したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

330とある世界の冒険者:2008/02/17(日) 13:26:24 ID:G4LrHxAo
【鬼剣士】
鬼剣士とは特定の鬼に呪われた者を指す言葉である。
鬼剣士には呪いの元となる鬼によって4通りに分けられる。

バーサーカー 鬼:天壊禍残

カザンという鬼に呪われた剣士。
既に病気の一種と確定され、カザン症候群とも言われる。
鬼剣士は呪いの力を抑える為に特殊な鎖を左腕に巻き付けているが、バーサーカーの場合鎖を解いた瞬間に"発作"が起こり狂戦士と化す。

ソウルブリンガー 鬼:凍千紗夜

サヤという鬼に呪われた鬼剣士。
バーサーカーとは違い、鎖を解いても狂戦士にはならないが、呪いにより敵を攻撃する度に自らもその"痛み"を受ける。
鬼の持つ闇の力を使い、魔法剣術で戦う。

シュラ 鬼:連牙舞霊面
ブレーメンという鬼に呪われた鬼剣士。
呪いにより視力を失うが、彼等は"波"を体で感じる事が出来る。
戦闘手段も"波"を利用した遠距離攻撃が主となる。

ウェポンマスター 鬼:華想明香
ミョウコウという鬼に呪われた鬼剣士。
前述の3種類の鬼と違い、具体的な呪いは無い。
鬼の力でウェポンマスターの剣は聖なる輝きを放ち、魔を退ける能力を持つ。
前述の3種類の鬼剣士と比べ圧倒的に数が少ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板