したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

496フリー設定:2009/03/19(木) 23:53:50 ID:dthdqdCk
メテオ

地属性や石属性と火属性、そして風魔法の3種複合魔法
地属性の石触媒を風魔法で出来るだけ高くまで打ち上げ、上空で地属性の触媒を発動させて
大岩or石塊を形成する、火魔法でコーティングして再度風魔法で加速させ、対象に降り落とす魔法
その姿があたかも隕石の様なので"メテオ"と名前が着けられた
複数の手順を踏むので、時間が非常にかかるものの、地と火の物理攻撃は非常に強力
しかし、上空で手順を組ませるので、命中精度は最悪であり
"対象の真後ろを逸れてあたらなかった"ということが頻繁に起こる
最近では、火属性のコーティング爆発属性を持たせて範囲型にする場合もあるが
"空中形成が難しく、爆発の規模が非常に小さくなった"
"逆に大きくしすぎて、爆発に巻き込まれた"
これらの事から"事故率"が非常に高い魔法で、仕様の際は最善の注意が必要
サイズを小型化することで3個程のメテオ降らせる事も出来る、その場合は"メテオレイン"等と呼ばれる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板