したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

コンビニ 複数店 経営 オーナー 【生き地獄】

1現役コンビニ オーナー:2011/10/31(月) 09:35:42
 
コンビニエンスストアの加盟店オーナーが複数店を経営する動きが
※ いよいよ新規でやるオーナーが居なくなり現役オーナーへ圧力を掛けるコンビニ本部!!
  嫌でもやるしかない現状を現役オーナーが語るスレです。どうぞ!
  
  本部へ言いたい事を本音で書いて下さい。下記サイトに複数店の悲惨さが・・・。
http://www.google.co.jp/#sclient=psy-ab&hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%80%80%E5%9C%B0%E7%8D%84&pbx=1&oq=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%80%80%E5%9C%B0%E7%8D%84&aq=f&aqi=g-cr1g-c1&aql=1&gs_sm=e&gs_upl=6129l13128l1l14263l11l7l0l0l0l2l1183l4693l3-1.3.1.0.2l7l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=d8afce437c524097&biw=894&bih=406

2マスコミは報道できない:2011/10/31(月) 09:40:45
「コンビニ 経営」で検索すると、下の方に以下のようなイヤーな言葉が並ぶ。

他のキーワード:
 コンビニ経営 崩壊  コンビニ経営 実態
 コンビニ経営 失敗  コンビニ経営 年収  コンビニ経営 悲惨
 コンビニ経営 奴隷  コンビニ経営 収入  コンビニ経営 自殺
 ds コンビニ経営   コンビニ経営 ゲーム
http://www.google.co.jp/#hl=ja&sugexp=kjrmc&gs_is=1&cp=9&gs_id=2f&xhr=t&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B+%E7%B5%8C%E5%96%B6&pf=p&sclient=psy-ab&source=hp&pbx=1&oq=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%80%80%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%88%E3%81%84&aq=0rJ&aqi=g-rJ1g-r1g-rJ2&aql=t&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=d8afce437c524097&biw=936&bih=425

3現役オーナー:2011/10/31(月) 09:50:47
ハッキリ言って複数店なんてしたくありませんが本部は店舗数さえ増やせば儲かるので儲かってるオーナー店の近くに直ぐ直営で出店して来ます
本部で売り上げを把握されてるので絶対に出店されます

これが本部の汚いドミナント出店 何処までもオーナーは儲かりません!いい例を載せておきます見て下さい!!
http://www.google.co.jp/#hl=ja&sa=X&ei=5u-tTqSsJKSKmQWbrvHvDg&ved=0CBgQBSgA&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B+%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88&spell=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=d8afce437c524097&biw=936&bih=425れが本部の汚いドミナント出店てやつです。何処まで行ってもコンビニオーナーなんて儲かるはずありませんから絶対加盟はするべきではありません

本部の甘いわなには要注意!

4禁煙:2021/05/31(月) 23:19:07
Yahoo!ニュースより

「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”

多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。

 志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。

 各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、

喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。 
 以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。

ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』
 番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。

 志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。

 スタジオに出演した二木芳人・昭和大学特任教授は志村けんも受けた人工心肺装置のECMO(エクモ)の治療について説明しつつ次のように解説した。

5禁煙:2021/05/31(月) 23:36:12
「コロナ重症化の背景はタバコ?」

しかし!、店内では「煙草」を販売。店外には、灰皿があり喫煙所がある。「煙草」の販売促進!
 そして、「新型コロナウィルス感染・拡大予防」の為!と謳い、「手のアルコールスプレー消毒強要」

無茶苦茶やん!、どう思う?
「緊急事態宣言 再!延長」も変わらない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板