したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地方選挙・地方政治

2333片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/06/16(月) 18:37:35
現・新4人の争い
野田市長選スタート 市補選も
2008年06月16日10時55分[県西エリア]

 任期満了に伴う野田市長選は十五日、告示され、共産党公認新人で党市副委員長の渡辺勝男(62)、無所属新人で前同市議の染谷司(61)=民主党推薦=、同じく無所属新人で市民団体会長の立川邦夫(45)、無所属現職で四期の根本崇(62)=自民党・公明党推薦=の四氏が立候補を届け出た。四氏はそれぞれの選挙事務所前で出陣式・第一声などを行い、七日間の舌戦をスタートさせた。また、同市議補欠選挙も告示され、欠員一に対して二人が立候補した。投票日はいずれも二十二日。

 渡辺候補は、後期高齢者医療制度を批判し「国の悪政から住民を守るのが地方自治体だが、市は放棄している」と指摘。税金の使い道を市民の暮らしのために使うとし、「安心の医療を支援し、安全安心の街をつくる。経済も振興し、雇用を増やす」と訴えた。

 染谷候補は、高騰するガソリンや食料品価格に触れながら、「暮らし最優先の野田市に変えていかなければならない」と第一声。さらに、「一人の考えで決まっていく市政はだめ。しがらみのない政治を」などと述べ、五選を目指す現職候補を批判した。

 立川候補は、「ほかの三候補は六十歳代。市政での世代交代を進めるため立候補した」と若さを強調。その上で、「後期高齢者医療制度への補助制度や、医師確保など福祉施策を充実する。若い人が集まるような魅力ある駅前開発も進める」などと述べた。

 根本候補は、「この十六年、地域の平和と人権を尊重する社会実現を基本理念に市政運営してきた」と前置き。「市長選は政策が重要。四年で新市建設計画の事業を仕上げ、中心市街地活性化事業を進める。持続可能な農政にも力を入れる」と重点施策を示した。

 一方、市議補選には、元職で民主党公認の池田利秋(60)、新人で無所属の平井正一(47)の二氏が立候補を届け出た。

 市選管によると、十四日現在の有権者数は十二万六千六百五十五人(男六万三千四百二十三人、女六万三千二百三十二人)。

◇◇◇野田市長選立候補者◇◇◇
(上から届け順)

◆渡辺 勝男 62 共新

 党東葛地区委員、党市副委員長、党市生活相談室長、元東武鉄道社員、東武労組分会役員。茨城県立古河第一高校卒。

 ◇公約 (1)後期高齢者医療制度廃止を国に働き掛けるなど安心できる医療の実現(2)国保税の一人一万円引き下げ(3)小学六年生までの医療費無料化(4)公立学校・公共施設を三年以内に耐震化(5)通学路の安全確保(6)地域経済振興条例を制定し雇用創出。

◆染谷  司 61 無新

 損保代理業、元野田市議、市監査委員、県市議会議長会長、関東市議会議長会副会長、法定合併協委員。県立清水高校卒。

 ◇公約 (1)地域の力を生かした安心・安全なまちづくり(2)医療と福祉に強いまちづくり(3)情操教育などに重点を置く学校教育のサポート“子育て支援の充実”「野田ブランド」確立など産業力の強化(4)観光PRなど情報発信の強化。

◆立川 邦夫 45 無新

 市民団体むらさき・えだまめ連合会長、元物流会社員。県立野田北高校卒。

 ◇公約 (1)市政の世代交代と若返り(2)後期高齢者医療制度への市独自の補助制度確立(3)「おしゃれ」を視点に愛宕駅前開発(4)高速バス、つくばエクスプレスを活用した都心アクセス強化(5)医師や介護ヘルパー確保など医療・介護体制の充実。

◆根本  崇 62 無現(4)

 県市長会理事、県国保団体連合会監事、元県水政課長、静岡県島田市助役、建設省政策企画官、野田市助役。東京大学卒。

 ◇公約 (1)中心市街地の再活性とコンパクトシティの実現(2)持続可能な農業施策の確立と食の安全確保(3)新市建設計画の確実な実現(4)安全安心なまちづくりの推進(5)都市基盤・生活関連施設整備(6)福祉・医療充実(7)教育充実と青少年健全育成強化。

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1213581346


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板