームやブレス等もする。

・確立
20%

・備考
でぇもんと同じくもょもとに次ぐ光属性の使い手。
でぇもん程ではないが他の亜種に敵対気味。もょもとには普通に接して、でぇもんとはとても仲良し。
一説を立証しようと数多くのブリーダーが繁殖させたが、
産まれたのは半でぇもん半みかぇるという不思議な存在だけだった。

◆じゅえる
見た目はるにゃんだが毛が宝石のように美しい種。
戦闘能力を一切持たない。

・色
ルビー・サファイア・エメラルド・トパーズ・アメジスト・アクアマリン・ガーネット・ターコイズ・ヒスイ
コハク・オパール・コーラル・ダイアモンド・パール・ラピスラズリ・ペリドット・オニキス・ムーンストーン
クリスタル・コランダム・ジェム・ジュエル・レインボウダイアモンド

・魔法
戦闘能力無し、当然習得無し

・確立
基本 40%
クリスタル・コランダム 30%
ジェム・ジュエル 20%
レインボウダイアモンド 10%

・備考
全くもって戦えない、飼育専用種。
この種族は「おなかの中に宝石が出来る」特質があり、おなかの宝石を暫く保つ事が出来る。
最長が一週間で、一週間経つと限界になり吐き出す。が、その前に吐き出させることも出来る。
吐き出す宝石は本物ではないが一般人には見分けが付かず、鑑定が必要。
本物でない宝石ながら、アクセサリー製造に最適で、その為に飼う人も多い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板