したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本の地震

37a:2010/05/05(水) 12:30:34
半月となる上弦・下弦時には月と太陽の引力が打ち消しあって小潮になる、

隆起した地殻が下がるこの時期も大地震が多い関東大震災は下弦当日に発生。

統計的な結果によれば、新月・満月期に起きた地震は36.6%、上弦・下弦時に

起きた地震は33%。合計すると約70%が月齢の画時期に発生しているという。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ooshima_rule/10588242.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板