したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

帝国博物志

277【分析!!オペ子。Vol.09】:2007/11/01(木) 23:29:02 ID:DSL/LOR6
さて、Vol.09!!
玖の分析を開始しちゃうぜ?


【基本能力】
攻撃力はバカみたいに高く、防御力はバカみたいに薄い。脆い。バカ

【技】

・雹嵐(ヘイルストーム)

分類:魔法

雹の嵐を発生させる。
掌より撃たれる様だ。
見た目重視で威力はあまり無い様子…何故だろうか?

・秋刀魚吹雪(サーリーブリザード)

分類:旬の味

どこからともなく凍結したサンマが降り注ぐ
元々尖っているのもあって、凍りついたサンマの口先は危険。
鎧の上から貫通させられたという証言も得られている、決してナメてはいけない。
サンマ怖いよサンマ。

・完全凍結(パーフェクトブリザード)

分類:魔法

羽で飛びあがり辺り一帯に吹雪をばら撒く。
早い話が改式ヘイルストーム。
ちなみに発動したら必ず、笑いすぎてむせる…らしい。

・妖刀・黒桜(ポッキー・ファントム)

分類:剣技?

玖の本来の力も引き出され、抜くだけで辺りが吹雪に覆われる…
恐ろしい切れ味を持っている
が、本人はある人が刀を投げているのを見てから刀は投げるものだと勘違いした為に
その真の力が発揮されることは決してないだろう。
ちなみに幻影は使い捨て


・冬将軍の一撃(イエローテイル・クラッシュ)

分類:旬の味

凍結したブリを思い切り叩きつける。
ブリ大きいよ、ブリ。
というか同じ動きを黒桜ですべきなのではないだろうか……?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板