したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

464とある世界の冒険者:2009/02/08(日) 20:23:24 ID:SaqoFgRY
ドラゴルネ・ニンファレ
竜と名がついているが"竜人"とはまったく別物
外見は人間やエルフと変わらないが、生まれつき"竜種"になつかれやすい性質をもった種族
"懐かれ易い"といっても竜人や人言語を理解する竜から言わせれば
"外見は人間でも同じ種の雰囲気がして、警戒する必要があまり無い"との事
これらの事から、竜種が人間とドラゴルネを見抜くことは容易であるとされ
仮にドラゴルネが凶暴な竜種と正面から向かいあっても、まず襲われることは無い
ただし、召還術や喚起術等によって存在している竜にはこの"体質"は適用しないようだ
竜語を理解することができ、種族自身は竜語そのものを喋る事は出来ないが
竜の体の一部に触れることにより、テレパシーで、竜とコミュニケーションをとることが出来る
これらの能力は種族名から推測できるように"竜種"のみに絞られるため
外見がいくら竜に似ているからといえ、種族が違っては"体質"は通じない

さらに、この種族は人間では特殊とされる
"オッドアイ"や"ラグエルの瞳"といった特殊な性質や体質が発現しやすいとされる
耳の形に関しても人によってまちまちであり、エルフに近いものや、その中間の形
人間の耳に近い形の者も居る
また、稀に片方の目が"竜の瞳"として生まれてくる者も居るそうだ
そういった者は"竜"に関した何らかの能力を持っているとされるが、詳しくは不明

なぜこれらの様な性質を持っているかは不明で、人種達も自身の性質を詳しく理解していない
"竜"を"悪"としている宗教国家郡等では、迫害を受けている人種でもある
人種人口が他人種と比べると少ないので、偏狭の地や竜の生息地に小さな村が点在している程度の規模


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板