したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

396とある世界の冒険者:2008/07/09(水) 01:56:36 ID:Yu1Ynapo
『死面楚仮(シメンソカ)』

魔装や精霊甲殻の亜種の様なものだが性質が若干異なる。
魔装や精霊甲殻とは違い『死面(ディエド)』と呼ばれる仮面を装着する事で一時的に無理矢理身体能力と魔力を強化する術。
魔装等とは違い鎧に覆われる訳では無いので打たれ弱いという弱点がある。
その他の特徴としては『魔装等と比べて詠唱代わりの解号が長い』というのと装着中は右手の甲に『死紋(クレスト)』と呼ばれる死面を模した紋が浮かび上がる。
装着後に体にかかる負担は大きく、連続した戦闘は不可能。
魔装士における『虚閃』『虚弾』の様な共用遠距離攻撃手段は無いが、『偽槍(スピア)』『偽屶(ハチェット)』『偽斧(アックス)』『偽盾(シールド)』と言った魔力の武具を操る事が出来る。
虚閃等と同様に魔力無効能力、魔力吸収能力の効果を受けると消えてしまう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板