したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神とは何か

1暇人 A:2019/06/08(土) 21:41:17 ID:wIoXAApQ
語ってください

64浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/25(木) 10:59:24 ID:???
https://ja.wikipedia.org/wiki/高野山真言宗

高野山真言宗檀信徒三信条[編集]
高野山真言宗では信仰のあり方について三信条というものをあげている。
高野山真言宗檀信徒三信条
一.大師の誓願により二世の信心を決定すべし
一.四恩十善の教えを奉じ人の人たる道を守るべし
一.因果必然の道理を信じ自他のいのちを生かすべし
弘法大師を宗祖とする。高野山奥之院・弘法大師御廟を信仰の源泉とする。
信仰の対象としては、西塔・根本大塔には両部(金剛界・胎蔵界)大日如来を祀り、
御影堂(みえどう)(弘法大師御住坊・現在は、真如様(しんにょよう)の弘法大師御影(絵像)を祀る)・
不動堂などの諸堂がある壇上伽藍と弘法大師入定の地・奥之院御廟の2つを聖地としている。
宇宙すべてのものは大日如来の「いのち」の顕れであり、この「いのち」を表現したのが「曼荼羅」である。
根本仏を法身仏の大日如来、根本経典を『大日経』、『金剛頂経』とする。
1984年(昭和59年)に菩提心の復活と即身成仏の教え(「いのち」の平等と尊厳をさとり、
大日如来の智慧をこの世に実現する)を広め、この世に生きた仏国土をつくり、
心豊かな社会の実現を目指して、標語「生かせ いのち」を提唱した。
また、弘法大師の共利衆生(きょうりしゅじょう)の精神に立ち、
社会に貢献する「御宝号念誦運動」を宗団として取り組んでいる。
「御宝号」とは「南無大師遍照金剛」(なむだいしへんじょうこんごう)のことである。

65浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/25(木) 11:21:35 ID:???
>>62
詳しく書いてくれて、ありがとうございました。

真言宗の宇宙観は、私の宇宙観に似ていると感じました。

>>64
>>宇宙すべてのものは大日如来の「いのち」の顕れであり、この「いのち」を表現したのが「曼荼羅」である。

無生物を構成する「素粒子」も振動しているので、
「いのち」の顕れなのでしょうね。

66浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/25(木) 13:08:02 ID:bR4hNuCw
私の掲示板での行動は、>>17の疑問の答えを出すことです。

宗教の「宗」の意味は、色々ありますが、
私にとっては、「おおもと」であります。

すなわち、「おおもと」の教え、森羅万象の根源は、
何なのか?を探求するために、宗教と宇宙物理学を
並行して学んでいます。

私は、知的好奇心だけで生きている生物のようです。

67浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/25(木) 19:12:31 ID:???
サイクリック宇宙論https://www.bttp.info/pickup/penrose-ccc/が正しいのか、
ビックバン宇宙論が正しいのかはわからないのですが、

いずれにしろ、138億年前は、「質量の無い量子の世界」があったというのが、
最新の宇宙物理学の見解です。

「質量の無い量子の世界」が、何らかの原因で爆発、膨張して現在の宇宙が
展開されているなら、「1神教の神」が、外部から干渉している

・・・という妄想は、あっても おかしくはありません。

無量寿経では、「世自在王仏」が、宇宙の外の存在のように思われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/世自在王仏

68浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/25(木) 19:32:50 ID:???
1神教の神が宇宙を創造した経緯は、来月、書籍で研究する予定です。

一方、私は、親鸞聖人や法然上人による
無量寿経の解釈に、疑念を持っています。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1560128489/1

この疑念を、今月、5ちゃんねるの宗教板で公開し、
反応を見ましたが、ほとんど、スルーされてしまいました。

69浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/25(木) 19:38:08 ID:???
うーん。暑いので、脳がやられてます。

>>66-68は撤回します。

見なかったことにしてください。

また、明日か明後日に書き直します。

70浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/27(土) 19:07:41 ID:bR4hNuCw
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1564144051/30-94

今月、このスレッドに集中して書いています。
422スレまで続いているスレッドですが、古参の人に、
初回スレを紹介して頂きました。

その中で、非常に共感するレスを見つけました。

悟りを開いた人達参加のこれから
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1171127592/

359 :本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 16:16:42 ID:jQrgHQmy0
悟りについてだが、宇宙はこのさきどうなるのかわかっているのだろうか。
計算上の理論では、膨張が加速するか、膨張の加速がゆるやかになるか、収縮していくという事になっているが、
実は、ある時期がきたら収縮に入る。
「これから」さんが20代の人に説明するのと、50代では分けているということだが、それは正解。
人間もピークに向かっている時は、下りになることは考えられないし、その状態が理解できない。
厄年(男42歳)を境に開化する人は多いが、下りに入ったからである。
登りでは見えなかった下りの先が見えてくる。
そうすると、無限に繰り返される営みが見えてくる(感じられる・閃きのように頭に入ってくる)
私らの意識が元は一つであったこと。欲により分裂したことや、また一つに戻ろうとする時期が来ること。
この戻ろうとする時期に覚醒者が一気に増えるが、それは遙か先。 この宇宙が収縮に入る時だ。
それまでは、この感覚を得るものはほんの一部であり、必要ない存在でもある。
ただ、その時期が来たときの道しるべとなるべきなのだろうと思う。
宇宙が収縮に入った時、私らの魂(意識体)は、はじめは絶望を感じるかもしれない。
そこで意識体の移住が必要となり、他宇宙への大移動を行う。
それの前に現在の太陽系も太陽が超新星になる前に意識体の太陽系以外への大移動があり、
その次には他銀河への大移動がある。このようにステップを踏んで、隣宇宙への移動への足がかりとなる。

宇宙との共鳴を感じたことのない方はSF物語としてとらえてください。
この時期は今の私たちが考えの及ばない先の時間の事であり、今、考えようと考えまいと何の影響もありませんから。
宇宙が収縮に入ったときにしか意味をなさない。

71浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/27(土) 19:25:06 ID:bR4hNuCw
私の掲示板での行動は、>>3を考察することでした。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1560853114/13-14

悟りを開いた人(天空寺)スレでの住人の反応は、

あまり手ごたえがなかったのですが、

359 :本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 16:16:42 ID:jQrgHQmy0
悟りについてだが、宇宙はこのさきどうなるのかわかっているのだろうか。

>>70に貼ったこのレスを見て、非常に感動しました。

私が、言語化できなかった「モヤモヤ」した妄想を

見事に文章化していたのです。それも、12年も前に・・・です。

72浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/27(土) 21:09:21 ID:bR4hNuCw
私は、宗教に関して、ある種のイメージを持っています。

宗と書いて、「おおもと」と理解します。

森羅万象の「おおもと」は、ビッグバンから始まっており、

ビッグバンの初期運動法則で、ほぼ、未来は確定しているような気がます。

この「初期運動法則」を1神教では神と呼び、仏教では「真理」と呼んでいる。

・・・と、解釈しています。

73浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/27(土) 21:16:50 ID:bR4hNuCw
昔から私の頭から離れない
私独自の「例え話」を紹介します。

「真理」を「富士山」に例えてみます。
見る方角によって、富士山の形が異なります。

まず、東西南北、それぞれの角度で、富士山の見え方は異なるでしょう。
さらに、真上から見る人もいれば、登山中に地表を見る者もいるでしょう。

宗教も同じで、真理を見る方向性で、見え方が違ってきます。

また、砂漠の民族の宗教と、湿潤で自然豊かな地域の民族の
宗教は、異なってくるのは必然でしょう。

74浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/27(土) 21:34:52 ID:bR4hNuCw
>>70
>>宇宙が収縮に入った時、私らの魂(意識体)は、はじめは絶望を感じるかもしれない。

面白いことに、私は「宇宙が収縮に向かう」という仮説が浮かんだときに、
喜びました。というか、この仮説が本当であって欲しい・・・と強く思いました。

ただ、宇宙が収縮して、特異点の状態に戻り・・・・を繰り返すことを、
「ハッピーな状態」だと認識していた私は、

「特に自分は何もしなくても良いのでは?」という感覚に襲われ、無気力になりました。

>>70で、
>>この戻ろうとする時期に覚醒者が一気に増えるが、それは遙か先。この宇宙が収縮に入る時だ。
>>それまでは、この感覚を得るものはほんの一部であり、必要ない存在でもある。
と書いてあります。

「この感覚を得るものはほんの一部であり、必要ない存在でもある。」
必要ない存在だから、私は自殺を考えているのでは?
・・・ということです。

75浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/27(土) 21:45:39 ID:bR4hNuCw
>>74
>>「特に自分は何もしなくても良いのでは?」という感覚に襲われ、無気力になりました。

面白いことなんですが、この無気力感がMAXな時に、父親が重病を発症したり、
母親が転倒して骨折して入院したのです。

つまり、私の無気力感がMAXな時に、親の病気の世話をすることになりました。
で、色々と修行を体験しました。

これは、何かの偶然でしょうか?

76暇人 A:2019/07/28(日) 11:33:14 ID:???
>>65

素粒子が命の根源だと考えています

77暇人 A:2019/07/28(日) 11:36:01 ID:???
>>66

魂の終りはそれ以上素粒子が結集して生命を形成しなくなる事ではないかと考えています

78暇人 A:2019/07/28(日) 11:56:15 ID:???
>>67

ゴータマは創造神を認めていません

宇宙とほぼ同じ年齢の梵天にすら「宇宙は誰かに造られたものでは無い」と説教をした程です

無量寿経は読んでいませんが創造論は仏教では有りません

「生じたものは滅する」という法則が有って「生じないものは滅しない」という法則が有る場合に生じて滅する宇宙とそれを包む「空間」が有ります

その空間は生ずる事も滅する事も有りません

つまり如来の境地という事でしょうね

79暇人 A:2019/07/28(日) 12:03:23 ID:???
>>68

親鸞さんは景教の漢訳聖書を研究していたとの説が有り 遺文の中には聖書そのままの記述が有るそうです

だとすれば創造論的な仏教理解も仕方ないのかも知れません

仏教の真価は創造論の否定に有ります

ゴータマ以前に創造論を否定した宗教家は居ませんでした

神々もまた我々と同じ 迷いの境涯だと知る事で神への恐れから解放されるのですよ

80暇人 A:2019/07/28(日) 12:04:24 ID:???
>>69

読む前にレスしました

81暇人 A:2019/07/28(日) 12:25:47 ID:???
>>70

分かりやすい論説ですね

82浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/28(日) 12:34:20 ID:bR4hNuCw
こんにちは

インターネット休止期間を8月1日から8月31日までにしました。

9月1日から、再開する予定です。

実は私は、>>70の論説を見て、満腹している状態です。
(この人のレスは358〜361番)

8月中は、下記スレをワードに落として、読む予定です。

悟りを開いた人達参加のこれから
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1171127592/
悟りを開いた人達参加のこれから2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1173803569/
悟りを開いた人達参加のこれから3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176651271/
悟りを開いた人のスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184812854/

83暇人 A:2019/07/28(日) 12:34:28 ID:???
>>72

ビッグバンはあくまでも「今回の」始まりに過ぎず その前に無数の始まりが有る事を無始と言います
「今回」の宇宙の終わりにビッググリップが想定されてますが それにもこの先無数の終わりが有る事を無終と言います

宇宙は無始無終‥つまり始まりも無ければ終わりも有りません

84暇人 A:2019/07/28(日) 12:41:47 ID:???
>>74

完全に覚醒した人は自殺をしません

また六道に戻ってやり直しになりますから

85浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/28(日) 12:42:52 ID:bR4hNuCw
>>83
今回の始まりの「運動法則」と、前回以前の始まりの「運動法則」は、

違うような気がします。

86暇人 A:2019/07/28(日) 12:51:26 ID:???
>>75

物事には原因と結果が有るという因果の法則を突き詰めれば「偶然」は存在しなくなります

どんな事にも原因が有る訳ですから

我々がこの世に存在するのも無数の原因が因縁となって複雑に絡み合って形成されてるのですから偶然では有りません

因縁果の法則で言えば 今は縁の段階です

87暇人 A:2019/07/28(日) 12:57:35 ID:???
>>85

例えば4サイクルエンジンには吸入 圧縮 爆発 排気という四つのサイクルで運動していますが運動法則自体は変化しません

途中で法則が変わるとすれば歴代の覚者が言及してる筈では有りませんか?

88浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/28(日) 13:15:14 ID:bR4hNuCw
>>86
>>物事には原因と結果が有るという因果の法則を突き詰めれば

宇宙は無始無終‥との整合性が取れないような気がしますが。

まあ、仮に創造主が存在しても、1神教信者からは

「創造主は無始無終だ」と反論されそうですね。

そうなると、1神教も、仏教も、

「無限遡及問題」を抱えているのでしょう。

敢えて、創造主の存在を否定することに躍起になる必要性を感じません。

89浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/28(日) 13:49:06 ID:bR4hNuCw
>>87
全宗教で、前回のビッグバンについて言及しているモノと言えば、

私の知る限り、「無量寿経」しか思いつきません。

他に、何かありますか?

90浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/28(日) 14:28:53 ID:bR4hNuCw
>>70
>>その次には他銀河への大移動がある。
>>このようにステップを踏んで、隣宇宙への移動への足がかりとなる。

多分、「隣宇宙への移動のシステム」がわかれば、
創造主の問題や、無限遡及問題が解決しそうです。

しかし、現在は、そんなことを考えるのは、時間の無駄かも知れませんね。

また、ダラダラとこのスレに書き続けますので、
気が向いたら、コメントください。

9月1日に再開予定です。

91浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/28(日) 14:29:50 ID:bR4hNuCw
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1564144051/

94 自分:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/07/27(土) 18:39:15.17 ID:ZB0JvzhE [10/20]
https://www.gizmodo.jp/2012/06/375.html
天の川銀河およびアンドロメダの中の星々は互いにとても離れているので、
星同子が衝突する確率はほぼゼロ。
太陽が銀河の新しいところにビュ〜ンと飛んでいっても、
地球と太陽系が破壊されることはないそうです。ホッ。


銀河同士の衝突が起こっても、星同士が衝突する確率はゼロに近いらしいのじゃ。

惑星同士の衝突で、地球と月ができたとなると、

創造主の存在を信じる人がたくさんいても、おかしくないのじゃ

92浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/28(日) 16:50:22 ID:???
本筋から離れた話になりますが、

聖書の「天地創造」のクダリは、「天動説」の延長線上で
書かれている・・・・と私は解釈しています。
ですから、聖書の記述を否定することは、賛同します。


https://ja.wikipedia.org/wiki/天地創造
1654年に、英国国教会のアイルランド大主教ジェームズ・アッシャーと
ケンブリッジ大学副総長ジョン・ライトフットが聖書の記述から逆算し、
天地創造は西暦の紀元前4004年10月18日?24日にかけて起こり、
アダム創造は紀元前4004年10月23日午前9時と算出し、
長らくキリスト教圏ではこの年代が信じられてきた

93暇人 A:2019/07/30(火) 02:28:40 ID:???
>>88

>>物事には原因と結果が有るという因果の法則を突き詰めれば

>宇宙は無始無終‥との整合性が取れないような気がしますが。

生じたものは滅する

生じないものは滅しないという法則が有りますから不生不滅の宇宙に因果の法則は当てはまりません

>まあ、仮に創造主が存在しても、1神教信者からは

>「創造主は無始無終だ」と反論されそうですね。

一神教の信者がどう言おうと彼等にはそれを確かめる術が有りません

>そうなると、1神教も、仏教も、「無限遡及問題」を抱えているのでしょう。

一神教は不可知論で逃げられるので無限遡及はしませんよ

>敢えて、創造主の存在を否定することに躍起になる必要性を感じません。

躍起になって居るのではなく 原始経典でゴータマブッダが明確に否定しているというだけです

反論するには少なくともブッダと同等の悟りが必要ですから 仏教徒が創造神を認める事に意義を感じません

94暇人 A:2019/07/30(火) 02:38:00 ID:???
>>89

その質問に答える代わりに此を読んでください

http://www.genyu-sokyu.com/intervew/05_1.html

 「宇宙はいつ生まれたのか?」と、弟子に質問されたお釈迦様は、黙って答えようとしなかった。これは有名な釈迦の”十難無記”の1つですが、始まりも終わりもないというのが仏教の考え方です。
 科学の世界では、宇宙の始まりは「ビッグバン」だと言っています。が、科学というのは、全体性から一部を切り取り、始まりと終わりを想定して、その中でモデリングすることによって成立する学問です。始まりがあるという発想は「神が世界をつくられた」というキリスト教の影響で、仏教ではビッグバンで宇宙が始まったという考え方にはなりません。
 ここから始まりだ、ここで終わりだ、ということを考えているのは、結局はわれわれの脳にすぎない。しかし、人間は脳を使って生きていくしかない。だからこそ、観念にとらわれない状態が大切になるわけで、その状態を表しているのが【行深般若波羅密多時】(ぎょうじんはんにゃーはーらーみーたーじー)なんです。
 何かを智慧のある状態で行じて、いわゆる”三味”になっているとき、頭の中は右脳が優位になり、脳波にもリラックス状態を示すα波が表れます。たとえば絵画や音楽を、知識や情報に左右されずに、純粋に味わっている時がそうです。
 【無眼耳鼻舌身意】(むーげんにーぴーぜつしんにー)【無色声香味触法】(むーしきしょうこうみーそくほう)とうのは、目、耳、鼻、舌、触覚、そして心は、固定的な姿を持っているわけではなく、それぞれが感受したことを絶対化して頼ってはならないということです。感覚に身を添わせ、決して言葉に置き換えたりせずに、ものごとを受け取る。それが三昧ということ。三昧の状態で【色】から解き放たれると【※注 けい礙(けいげー)】、つまり「心の引っ掛かり」がなくなり、錯覚や思い込みから遠く離れることができるというのが、【遠離一切顛倒夢想(おんりーいっさいてんどうむーそう)】という部分なんです。

95暇人 A:2019/07/30(火) 02:46:26 ID:???
>>90

私には創造主の問題は存在しません

私が観たビッグバンの場面には誰も居ませんでしたから

ただ爆発が有って 長い暗黒の後に星々が生まれたという自然現象の映像記録を観ただけです

もし神が居たとしてもただ傍観していただけで ビッグバンの原因ではなく 何の関与も有りません

96暇人 A:2019/07/30(火) 02:49:10 ID:???
>>91

ビッグバンへの創造神の介在は仏教だけではなく 今や多くの物理学者に否定されています

創造神が居たとするとビッグバン理論が成り立たなくなるそうです

97暇人 A:2019/07/30(火) 02:57:21 ID:???
>>92

ブッダが否定したのは特定の宗教ではなく創造神話そのものです

宇宙は誰かに依って造られたものではなく 無限の始まりから無限の終わり迄存在し続けるものだというのが仏教の共通見解です

旧約聖書の神が「私は有りて有るものだ」と言った記述が有りますが その「私」を取れば仏教の諸法無我と合致しますが「我有り」とするなら それは仏教的には邪見となってしまいます

条件に依って存在を左右されないのが無我の宇宙で条件に依って生じたり滅したりするのが「我」なんです

98浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/30(火) 21:19:09 ID:bR4hNuCw
>>93
「宇宙に因果の法則は当てはまりません」

あなたのこの主張が正しいのであれば、

>>86であなたが書いた「物事には原因と結果が有るという因果の法則」は、

宇宙内では適用されない

・・・という変なことになりませんか?

99浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/30(火) 21:53:24 ID:bR4hNuCw
>>93-97
昨日、悟りスレで、宇宙の膨張と収縮について議論しました。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1564322083/23-273

結果、ブラックホールの数や性質が解明されていないので、

現在、通説となっているビッグバン理論も、私の脳内で

怪しくなってきました。

それで、>>98のような屁理屈を書き込んだ次第です。

・・・ということで、暑さのせいもあって、私の脳は機能低下しております。

続きは、9月1日から、お願いします。

お付き合いいただき、ありがとうございました。

100暇人 A:2019/07/30(火) 21:53:41 ID:Qowf.rS2
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

101浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/30(火) 22:54:35 ID:bR4hNuCw
503 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 22:50:38.69 ID:NerzUQXO [41/41]
>>463

お前に仏教理解の基盤が出来てないだけだよ

「有るという訳ではない かといって無いという訳でもなく 有ると同時に無いという訳でもない」

この文法を理解出来ないだろ?(笑)

102浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/31(水) 09:15:04 ID:???
5次元宇宙の正体/リサランドール/CERN/量子物理学
https://www.youtube.com/watch?v=NQRbNCDh2vk

103浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/31(水) 12:52:45 ID:???
理論物理学者 リサ・ランドール博士 来日インタビュー.flv
https://www.youtube.com/watch?v=arKlj3pJQnc

104浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/31(水) 14:05:56 ID:???
五次元の世界にいる
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BA%94%E6%AC%A1%E5%85%83%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8B

105浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/31(水) 15:42:04 ID:???
15_超弦理論入門講座> カラビ・ヤウ空間
https://www.youtube.com/watch?v=xCAOV_Kq5kY

106浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/07/31(水) 15:55:02 ID:???
『「物質」=「力」=「空間」!? 超弦理論の予言する世界』 森田健 先生
サイエンスカフェ 第105話 理学部物理学科 - 静岡大学

https://www.youtube.com/watch?v=Q8rK19g1rKk

107暇人 A:2019/08/24(土) 16:37:21 ID:???
>>98

よく聞き分けて下さいね

創造されたものではないもの=外宇宙には発生原因も消滅という結果も有りません

創造されたもの=我々の知覚出来る宇宙生滅を繰り返していますが自動的にで有って創造者は見当たりません

生じたものは滅するという事は生じないものは滅しないという事です

例え今この宇宙が極限まで収縮したとしても無くなりはしないのですよ

つまり宇宙は厳密には発生も消滅もしない‥となる訳です

創造神を探すよりも悟りを目指して修行するのが仏教ですよ

108暇人 A:2019/08/30(金) 16:27:14 ID:???
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆輪廻卒業キャンペーン・魂の回覧板☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近年では地球文明の絶頂期を迎え、ここ日本もストレスの多い社会となって参りました。
そこで宇宙の法を理解して、今生で輪廻転生を卒業しませんか?♪

〜世界と人間と輪廻転生のシステム〜

◆この世界は仮想現実(VR)のようなものである。
◆この世界のすべては全自動の因縁生起プログラムによって動いており、
ほんとうは個人的行為者は存在しない。ほんとうは誰一人この世界の動きに介入できない。
どんなに高次の存在がいたとしてもそれも人間同様にプログラムで動いている。
◆人間は自我の催眠システムによって、ほんとうはプログラムどおりに動いてるのに
自分の意思で心身を動かしてる、と感じる催眠状態にある。
◆しかし仮想世界の中では行為の責任が個人に負わせられるのは、法律上も倫理上も仕方のないこと。
◆人生は神聖なるジョーク。すべては宇宙意識の戯れであり、人間の意識もその深層の宇宙意識の一部。
ある意味では意識の中に世界と人間(=仮の自己)が現れ、霊魂が「私」という存在感覚を自我に投影する。

◆生きてる間に自我のシステムに何らかの強烈な力がかかって自我が落ちる(催眠が解ける)
ケースが稀にあり、それがいわゆる悟りを開いた人たちで彼らは今生で輪廻を卒業するといわれる。
◆人間が体験する事象は、基本的には自分の深層意識にストックしてある過去の行為のデータ
を使って現象化してると考えられる。(人間関係なら自分と相手、集団ならその構成員たちのデータ)
◆このデータは前世から現在までのもので、現象化されればデータは消えるが、ネガティブな現象は
それと戦ってしまう自我の防衛システムによって新たにネガティブデータが保存されやすい。
◆このデータが現象化される速度はピンキリであり、人の深層意識の状態と運命によるが、
おそらく平均的には人生の全行為の1/2以上は来世に持ち越されると思われる。

◆この仮想プログラムは自然発生的に起こっていて、
厳密な意味での全知全能のプログラマー(創造神)のようなものは存在しないと思われる。
◆高次の視点で見れば、すべての事象の運命は先々まで定まってる可能性が高い。

109暇人 A:2019/08/30(金) 16:29:03 ID:???
◆現時点の人類のDNAシステムと自然界のエネルギーバランスでは、生前に自我の催眠が解けて
解脱する(真我に目覚める)のはごく稀なケースで、今その部分の転換期に差し掛かってるのかもしれない。
◆しかしこれが仮想世界でほんとうは個人は行為者ではないことを確信してそのことをよく考え抜き、
自我に根ざした行為を控えてハートに根ざした道理に適った行為を心がけて深層意識のデータを浄化し、
真我は不生不滅でありこの仮想世界そのものとそれが現れる源泉の両方であることを確信して死ねば、
死んだときに輪廻を卒業してニルヴァーナにずっといた真の自己に目覚めると思われる。 
ただ現時点で多くの人間は我欲を主体としており宇宙の法に従った生き方をしないために、
延々と輪廻の海を漂ってる可能性が高い。
◆このような世界観を直感的に確信して受け入れれば、例え死後に輪廻したとしても、
深い洞察と良縁に恵まれた好ましい流れの運命を享受できる可能性が高い。
◆生前に「来世」という可能性も少し考慮して行為するのは理にかなってるかもしれないが、
死ぬ間際に来世という概念(イメージ)を強く持ってしまうと、それが輪廻の卒業を妨害する可能性が高い。
◆自分で死期が迫ってることがわかるケースでは、最期にはなるべく強い欲望・執着を捨てて、
あらゆる概念を放棄してハートの中心(自我と真我の連結点)で静かにしているのがよい。

110暇人 A:2019/08/30(金) 16:29:47 ID:???
◆人生を例えるなら、人間は既に作られたシリーズものの映画を見てるようなもの。
我々はほんとうは真っ白なスクリーン(=至高の実在、ホトケ)でありその中の小さな点(=霊魂)でもある。
その小さな点が、登場人物の視点から映画の中の世界を見てる。
つまり人間はいわば夢に見られてる側であり、ほんとうは誰も生まれず誰も死なない。誰も何もやってない。
自分が世界の中を動き回ってる、という感覚は自我の催眠によるもので、
実際には真我の霊魂の前に仮想意識とその中に仮想世界が現れて、その中の同化してる登場人物が
動き回ってるようなシーンが現象化されてるだけ。
◆生前に自我の催眠が解けて解脱した場合、メインの自己感覚は真我(映画でいうとスクリーン)の側になり、
仮想意識に中に現れた人間としての自己感覚は非常に小さい(ほとんど私は人間だとは感じられない)ものとなり、
自分が行為者(行為の司令塔)であるという感覚もほぼ消失する。
あえて肉体のレベルに焦点を合わせれば行為者の感覚が発生するが、それは偽りだという感覚が同時にある。
メンタルシステムの最大の障害物である自我が抜け落ちてるので、心はエナジーと喜びに満ち、
常に現在の瞬間を直感的に的確に捉え、非常に慈悲深く注意深く道理に適った振る舞いを自動的にするようになる。
精神的にはネガティブ感情も起こるが幼子のように速やかに消えていく。
自分のことでは精神的には悩まないが、人々が苦しむのを見て胸を痛める。
肉体的(物理的)な痛みは、肉体のレベルにおいては普通の人と同じように感じるが、
同時に真我の位置からの観照も起こる。

111浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/03(火) 22:17:57 ID:TaQG.NkM
398 返信:日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM [sage] 投稿日:2019/09/03(火) 12:26:55.35 ID:KskqUnIn [10/25]
>>395
まあ、エロ和尚に関しては予測。
「賢者の姿は見れない」の要素が有るからね。

レギュラーで参加して欲しいと思うよ?

112浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/22(日) 12:51:22 ID:VzZ4xbno
【疑問】阿弥陀仏の浄土は人が存在するはるか前から
あるんじゃないの。何かおかしくない?

https://kaxtukei.com/pureland-question

法蔵菩薩はあらゆる人が救われるお浄土の世界を建立するために
五劫という長い時間思惟し続けました。

劫の説明は色々あるのですが、
例えば、縦・横・高さが40里以上もある石が
100年に一度舞い降りる天女の羽衣一撫でで
消滅するくらいの時間の長さとも表現されます。

その途方もない一劫の時間の長さ×5倍の五劫を
法蔵は思惟し続けて極楽浄土建立の48の願いを誓われたのです。

私の感じる疑問。

阿弥陀仏は法蔵菩薩のころに、あらゆる衆生、すべての人を救いたいと願った。
しかしそれははるか10〜15劫も昔のことである。
そんなときにあらゆる衆生・人はいたのだろうか?

113暇人 A:2019/09/22(日) 21:27:45 ID:???

比喩を現実と見てあれこれ考えるのは時間の無駄かも知れません

手の届く所から理解を積み重ねて行ってはどうでしょう?

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説

こう
サンスクリット語 kalpaの音写。劫波,劫簸などとも記される。非常に長い時間という意味。上下四方 40里の城いっぱいにけしを満たし,3年ごとに1粒ずつけしを取除いて,すっかりけしがなくなってしまう時間を劫と説明したのを芥子 (けし) 劫という。さらに上下四方 40里の岩を,天女が天から3年ごとに下ってきて,羽衣でひと触れしているうちについにその岩がすりへってなくなってしまうのを磐石劫という。また,芥子劫,磐石劫を小劫とし,上下四方 80里の城と岩にたとえる場合を中劫,さらに 120里にたとえるのを大劫とする場合がある。

114浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/23(月) 09:42:59 ID:VzZ4xbno
86 名前:さぁばんと Servant  ◆8c/Sw4f94s [] 投稿日:2019/09/22(日) 21:16:59.15 ID:zt1j7BJy [17/29]
光は質量がありませんが 重力によっゆがみます。
重力は 宇宙空間の真空の何かにも影響あたえ 空間もたわみます。

重力は 対象の質量に関係なく等しく働くので 重さの無いフォトンにも同じ量の作用をします。
その作用は無限大ですが 何であるのかは解っていません。

この宇宙でもっとも大きい力が 重力です。

115浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/23(月) 10:38:10 ID:VzZ4xbno
http://anfield17.hatenablog.com/entry/2015/11/29/183803

例えば、目の前にあるパソコンは1年経っても基本的に同じ分子で構成されている。

しかし、私たちは違う。

1年経てば、分子レベルではほとんど入れ替わっている。

つまり、細胞の単位で新しいものになっているというのである。

これを本書では"生命体はたまたまそこに密度が高まっている分子のゆるい淀みでしかない。"と表現している。

116浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/23(月) 14:22:22 ID:VzZ4xbno
>>86
このソースは、間違っているのかや?

「重力」は宇宙で働く力の中では一番弱い力
http://kamusabia.com/utyu-shihai-4tsunotikara-juryoku-denjikiryoku-tsuyoitikara-yowaitikara/

117暇人 A:2019/09/24(火) 04:01:57 ID:???
>>116

少なくとも情報源の選択として正しいとは言えません

論文は引用者の解釈で如何様にも変化します

一次情報と その説が有力か否かは調べるべきですね

118浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 08:08:33 ID:VzZ4xbno
498 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/09/24(火) 07:17:05.69 ID:sKt3wO5X [3/4]
>>492
まあ、失敗したって楽しければイイしw
これでイイのだ!だw

119浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 09:07:54 ID:VzZ4xbno
抽出 ID:sKt3wO5X (5回)

489 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/09/24(火) 06:43:23.27 ID:sKt3wO5X [1/5]
>>459
違うな
矛盾だらけの世の中、正論は通用しない
それを自覚する事からだ
求めたい結果は何か?がはっきりしてるなら、正しさ、間違いのフィルターを外し、その結果に導く因果を見出す

相対性理論にしろ、量子力学にしろ、更に、ガリレオ、熱力学、マクスウェルなどなど、それらは様々な観察の手法に過ぎん
そして変換可能である

正しさが大事なのではなく、求める結果は何か?を自分が言える事、すなわち何をしたいか?が大事
やりたい事から求める結果に結びつく行動が生まれ、偽、間違いとされる事も結果が得られる事により正になる

全ての人に共通した正しさなど無い
正しいとされてる事が阻み結果を出せない事もある

思い通りに行かないのは、正しさにこだわる事から起きるのが多々ある

うまく行かないなら、正しいとされてる事を間違いとする考え方をしてみると障壁が崩れる

120浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 16:17:17 ID:VzZ4xbno
982 名前:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:18:43.60 ID:rvSJYjsJ [8/13]
>>968
日本鬼子はクリスチャンじゃが、
彼が死んだら、最後の審判の日まで墓の下で眠るらしい。

東日本大震災でも、クリスチャンの家に生まれた児童も何人か死んだだろう。
彼らも、最後の審判の日まで墓の下で眠るらしい。

日本鬼子は、48年の生き様を裁かれるし、
東北の児童は、短い生涯の生き様を裁かれるのじゃ。

要するに、1発勝負の人生で、最後の審判で裁かれるのじゃ。

何度も輪廻したほうが、面白いと思うのじゃが?

121浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 16:18:21 ID:VzZ4xbno
984 名前:ハジ[] 投稿日:2019/09/22(日) 15:21:58.12 ID:KIx7PIEt [8/14]
天界と人間界しかないなら、そーかもね

だけど輪廻って

地獄 餓鬼 畜生 阿修羅 界もあるから、楽しいわけないだろー

その世界は

122浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 16:19:03 ID:VzZ4xbno
986 自分:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:30:16.66 ID:rvSJYjsJ [9/13]
>>984
例えば、10万回、生まれ変わるとして、
六道輪廻ならば、33%は天界と人間界で修行できる。
ならば、3万3333回は、面白いことが体験できる。

それに、畜生界は、1回の時間が短いし、人間より恵まれた
畜生も多数、存在する。
従って、畜生界も、そんなに悪いものではない。

結局、6界のうち、3界は、面白そうなのじゃ。

123浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 16:20:00 ID:VzZ4xbno
991 返信:ハジ[] 投稿日:2019/09/22(日) 15:39:27.64 ID:KIx7PIEt [11/14]
>>986
まじかあ
地獄の時間とか、めちゃくちゃ長くなかったかなあ

天界も長い

まあ、阿修羅はたぶん霊魂界かなあ

餓鬼がよくわかんない

とにかく、永遠に天界と人間界しか輪廻しないなら、ええけど、他もあるなら嫌じゃw

124浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 16:21:03 ID:VzZ4xbno
988 名前:ハジ[] 投稿日:2019/09/22(日) 15:34:10.31 ID:KIx7PIEt [10/14]
グルジェフさんが言ってたけど
その人の何度もやってるようなことは、必ず、帰ってくると

それが、今すぐなのか

それとも、はるか未来なのか

はなまた、そのモノの子孫がなのか

とにかく帰ってくると

肉体の働き者は金持ちに自然となっていくし

女を不道徳から助けるものはモテるようになる

それが長いなら


と、想像してみる

125浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 16:22:53 ID:VzZ4xbno
994 名前:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:47:39.45 ID:rvSJYjsJ [10/13]
>>988
今、お主が想像しているという現象は、

お主を構成する原子が味わっているのじゃ。

呼吸により、二酸化炭素が排出されれば、

その二酸化炭素が他人Aに吸引され、

原子は、他人Aの思考を味わうことになる。

原子単位で考えれば、呼吸や科学反応により、色んな生物や物質を

渡り歩くのじゃ。

それが輪廻じゃ。六道輪廻は、誤りじゃ。


995 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:48:59.28 ID:OVtTlw1f [4/4]
地球や宇宙の寿命はあとどのくらい?

126浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 16:23:46 ID:VzZ4xbno
996 名前:ハジ[] 投稿日:2019/09/22(日) 15:51:22.81 ID:KIx7PIEt [13/14]
>>994
六道輪廻しないなら仏教するのはなんでなん?
しないなら
永遠の苦しみなんかないやんwwww

997 自分:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:51:40.45 ID:rvSJYjsJ [11/13]
>>991
地獄や阿修羅の時間が長い・・・という設定は、

信者を増やすための「嘘も方便」じゃ。

幼児に「お化けが出るぞ!」と言って躾けするようなものじゃ。

地獄や阿修羅の時間が長い・・・という設定は、

科学的根拠が全く、無い

998 名前:ハジ[] 投稿日:2019/09/22(日) 15:52:24.94 ID:KIx7PIEt [14/14]
>>995
一説によると、宇宙は、何個もあるらしいから

この宇宙以外にも、いっぱい

127浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 16:24:42 ID:VzZ4xbno
999 自分:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:55:49.16 ID:rvSJYjsJ [12/13]
>>996
アメリカのキリスト教原理主義者は、進化論を否定しているからのう?

欧州も中世までは天動説が主流じゃったからな?

1000 自分:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:56:44.37 ID:rvSJYjsJ [13/13]
ビックバンも、嘘くさいのじゃ

1000 自分:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:56:44.37 ID:rvSJYjsJ [13/13]
ビックバンも、嘘くさいのじゃ

1000 自分:エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:56:44.37 ID:rvSJYjsJ [13/13]
ビックバンも、嘘くさいのじゃ

128浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/09/24(火) 16:28:39 ID:VzZ4xbno
19 自分:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 15:59:42.25 ID:rvSJYjsJ [1/13]
ビッグバン説は、誤りなのじゃ

20 返信:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 16:19:40.85 ID:OVtTlw1f
>>19
マジで?

25 自分:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/22(日) 17:44:17.35 ID:rvSJYjsJ [2/13]
>>20
今月中に、「ビッグバンは誤り」という
ワシの妄想を
このスレで展開する予定じゃ

129日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 16:37:29 ID:VzZ4xbno
383 名前:ハジ[] 投稿日:2019/09/23(月) 17:58:05.56 ID:beAxv2Ss [11/20]
しかし、ここは仏教のスレなので
あんまりアートマンの話をしていると

コジくんとか
栄進菩薩とか
パーピマンとか
ジャンキーさんとか



無我なのにアートマンがとかになって

釈迦はアートマンについては、あるともないともなんとも言ってないんじゃなんちゃらかんちゃら

議論の大洪水になって

ノアの方舟に乗るしかなくなるかも



130日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 17:42:58 ID:VzZ4xbno
403 自分:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/23(月) 19:16:46.68 ID:m/5la0mb [8/26]
>>383
お主、「宇宙の晴れ上がり」の画像は知っておるか?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140328/390249/?P=4


407 返信:ハジ[] 投稿日:2019/09/23(月) 19:32:05.17 ID:YeWB9RVS [2/2]
>>403
知らなかったー
宇宙の晴れ上がりって言葉も初めて聞いた

妄想世界にヤバめに行ってたころは

金色の河のような、光のヴワァーッて拡がってるのは

見たよ!

131日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 17:43:58 ID:VzZ4xbno
408 自分:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/23(月) 19:47:12.11 ID:m/5la0mb [10/26]
>>407
原子レベルで言えば、138億年の間には、
地獄のように熱い時期が長かったのじゃ。
お主も瞑想で、過去を見てきたのではないか?

991 返信:ハジ[] 投稿日:2019/09/22(日) 15:39:27.64 ID:KIx7PIEt [11/14]
>>986
まじかあ
地獄の時間とか、めちゃくちゃ長くなかったかなあ


【さっきの記事の6ページ目】

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140328/390249/?P=6
「実は、僕たちは、ビッグバンって、宇宙の始まりだと思ってないんですよ。
といいますか、ビッグバン宇宙論が結局何を言っていたかっていうと、

宇宙は昔熱かったっていうことだけなんです。
宇宙が昔熱ければ、みんなうまく説明できるということで。

132日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 17:44:33 ID:VzZ4xbno
410 返信:ハジ[] 投稿日:2019/09/23(月) 19:53:53.68 ID:beAxv2Ss [14/20]
>>408
え、いやいや
そんな大げさな話じゃないと思う

ハジのうっすらした記憶では

宇宙みたいなとこにおって

遠くに光の川みたいなんがあって

めちゃくちゃキレイで

粒子のヴワァーッって拡がってる感じで

そこに入ってこうとすると入れない

133日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 17:45:17 ID:VzZ4xbno
413 自分:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/23(月) 20:01:09.35 ID:m/5la0mb [11/26]
>>410
>>そこに入ってこうとすると入れない

入れなかった理由を、ワシが妄想して書き込んでみよう

多分、宇宙の晴れ上がりの前には、
ビッグバンなど、起きていなかったのじゃ。

無数の銀河が、狭い空間にひしめきあっていたのじゃろう。
この状態を、「古い宇宙」と呼ぶ。

134日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 17:45:48 ID:VzZ4xbno
414 名前:ハジ[] 投稿日:2019/09/23(月) 20:01:53.64 ID:beAxv2Ss [15/20]
まあ、ぶっちゃけハジの瞑想は、ちょっと仏教じゃないから
ちょっとというか坐禅じゃないから

坐り方は、ほぼ坐禅だけど

あれも、ストンとなると、ちょっと空間が変わる

それに、目瞑ってると、妄想三昧だから

それの、沸いてきたのは

たぶん、半分寝てて、夢みたいなもんちゃうんかな

空間の感じが、変わるのは、でも、よくあるよね

ストンってなって、変わる

135日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 17:48:33 ID:VzZ4xbno
415 自分:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/23(月) 20:17:16.73 ID:m/5la0mb [12/26]
ワシは瞑想のハウツー本を何冊か買ったことはあるが、
1度も実践したことが無いのじゃ。
オナニーが瞑想なのじゃ。
多分、このスレの中で、オナニー回数はダントツだろう。

先ほど、定義した「古い宇宙」というのは、
こういうものなのかもしれないのじゃ

https://kyukyoku-matome.com/science/cosmos/the-big-bang-mistake/


多分、この辺で、さーばんと氏が参戦してくるじゃろう

136日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 17:49:58 ID:VzZ4xbno
416 名前:ハジ[] 投稿日:2019/09/23(月) 20:20:25.61 ID:beAxv2Ss [16/20]
妄想全開で行こうってかwwww
それなら

その光の粒子というのは、前方に表れるわけだが
もちろんこれは懐かしい何かだ

懐かしい何かだという思いがわく

無数の数え切れない粒子の群れが、川のように広がって
ところが、ハジの妄想は、これから、これらの世界を超消しにしてしまう

後方からの白光にいたるのだ

この白光が、その宇宙の外側から、宇宙を照らし、己の悪魔というものも滅し、それに、それが
抱くのだwwwww

それは、宇宙と背後の世界を混交させて

その力が
上部世界とのZONEを開く
そして!

光の玉の内にいる我が、その、welcomeしている者

その者の
見えない顔とうっすらと遭遇するのだ

137日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 17:52:16 ID:VzZ4xbno
419 名前:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/23(月) 20:36:44.67 ID:m/5la0mb [13/26]
>>416
>>その力が 上部世界とのZONEを開く

「その力」とは、宇宙で働く4つの力のうちのどれかであろう
ワシの妄想オナニーとネットサーフィンで辿り着いた記事がこれじゃ


http://kamusabia.com/utyu-shihai-4tsunotikara-juryoku-denjikiryoku-tsuyoitikara-yowaitikara/

宇宙で働く4つの力、「重力」「電磁気力(電気と磁気の力)」「強い力」「弱い力」のうち、
「重力」というものが、宇宙で働く4つの力の中では、一番弱い力だというのは、少々驚きです。

また、宇宙に働く4つの力のうち、「重力」だけが、今だに謎のベールに包まれているのだそうです。

「重力」の謎を解き明かすことで宇宙に異次元の世界がある可能性が見えてくるかも知れない

138日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 19:52:14 ID:VzZ4xbno
420 返信:ハジ[] 投稿日:2019/09/23(月) 20:37:24.10 ID:beAxv2Ss [17/20]
>>415
これは、前段階じゃ!
これの向こうに抜けると

宇宙みたいなとこにフワッと抜けて

そこに、こんなんじゃなくて

金色の光のヴワァーッというか、めっちゃキレイな川みたいなんが遠くに見えるのじゃ

139日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 19:52:51 ID:VzZ4xbno
422 自分:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/23(月) 20:43:23.27 ID:m/5la0mb [14/26]
>>420
>>これの向こうに抜けると

「これ」が書いてあるレスの文章に

つなげて、再度、書き直しておくれやす

140日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 19:54:45 ID:VzZ4xbno
423 名前:ハジ[] 投稿日:2019/09/23(月) 20:46:25.60 ID:beAxv2Ss [18/20]
>>417
まあハジもちゃんと知ってるわけじゃないけど
今日は妄想モードだから、ヤッチャウト

目覚めてる時の意識が、熟睡して夢も見てなかった時の意識に気がついて

それが普通の目覚めてる時にも存在してるし

それが、わたしだったんだと思い出すとか?

うーーーーーーーん

わからんがwwwww

141日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 19:55:40 ID:VzZ4xbno
424 返信:ハジ[] 投稿日:2019/09/23(月) 20:54:30.11 ID:beAxv2Ss [19/20]
>>422
文章っていうか
リンク先開いたら写真があるでしょ

ビッグバンのイメージなんかなあ

白い光がBURN

それは、最初で、そのビックバーンの向こうに抜けていける

そこは入ってける

そうすると宇宙みたいな空間にフワッと出て、そこに居て

そこから金色の光の群れが見える

感動するくらい美しい

142日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 19:56:47 ID:VzZ4xbno
425 自分:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/23(月) 21:09:59.78 ID:m/5la0mb [15/26]
>>424
なるほど。
>>420の「これ」は、リンク先の「ビッグバンのイメージ写真」なのね。
全くの想定外じゃった。

ちなみに、そのリンク先は、
「ビッグバンによる大爆発によって宇宙が誕生したという通説は、実は間違っていたのかもしれません」
ということを言うために、
敢えて先頭に「ビッグバンのイメージ写真」を掲げているのじゃが・・・

143日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 19:57:29 ID:VzZ4xbno
426 名前:ハジ[] 投稿日:2019/09/23(月) 21:18:06.40 ID:beAxv2Ss [20/20]
宇宙というのはハジの妄想からしたら
意識の球体の事なのじゃ
宇宙の外側というのは、我々の感情の、うーん
想いの領域じゃ

そこが真っ暗闇で、ウジャウジャおりやがるところじゃ!

それは、その宇宙の意識球はもっとclearにいくと

光の球体じゃ

それの、こっち側にハジがいるが

なんと、

あっち側に、あの人がいるのじゃ!

それに気がついてしまった時には人はこう言うに決まっている

近っ!

ちかっ!

とw

妄想すいません、、、

144日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 19:59:21 ID:VzZ4xbno
440 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/09/23(月) 22:04:23.08 ID:9Y20KAD4 [2/5]
物質として捉えれば、世の中にあるのは原子の集まり
未知の原子も含めてな
その捉え方には生きるという言葉は無用

その原子の挙動を観察すれば、法則が見えてくる
法則には因果がある

原子ではなく更に大きな単位で分子、
分子ではなく更に大きな単位で有機物、
有機物ではなく更に大きな分類云々
…そして、人という分類に辿りついても、法則は因果がある

世の中は物質と因果しかない
世の中は物質が移ろいながら形成し、色々な因果が生じてる
生きるとは因果の一つの表現に過ぎない
それだけの事

145日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/09/24(火) 21:41:16 ID:VzZ4xbno
432 自分:日本おめこ ◆FucK/67qaI [sage] 投稿日:2019/09/23(月) 21:28:12.35 ID:m/5la0mb [16/26]
>>426
あの人とは、ヤハウェのことか?

146浄土真宗 ◆0ruyv/W0YE:2019/10/02(水) 12:52:44 ID:???
100分de名著 歎異抄 第1〜4回 

https://www.youtube.com/watch?v=xMUbgURvpE8

https://www.youtube.com/watch?v=y_VrVYXgWnM

https://www.youtube.com/watch?v=ok90mWU37Iw

https://www.youtube.com/watch?v=WOxeNYTEVlc

147日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/10/03(木) 10:23:14 ID:VzZ4xbno
多分、こんなスレも過去に行っただろうが、
違和感があったじゃろ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541733846/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562944819/

148日本おめこ ◆FucK/67qaI:2019/10/04(金) 10:18:58 ID:VzZ4xbno
>>114
86 名前:さぁばんと Servant  ◆8c/Sw4f94s [] 投稿日:2019/09/22(日) 21:16:59.15 ID:zt1j7BJy [17/29]
光は質量がありませんが 重力によっゆがみます。
重力は 宇宙空間の真空の何かにも影響あたえ 空間もたわみます。

149エロ和尚 ◆FucK/67qaI:2019/10/08(火) 14:51:56 ID:???
てすと

150エロ和尚 ◆FucK/67qaI:2019/10/08(火) 18:53:56 ID:???
>>493
浪人を購入したのに、2日で書き込み不能になったのじゃ。
こちらのスレで回答したのじゃ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1570087969/93-96

(キリスト教)
浪人を購入したのに、2日で書き込み不能になったのじゃ。
こちらのスレにいるのじゃ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1570087969/

(仏教)
浪人を購入したのに、2日で書き込み不能になったのじゃ。
こちらのスレにいるのじゃ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1569670405/

151エロ和尚 ◆FucK/67qaI:2019/10/17(木) 20:02:28 ID:???
備忘録です

278 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 22:49:58.58 ID:KNK2sOM+ [8/8]
>>277

特異点を含むビッグバン宇宙論はサイクリック宇宙論に内包される

*****即ち創造神も より偉大な仏法には抗えない

って所でどうです?

物理学者が可能な限り光の届く範囲内に於いて神を発見出来なかった即ち過去の物理学に於いて

150億年前の宇宙をシミュレートした時に「神」の存在はおろか その影響すら確認出来なかった

と なります (ー人ー)

152暇人 A:2019/10/28(月) 13:57:43 ID:???
>>150

証明書エラー本板に投稿出来なくなりました

しばらくお別れです

皆さんによろしくです

153美魔女:2019/10/29(火) 04:18:13 ID:LKZbiSo6
始まり有る全てのものには終わりがある

154暇人 A:2019/11/05(火) 13:58:46 ID:???

そしてエネルギー保存の法則によって輪廻する 笑

155エロ和尚 ◆FucK/67qaI:2020/05/12(火) 07:58:51 ID:???
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1589117859/

11 名前:栄進軍曹[] 投稿日:2020/05/11(月) 01:55:58.76 ID:1blr4o0o [2/5]
>>7
昔も言うたけど・・・もう一回おさらいと言うか、お手本として書くわ

ある日考え事してたら、突然頭がパカッとしたような感覚に襲われて、エクスタスィな快感の波がドーンと来たんや

その時は宗教とかこれっぽっちも興味は無かったんやけど

「神」としか表現できん

それが「自分」だと直感したんや

ちょー嬉しくて感動して涙が止まらずに泣きじゃくった

鼻血も大量に出たねん

興奮して夜寝れんかったし腹も減らんから飯も食わん

肉体的疲労で3日ぐらいして流石に寝ないとヤバいと思って布団に入るやん

頭はビンビンに冴えとるんやけど、その時、呼吸困難になってパニックになったんや

寝たら呼吸が止まって死んでしまう!という強迫観念に襲われたんや

お母ちゃんの所に行って「精神科を予約してくれ!」と頼んだんや

「うわ!自我が壊れた!」って感覚と「俺、発狂した!」という恐怖で

翌日、精神科で統合失調症と診断されて今日に至る

もう10年以上前の話や

大山閣下には笑われるけどな(´・ω・`)ああ、恥ずかし

156暇人 A:2020/06/12(金) 13:44:35 ID:???
てすと

157暇人 A:2020/11/04(水) 15:10:51 ID:gqfhqrKU
イヌがワンと泣きゃー死ぬほど蹴り倒すヨロコビ
どないしなはりましたんキチガイヌヤマはん?! ☆ ―⊂|コヘ(^-^ 注射っ!
犬山敏郎 屁ッコキマンペ 統失ヒッキー糞雀鬼ィ自我肥大痔がヒデェー
ほらぁ、あの荒らし粘着糞雀鬼バカイヌヤマがウソブクのよ透ってないのに初関を40回も透ったと、それって初関を透る、じゃねーべよ。

ナント妻子と月一、金曜夜7時からのお坐り会、茶菓(ちゃか)代がワンコインで、これが研究会出席と見栄を張る。
イヌヤマは 法相宗だろ、禅はカラッキシで、公案は進んでないと自白し、くちパクパクだけの悟前(ごぜん)だ。
法相宗奈良興福寺官長じっちゃんのお抱え運転手だった、と吹聴する倒錯の病識無し。
それが唯一の自慢タラタラで全く無内容、年金暮らしで誰からもウトマレルじ爺だ。禅では無い。外道は去れ。

5ちゃんねるの会話の形式はバトル形式、馴れ合いを禁じます。但し、その事を踏まえた会話かどうかが 問われています。
ググるシッタカの糞雀鬼はアンタはエライ!と褒めて欲しいの哀願奴隷です。
それは糞雀鬼がリアル社会で疎外無視され続けてきた現実があります。
一見、相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞雀鬼イヌヤマの抱え込むリアル社会が正義の鉄槌を打ち下ろす絶対評価です。暴れさせゴミが溜ったら透明あぼ〜んが適切。
決してレスポンスしない事が大切。

○荒らし粘着糞雀鬼イヌヤマは無視放置スルーされるのが一番キライ、耐えられません。
  荒らし糞雀鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦がれジレます。
○荒らし糞雀鬼は門から入るものが宝と誤謬し、自己の内側、佛心が観えず。
  荒らし糞雀鬼は常に無視されている自己存在の確認要求に拘泥します。
○荒らし糞雀鬼は問いに問いで返す破廉恥無脳が故の脊髄反射のパープリンです。
  荒らし糞雀鬼は理解力が皆無、とにかくしつこい、金魚ドジョウと救い難い。
○荒らし粘着糞雀鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置が一番カステラ2番。
  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜ん、スルーを活用。
○放置された荒らし糞雀鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを巧みに汚く誘います。
  荒らし糞雀鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
○反撃は荒らし糞雀鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
  荒らし糞雀鬼につけ入るエサを与えないで下さい
○荒らし糞雀鬼が枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まれば削除です〜♪

158暇人 A:2020/11/11(水) 02:53:15 ID:gqfhqrKU
碧巌録(へきがんろく)  第38則  風穴祖師心印(ふけつ そし しんいん)


鉄牛:古代中国の禹王が黄河の氾濫を防ぐため作った巨大な鉄製の牛。「本来の面目」のこと。
祖師の心印:「本来の面目」。
風穴:風穴延沼(ふけつえんしょう)禅師(896〜973)。臨済の四代目の法孫。汝州の風穴山に居たので風穴と呼ばれた。法系:六祖慧能→南嶽懐譲→馬祖道一 →百丈懐海→黄檗希運→臨済義玄→興化存奨→南院慧ギョウ→風穴延沼
郢州(えいしゅう):今の河南省信陽県
衙内:州の役所。
鯨鯢(げいげい):鯨は雄くじら、鯢は雌くじらのこと。
蛙:廬陂(ろひ)長老のこと。
 盧陂(ロヒ)長老。風穴の参禅門下・・
 長老=立職完了、罷参(はさん・悟徹)の僧。
*佛心印・・釈尊〜達磨以来の(言葉、文字で表せない)悟りの境地そのもの。
*鉄牛・・黄河の氾濫を防ぐ守護神。河南河北にまたがって安置された不動の大鉄牛。佛心印の例え。

(老子道徳経・第72章 「民不畏威」)
民不畏威、則大威至。
無狎其所居、無厭其所生。
夫唯不厭、是以不厭。
是以聖人、自知不自見、自愛不自責。
故去彼取此。

刑罰や威圧によって統制するだけの政治は、やがて人民が従わないようになり、より厳しい刑罰を用いるようになることを繰り返して、破たんする。
よって、人民の安住するところをおびやかしてはならないし、人民の生業を圧迫してはならない。
そもそも人民を圧迫しないからこそ、国や社会も人民から圧迫されることはない。

 それゆえ聖人は、自らを知る明智をそなえているが、その知を輝かして見せびらかそうとはしない。
わが身を大切にするが、人の上に立って威張ったりしない。
だから、見せびらかしたり威張ったりして刑罰にたよる政治を捨てて、自分の限界を知り、無為の政治をとるのだ。


碧巌録(へきがんろく)  第38則  風穴祖師心印(ふけつ そし しんいん)

本則

風穴延沼(ふけつえんしょう)禅師(ぜんじ)、郢州(えいしゅう)の衙内(がない、役所)に在(あ)って上堂(じょうどう)して云(いわ)く、「祖師の心印、状(ジョウ、かたち)鉄牛の機に似たり 去れば即(すなわ)ち印し、住(じゅう)すれば即ち印破す。
ただ去らず住せざるが如きんば、印するが即ち是か、印せざるが即ち是か」。

時に廬陂(ろひ)長老という者あり、出(い)でて問う、「某甲(それがし) 鉄牛の機あり、請(こ)う師、印を搭(とう)せざれ」。
穴云く、「鯨鯢(げいげい、雌雄の鯨)を釣(つ)って巨浸を澄ましむるに慣れて、却(かえ)って嗟(なげ)く蛙歩(あふ)の泥沙(どろすな)に転(まろ)ぶことを」。
陂、佇思(ちょし)す。

穴、喝(かっ)して云く、「長老、何(なん)ぞ進語(しんご)せざる」。
陂 擬議(ぎぎ)す。

穴、打つこと一払子(ほっす)、穴云く、「還(かえ)って話頭(わとう)を記得(きとく)すや? 試(こころみ)みに挙(こ)す看(み)ん」。
陂 口を開かんと擬(ほっ)す。

穴、又打つこと一払子、牧主(官吏)云く、「仏法と王法と一般(おなじ)なり」。
穴、云く、「箇(こ)のなんの道理をか見る?」
牧主云く、「断ずべきに当たって断ぜざれば、返ってその乱を招く」。
穴、すなわち下座(あざ)す。

→ 白隠禅師(はくいんぜんじ)は言う、大悟小悟、数(かず)知れず。と。
   さとりが半分の色即是空で終わってしまう騒動衆は、色即是空は空即是色へと還(かえ)る、が皆無なのではしごを上っている、と、やゆする。
   だが、真理(さとり)を上下左右、と立体的にとらえる時、とどまるところが無いのだ。
   また、いったんはさとったような気分になり、そこから横道に入って、さとっても居ないのに、新興宗教教祖になり真似ー収集家になるやつも出る。
  隻手の音声をいくつもの確認する公案がある。
  また、初関を透れば、同じ内容の公案を次々と透る。
  新鮮である。

159暇人 A:2021/03/06(土) 08:41:28 ID:BwcAgXGU
>>3
昨日別のサイトでやり取りした者です。

長文書くのが苦手なので、経歴は質問していただいて、こちらが答える流れでもよろしいでしょうか?

160 ◆jV/GN5QPLM:2021/03/06(土) 08:50:57 ID:???
>>159
いいですよ。
では、自死遺族・・・ということは、母親が自殺されたのですか?
自殺の理由と手段をどうぞ

161暇人 A:2021/03/06(土) 09:01:37 ID:BwcAgXGU
>>160
遺書はありませんでしたが、母が自殺したのは私が無職だったからだと思います。
首吊りです。

162 ◆jV/GN5QPLM:2021/03/06(土) 09:09:38 ID:???
>>161
あなたは学校の成績はどうでしたか?
得意な教科は何ですか?

163暇人 A:2021/03/06(土) 09:24:31 ID:BwcAgXGU
>>162
小学、高校では平均点くらいで、中学、大学では平均以下でした。
なので得意教科はありませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板