したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

328とある世界の冒険者:2008/02/05(火) 22:27:11 ID:7CbI4Pbs
超久々のなぜなに魔法世界の時間だぜ。
今回は破面ティーチャーことハヤト・クロスロードが"魔装士"について教えてやるぜ。

【魔装って何?】
簡単に言えば魔力で作り出した装備だ。
んで、ソレを使うヤツを"魔装士"って言う。

魔装は単純な魔力の塊だから魔力吸収とかされたら泣き寝入りするしかねぇな、うん。
基本的に魔装士の魔力の鎧は固有の形状になる。
俺の"豹王(パンテラ)"みてぇなスピードを優先させた…誰がパンチラだコラ、ぶっとばすぞ。
話を戻すが、魔装士の魔力の鎧は魔力吸収みてぇな能力にゃ弱いが、身を守るだけじゃなくて身体能力を強化してくれんだ。
俺の豹王は脚の速さを強化してくれんだ。
俺はもっぱら逃走にしか使わねぇけど。

【魔装士の戦闘スタイルは?】
魔装士によって違うが大体格闘戦が主体だな。
あぁ 俺が使う"虚弾(バラ)"とか"虚閃(セロ)"は魔装士の基本技で、魔力の塊を相手に向けて飛ばすだけの単純な技だ。
属性付加?
まぁ 俺は出来ねぇが、出来るヤツは出来るんじゃね?
ついでに特に撃ち方とかは無い。
俺は掌からだが、指先から飛ばすヤツもいるし、あぁ 舌先から飛ばすヤツも居たな 気持ち悪っ!

まぁ こんなとこだ
良い子はぜってーにマネすんなよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板