したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高砂市民病院に希望は?VOL−16

301読者:2009/08/12(水) 00:09:38
市民病院改革として、もっと小さい規模での病院運営が必要だと思う。
コメディカル職員は50歳定年制で辞めてください。

看護師も増員の必要なし。非常勤パートで補えばいい。
無理ならば、入院患者の受け入れ制限をすればいいだけのこと。

薬剤科・検査科・給食の外部委託をする。正職員で維持する必要なし。

入院患者を扱っていない診療科の医師を非常勤採用にするべき。
外来業務だけなら、バイトの先生で十分だと思う。

302読者:2009/08/12(水) 16:20:03
>>295
>>高砂での薬剤師の求人は年俸400万くらいですよ。

院内薬剤師はいろいろ大変だ。
特に公立病院は公立病院ゆえの負担がある。

せめて国家公務員以上に出してやらなきゃいかんだろう。
700万でも安い。

303読者:2009/08/12(水) 16:21:12
>>298
>>299
>>300

ワンワン、吠えるなよ。でっち上げ屋w

304読者:2009/08/12(水) 16:24:20
>>303
>>ワンワン、吠えるなよ。でっち上げ屋w

全くその通り。
診療情報は個人情報の最たるもので、そんなもの漏れる方がおかしい。
どこの病院が狂犬病ワクチンを使ったかなんて分からなくて当然だ。

それでも都道府県による備蓄は今も途切れなく続けられている。それは現実に使用されているからに他ならない。

305読者:2009/08/12(水) 16:27:21
>>298

厚労省の通達は、「国内で飼い犬等に咬まれた場合」、つまり日本で生まれ日本で育った犬に噛まれた場合を想定しているに過ぎない。

現在では、輸入犬も入って来ているし、海外で犬に噛まれて帰国してくることもある。
犬の症状を見て狂犬病の疑いがあれば狂犬病ワクチンを注射するのは当然だ。

306読者:2009/08/12(水) 16:29:53
生保だからって医療費がただになってないことは分かったのか?でっち上げ屋。

絵本を読むように懇切丁寧に教えてやっているんだから、いい加減覚えろよ。坊やw

307読者:2009/08/12(水) 16:32:26
>>301
>>コメディカル職員は50歳定年制で辞めてください。
>>看護師も増員の必要なし。非常勤パートで補えばいい。
>>薬剤科・検査科・給食の外部委託をする。正職員で維持する必要なし。
>>入院患者を扱っていない診療科の医師を非常勤採用にするべき。
>>外来業務だけなら、バイトの先生で十分だと思う。

そうか、そうか。
高砂市民病院はバイトだらけのいい病院になるわけだw
いっそのこと、兵庫タイムス附属病院にすればどうだ。

308読者:2009/08/12(水) 18:52:16
>304
自衛隊が武器を備蓄しているからといって
実践で使用していることにはならんぞ。

>305
犬に噛まれて夜間受診したら
狂犬病ワクチンが必要と
元祖低能でっち上げ屋が発言したのがそもそもの始まり。

輸入犬や国内飼育犬での狂犬病の報告もされていないのに
国内で狂犬病ワクチンが必要であるかのようにいう
お前の方が、元祖でっち上げ屋だろう。


>犬の症状を見て狂犬病の疑いがあれば狂犬病ワクチンを注射する。
おまえのいう「常識」を実践している医療機関を示せよ。
示せなければ、元祖低能でっち上げ屋の証ということになる。

309読者:2009/08/12(水) 19:02:16
前スレでの、元祖低能でっち上げ屋の発言

>476
>生保が出てるんなら払えるだろ。
>それを他の目的に使ってしまって、病院や薬局の支払いを踏み倒すのがおかしい。

生保に保険診療の薬代を請求しているところはどこなんだよ?

310読者:2009/08/12(水) 22:39:48
>>302
> せめて国家公務員以上に出してやらなきゃいかんだろう。
> 700万でも安い。

仕事の内容を考えると、年収400万円でも高いと思うよ。
時給900円程度のコンビニやファーストフードの店員と同じレベルと考えていい。
文句があるなら、調剤件数に応じた歩合給でもいいと思う。

311読者:2009/08/13(木) 09:05:27

>304

>診療情報は個人情報の最たるもので、そんなもの漏れる方がおかしい。
でっち上げ屋よ、狂犬病は全数届出疾患だぞ。


感染症新法の中での狂犬病の取扱い
 狂犬病は、第4 類の全数届出疾患に定められており、診断した医師は診断から7日以内に保健所に届け出る必要がある。

312読者:2009/08/13(木) 09:13:12

>男性の場合、製薬会社勤務が多いが、1,000万超えも少なくないでしょ。
という話ですよね。
職員の平均年俸が1000万を超えるような製薬会社は
底辺私立卒を採用していないでしょ?

高砂の薬剤師が1000万超えの製薬会社の内定を貰ったような人物なら
年俸400万は安すぎると思いますね。

コンビニは公共料金の振り込みやATMの操作、おでんや肉まんの管理とか
薬剤師より複雑な仕事じゃないでしょうか?
商品以外に会計業務もしているわけだし。
支払いもカードだったらいお財布携帯だったり。
しかも夜中も営業しているし、強盗や万引のリスクもある。

袋詰めとマニュアル棒読みで、日中だけの薬剤師の仕事の方が
よほど楽でしょうね。厨房のように高温多湿で体力消耗する職場でもないし。

アメリカでは袋詰めは薬剤師の仕事ではないらしいですね。
テックというわれる専従の職種があるらしいです。

313読者:2009/08/13(木) 09:38:35
>>312
病気に感染するリスクはあるんじゃねーの?
空気感染する物とか特に

314読者:2009/08/13(木) 10:23:35
>312
病気に感染するリスクは調剤室に籠もっている限り0に近いだろう。
むしろ細菌培養やってる検査室や採血業務のある医師・看護師の方が感染リスクは高い。
空気感染までいえば、シーツ交換している看護助手の方がそのリスクは高い。
そう考えると薬剤師って楽な仕事ですね。

315読者:2009/08/13(木) 10:26:00
 院外処方だと外来患者に薬を渡す仕事もないから、
患者から暴力をふるわれたりする確率も、事務員・医師・看護師から比べて
ほとんどないでしょう。

316読者:2009/08/13(木) 10:50:31
>>314
知り合いが結核もらったみたいなんでね
調剤質にずっと居ると仮定するのはナンセンス
相手を貶めることに一生懸命なのは見苦しいよ

317読者:2009/08/13(木) 14:58:27
>>310
>>311
>>狂犬病は全数届出疾患だぞ。

今日もワンワン、吠えてるな。でっち上げ屋w

狂犬病ワクチンは疑いの時点で注射する。そのまま発症しなければ患者じゃないから届出は出ないわな。

そんなことも分からないのか。アホタレ。

318読者:2009/08/13(木) 15:05:27
>>309
>>生保に保険診療の薬代を請求しているところはどこなんだよ?

全医療機関。
患者は医療券で払っているだけ。

医療券をなくしたり、取り上げられていれば、自分で払うことになる。
所得がそこそこあって、自己負担分があれば医療券があっても自己負担分を自分で払うことになる。

生保だからと言って当然にタダになるわけではない。

そんなことも分からないんだね。アポ。

319読者:2009/08/13(木) 15:08:23
>>313>>314>>315>>316

薬剤師が感染しにくいのが、どうした。
そんなの当たり前だろう。

仕事の性質上、違って当たり前だ。

こういうのを因縁をつけるっているんだね。ヤクザ崩れのでっち上げ屋さん。

320読者:2009/08/13(木) 15:12:23
>>312

高砂の薬剤師が1000万超えの製薬会社の内定を貰ったような人物ばかりだよ。

底辺私立卒を採用しているというなら、具体的にどこの底辺私立卒を採用しているのか言ってみろよ。言えなければ、また、でっち上げということになる。

確か前スレでこの質問をしたが、答えられなかったな。でっち上げ屋。やはり、でっち上げなのか。ウソつき野郎め!

321読者:2009/08/13(木) 18:02:52
薬剤師の出身大学と年収
未集金
狂犬病
でっち上げ非難

そんなことしか話題がないんかねぇ、このスレは...(>_<)

322読者:2009/08/13(木) 18:07:01
たぶん、おなじ人だろうな。
パターン化してぜんぜんおもろない。
もっとねってもらわないと・・・・。

323読者:2009/08/13(木) 19:47:20
元祖低能でっち上げ屋が、輸入犬の話にすり替えようとするので
狂犬病が存在している国の文献をしらべてみた。
アメリカでの話だが、国内飼育の犬・猫・齧歯類が狂犬病に感染している可能性は低い、
地域によりばらつきがあるから各州や地域の保健機関に問い合わせをするようにと記載されている。

In the United States, urban dogs and cats, domestic ferrets, small rodents(
e.g., squirrels, hamsters, guiniea pigs, gerbils, chipmunks, rats, and mice)
and lagomorphs(including rabbits and hares) are at low risk for being rabies carriers.

Because of local variations in animal vectors and endemics, consultation with a state or local health department is prudent before decision is made to initiate antirabies post exosure prophylaxis.

MININOR EMERGENCIES, SPILINTES TO FRACTURE, Second Edition MOSBY ELSEVIER, 2007
(p596)

同様の考え方で日本では狂犬病蔓延地域が報告されていないので、
狂犬病ワクチンを接種する必要はないというのが厚労省の通達。
狂犬病ワクチンを備蓄しているから接種の必要があるケースがあるというのは
元祖低能でっち上げ屋の、でっち上げだろう。

324読者:2009/08/13(木) 19:50:08
>321
でっち上げ屋が、でっち上げを繰り返すからだろ?
高校化学の話もしたんだけどね。

molとグラム換算もできない低能は無視するね。
リンゲル液500mLは何グラムの食塩相当かとは答えられない低能集団だろ?
低能でっち上げ屋は、多分、1モルの定義も即答できないだろうね。

325読者:2009/08/13(木) 19:55:02

>高砂の薬剤師が1000万超えの製薬会社の内定を貰ったような人物ばかりだよ
というなら、
誰がどこの企業から内定をもらったのか言えなければ、でっち上げだろう。
そういう人物ばかりなのだから一人や二人ではないのだろう。
誰がどこの企業から内定をもらったのか言えなければでっち上げだろう。
底辺私立卒業とか不名誉なことではないのだから、
堂々と言えるだろう。さっさと答えろ。
いえなければ、でっち上げということになる。

326読者:2009/08/13(木) 19:56:36
>>314
知り合いが結核もらったみたいなんでね

また、でっち上げかよ。
どこの病院の話だよ。

327読者:2009/08/13(木) 19:59:28
>生保が出てるんなら払えるだろ。
>それを他の目的に使ってしまって、病院や薬局の支払いを踏み倒すのがおかしい。
と書いたくせに、

医療券を紛失したとか、自己負担分があるかとかの
特殊例に話をすりかえて、でっち上げかよ?

328読者:2009/08/13(木) 20:03:36
>狂犬病ワクチンは疑いの時点で注射する。

狂犬病の蔓延の報告もないのに、どうやって疑うのだよ。

輸入犬や国内飼育犬での狂犬病の報告もされていないのに
国内で狂犬病ワクチンが必要であるかのようにいう
お前の方が、元祖でっち上げ屋だろう。

>犬の症状を見て狂犬病の疑いがあれば狂犬病ワクチンを注射する。
おまえのいう「常識」を実践している医療機関を示せよ。
厚労省の通達の有効な日本であれば県外でも構わないぞ。


示せなければ、元祖低能でっち上げ屋の証ということになる。
病院の未収金を着手金0で回収業務を始める法律事務所を具体的にしめさなければ
でっち上げ屋になるといわれたので、具体的の俺はしめしたぞ。

>犬の症状を見て狂犬病の疑いがあれば狂犬病ワクチンを注射する。
おまえのいう「常識」を実践している医療機関を示せよ。

329読者:2009/08/13(木) 20:06:46
>狂犬病ワクチンは疑いの時点で注射する。

狂犬病の蔓延の報告もないのに、どうやって疑うのだよ。

輸入犬や国内飼育犬での狂犬病の報告もされていないのに
国内で狂犬病ワクチンが必要であるかのようにいう
お前の方が、元祖でっち上げ屋だろう。

>犬の症状を見て狂犬病の疑いがあれば狂犬病ワクチンを注射する。
おまえのいう「常識」を実践している医療機関を示せよ。
厚労省の通達の有効な日本であれば県外でも構わないぞ。


示せなければ、元祖低能でっち上げ屋の証ということになる。
病院の未収金を着手金0で回収業務を始める法律事務所を具体的にしめさなければ
でっち上げ屋になるといわれたので、具体的に俺は示したぞ。

>犬の症状を見て狂犬病の疑いがあれば狂犬病ワクチンを注射する。
おまえのいう「常識」を実践している医療機関を示せよ。
  「常識」なんだから、沢山あるはずだよな?

330読者:2009/08/13(木) 20:12:30
「年俸1000万を超える企業は底辺私大卒を採用しない」という主張が、
「高砂市民病院の薬剤師の年俸は1000万未満だから、底辺私立卒だ」と同等だと
いったのは、元祖低能でっち上げ屋だぞ。
 それは命題の裏だから、元の命題と真偽が一致しないといっても
低能には理解できなかった。
 
 もとの命題の裏にあたる、
「高砂市民病院の薬剤師の年俸は1000万未満だから、底辺私立卒だ」
というのは、元祖でっち上げ屋が証明すべき。

 (と書いても逆・裏・対偶も理解できない低能でっち上げ屋には理解できない。)

331読者:2009/08/13(木) 22:36:27
あっちこっち丁稚上げはもういいよ。
落ちが同じでしょーもない。
アーご機嫌さん。

332読者:2009/08/14(金) 08:08:34
>病気に感染するリスクは調剤室に籠もっている限り0に近いだろう。
>むしろ細菌培養やってる検査室や採血業務のある医師・看護師の方が感染リスクは高い。
>空気感染までいえば、シーツ交換している看護助手の方がそのリスクは高い。
>そう考えると薬剤師って楽な仕事ですね。

へのレスとして

>知り合いが結核もらったみたいなんでね。
と書くと、高砂市民病院の薬剤師の話と誤解を招くぞ。

どこの病院での話だよ。

333読者:2009/08/14(金) 08:31:45
>>332
ああ、すまんすまん。それは知り合いの居た大阪の病院での話で、
高砂市民病院では薬剤師が何らかの病気に感染したという話は俺は聞いたことがないよ。

334読者:2009/08/14(金) 08:33:02
>>333
大阪は間違い。東京だったわ。

335読者:2009/08/14(金) 10:46:00
まあ、人ごみに行ったら今でも新型インフルエンザうつされるからな。
きいつけたほうがエエで。

336読者:2009/08/14(金) 10:52:48
>>328
>>329

ワンワン、吠えるなよ。でっち上げ屋w

全くその通り。
診療情報は個人情報の最たるもので、そんなもの漏れる方がおかしい。
どこの病院が狂犬病ワクチンを使ったかなんて分からなくて当然だ。保健所だって実際発生しなきゃ報告されないし、ワクチンで発症を未然に防げば把握のしようがない。

それでも都道府県による備蓄は今も途切れなく続けられている。それは現実に使用されているからに他ならない。
使わない、使う必要がないなら、何で長年にわたって備蓄を続けるんだ。ええ、でっち上げ屋。答えてみろよ。

337読者:2009/08/14(金) 10:55:38
>>328
>>329
>>狂犬病の蔓延の報告もないのに、どうやって疑うのだよ。

そんなことも分からないのか?
噛まれた場所、状況、犬の様子を聞いて疑うんだよ。

338読者:2009/08/14(金) 11:07:56
>>325

高砂市民病院の薬剤師が底辺私立卒ばかりだと言ったのはお前だろう?お前が言いだしたんだから立証責任はお前にある。

お前が、高砂の薬剤師が底辺私立卒ばかりで1000万超えの製薬会社の内定を貰えないような人物ばかりだよと言えなければ、全てでっち上げの誹謗中傷ということになるぞ。

責任転嫁しないで、さっさと答えろよ。でっち上げ屋。

339読者:2009/08/14(金) 11:15:40

>336
狂犬病が存在している国ですら
↓のような対応だぞ。

Because of local variations in animal vectors and endemics, consultation with a state or local health department is prudent before decision is made to initiate antirabies post exosure prophylaxis.

厚労省が国内飼育犬では狂犬病ワクチン投与の必要性がないと通達をだしているのに
どこで使っているというんだよ?
備蓄されていることが使われている証明という方が、でっち上げ。

340読者:2009/08/14(金) 11:16:39
やはり、
低能でっち上げ屋には、

「年俸1000万を超える企業は底辺私大卒を採用しない」という主張が、
「高砂市民病院の薬剤師の年俸は1000万未満だから、底辺私立卒だ」と同等だと
いったのは、元祖低能でっち上げ屋だぞ。
 それは命題の裏だから、元の命題と真偽が一致しないということが理解できないらしい。

341読者:2009/08/14(金) 11:20:26
 狂犬病のワクチンで犬がショック死している例が報告されているんだぞ。
国内で狂犬病が発生しておらず、厚労省も国内で噛まれた場合はワクチン投与の必要性がないと通達をだしているのに
 ショック死する可能性のある狂犬病ワクチンを推奨している、院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。
 でっち上げだから答えられないだろう?

342読者:2009/08/14(金) 11:23:54
天然痘のワクチンも国家が備蓄しているのだが、
これがワクチンが使われ続けていることの証明になるのか?

さっさと答えろよ、でっち上げ屋。

343読者:2009/08/14(金) 11:25:16

>334
若年単発発生の結核は、エイズを疑うべきだな。

344読者:2009/08/14(金) 11:41:04
314
>病気に感染するリスクは調剤室に籠もっている限り0に近いだろう。
>むしろ細菌培養やってる検査室や採血業務のある医師・看護師の方が感染リスクは高い。
>空気感染までいえば、シーツ交換している看護助手の方がそのリスクは高い。
>そう考えると薬剤師って楽な仕事ですね。

に対して

316
>知り合いが結核もらったみたいなんでね
>調剤質にずっと居ると仮定するのはナンセンス
>相手を貶めることに一生懸命なのは見苦しいよ


知り合いが東京で結核を発症したことと
薬剤師に感染リスクがないこととは
何の関係もないのに
あたかも、薬剤師が感染リスクに晒されながら
仕事をしているかのような
でっち上げだったわけだな。

>相手を貶めることに一生懸命なのは見苦しいよ
それこそ、おまえのことだろう。

結核を発症したという知り合いにエイズ検査を
勧めた方がいいぞ。
ついでもおまえも、クオンティフェロン検査でもうけろよ。

345読者:2009/08/14(金) 11:58:38
>都道府県による備蓄は今も途切れなく続けられている。それは現実に使用されているからに他ならない。
>使わない、使う必要がないなら、何で長年にわたって備蓄を続けるんだ。ええ、でっち上げ屋。答えてみろよ。

どこまでアホなんだよ。
アメリカは天然痘によるバイオテロに備えて天然痘ワクチンを備蓄しているぞ。
備蓄=「現実に使用されているからに他ならない」なわけがないだろうが。
元祖でっち上げ屋が、命題の逆・裏もわからない低能であることは明らかになったが、
備蓄=現実使用の証明というのは、低能の極みだな。

 核兵器を備蓄してたら現実に使用されていることになるのか?
アメリカはフォートデトリック陸軍生物兵器研究所で生物兵器を備蓄しているが
そのことをもって現実使用されている証明になるのかよ。
 「核兵器を備蓄してたら現実に使用されているからに他ならない」なんていうのは
反核団体ですら主張しないぞ。

346読者:2009/08/14(金) 12:11:50
>>345

天然痘と異なり狂犬病はテロには使わない。天然痘ならバイオテロが備蓄する理由になるが狂犬病ではならない。つまり、実際に感染の恐れがある場合に接種するために備蓄していることになる。

現在では、輸入犬も入って来ているし、海外で犬に噛まれて帰国してくることもある。
犬の症状を見て狂犬病の疑いがあれば狂犬病ワクチンを注射するのは当然だ。

愚かだなwでっち上げ屋。また、論破できなかったなw

347読者:2009/08/14(金) 12:14:17
>>345
ヒント
薬の使用期限

348読者:2009/08/14(金) 12:20:28
>>344
>>薬剤師に感染リスクがない

病院に勤務してりゃ、感染リスクは大ありだろ。

349読者:2009/08/14(金) 12:20:45
なんかこのスレ、気ちがいがおるぞー。

350読者:2009/08/14(金) 12:26:44
気ちがいはお前だろ。
自覚がないところが気ちがい。

351読者:2009/08/14(金) 12:27:47
論破できないとなると暴言か。
惨めだな。

352読者:2009/08/14(金) 12:36:03
 どこかの工作員が狂犬病罹患吸血コウモリを導入すればバイオテロには使えるよ。
想像力すらもない低能だな。

353読者:2009/08/14(金) 12:39:09

 国内で狂犬病が発生しておらず、厚労省も国内で噛まれた場合はワクチン投与の必要性がないと通達をだしているのに、国内の咬傷で狂犬病ワクチンを推奨している院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。
 でっち上げだから答えられないだろう?

 海外で咬傷でantirabies post exosure prophylaxisの追加免疫での投与の話に
話をすりかえるなよ。

 国内で犬に噛まれて夜間受診したら狂犬病ワクチンが必要といったのが
でっち上げの始まりだぞ。

354読者:2009/08/14(金) 12:39:43

 国内で狂犬病が発生しておらず、厚労省も国内で噛まれた場合はワクチン投与の必要性がないと通達をだしているのに、国内の咬傷で狂犬病ワクチンを推奨している院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。
 でっち上げだから答えられないだろう?

 海外で咬傷でantirabies post exosure prophylaxisの追加免疫での投与の話に
話をすりかえるなよ。

 国内で犬に噛まれて夜間受診したら狂犬病ワクチンが必要といったのが
でっち上げの始まりだぞ。

355読者:2009/08/14(金) 12:44:25
>天然痘ならバイオテロが備蓄する理由になる
その主張は備蓄=現実に使用されている証明にならんぞ。

天然痘ワクチンが備蓄されているから、
低能でっち上げ屋の主張だと、
「現実に使用されているからに他ならない」だろ。
どこで天然痘ワクチンを接種しているんだよ。
示されなければ
 備蓄=現実に使用されているからに他ならない

という主張がでっち上げということになる。

356読者:2009/08/14(金) 12:44:38
>>353
>>354
興奮して2連打かw

厚労省の通達は、「国内で飼い犬等に咬まれた場合」、つまり日本で生まれ日本で育った犬に噛まれた場合を想定しているに過ぎない。

って、何回も絵本を読むように教えてやっているだろwまだ分らないのか、坊や。

357読者:2009/08/14(金) 12:47:17
>>352
>>どこかの工作員が狂犬病罹患吸血コウモリを導入すればバイオテロには使えるよ。

ふ〜ん。初耳だな。狂犬病罹患吸血コウモリを使ってバイオテロなんて。
一度、調教して見せてくれよ。

できなければ、またでっち上げということになるな。

358読者:2009/08/14(金) 12:50:04
>>354
>>antirabies post exosure prophylaxis

なんて知ったかぶりするなよ。
pが抜けてるぞ。オラオラ。

359読者:2009/08/14(金) 12:51:10
>天然痘ならバイオテロが備蓄する理由になる
その主張は備蓄=現実に使用されている証明にならんぞ。

天然痘ワクチンが備蓄されているから、
低能でっち上げ屋の主張だと、
「現実に使用されているからに他ならない」だろ。
どこで天然痘ワクチンを接種しているんだよ。
示されなければ
 備蓄=現実に使用されているからに他ならない

という主張がでっち上げということになる。

360読者:2009/08/14(金) 12:51:27
>>354

必死でHPで調べては反論してんだろうな。震える手で血眼になって。
笑っちゃうね。

361読者:2009/08/14(金) 12:51:58
狂犬病の存在している国ですら、
Because of local variations in animal vectors and endemics, consultation with a state or local health department is prudent before decision is made to initiate antirabies post exposure prophylaxis.と
ワクチン投与前にはウイルスの蔓延状況を考慮しろとされているんだぞ。
日本では国内で噛まれた場合には厚労省は狂犬病ワクチンは必要ないと通達を出している。
にもかかわらず、国内で犬に噛まれて夜間受診したら、狂犬病ワクチンが必要だと
主張したのが、元祖でっち上げ屋。
だから、狂犬病ワクチンを推奨している院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。でっち上げだから答えられないだろう?
答られないから、海外で犬に噛まれたケースを持ち出したり、
証明されていない輸入犬が狂犬病罹患している可能性の話にすりかえて
でっち上げをごまかそうと必死なわけだ。

362読者:2009/08/14(金) 12:53:50
>厚労省の通達は、「国内で飼い犬等に咬まれた場合」、つまり日本で生まれ日本で育った犬に噛まれた場合を想定しているに過ぎない。

その国内犬に噛まれても輸入犬がいるからと、狂犬病ワクチン投与が必要といっていたのが始まり。

363読者:2009/08/14(金) 12:55:19
>>359
>>天然痘ワクチンが備蓄されているから、低能でっち上げ屋の主張だと、「現実に使用されているからに他ならない」だろ。

誰がそんな事言ってるんだよ。
狂犬病ワクチンだから言えるんだよ。

天然痘ならバイオテロ対策であり得ても、狂犬病じゃあり得んからな。
実際に接種を想定しなければ備蓄はせんはなあ。他に何の用途で備蓄するんだ。言ってみろよ。でっち上げ屋。

364読者:2009/08/14(金) 12:55:35

国内の咬傷で狂犬病ワクチンを推奨している院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。
これに早く答えろよ。

調剤薬局「でっち上げ屋」というオチはなしだぞ。

365読者:2009/08/14(金) 12:56:33

国内の犬咬傷で狂犬病ワクチンを推奨している院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。
これに早く答えろよ。

366読者:2009/08/14(金) 12:57:11
コウモリはどうした?でっち上げと認めるのか?

367読者:2009/08/14(金) 13:00:46
>>365

何回も絵本を読むように教えてやっているだろ。本当に頭がいかれてるんじゃないのか。

診療情報は個人情報の最たるもので、そんなもの漏れる方がおかしい。
どこの病院が狂犬病ワクチンを使ったかなんて分からなくて当然だ。保健所だって実際発生しなきゃ報告されないし、ワクチンで発症を未然に防げば把握のしようがない。

それでも都道府県による備蓄は今も途切れなく続けられている。それは現実に使用されているからに他ならない。
使わない、使う必要がないなら、何で長年にわたって備蓄を続けるんだ。ええ、でっち上げ屋。答えてみろよ。

368読者:2009/08/14(金) 13:02:57
 用途が想定されて備蓄することが、
備蓄=現実に使用されているからに他ならない
となるわけがないだろ。
 
 悪性高熱の治療薬として手術室にダントレンを備蓄しているが
使用することはほとんどなく、使用期限を迎えて新しいロットに備蓄しなおしている。
備蓄しているからといって現実に使用されているからに他ならない
とはならない。
 どこまで低能なんだよ。

 麻酔の稀な合併症である悪性高熱の発生に備えて使用期限内の治療薬を備蓄してあるこことが、現実にその薬が使用されていることの証明にはならない、ことぐらいいくら低能でもわからんのかね?

369読者:2009/08/14(金) 13:03:32
>>367

やっぱり、使う必要がないなら、何で長年にわたって備蓄を続けるのか答えられないんだ。でっち上げ屋。

やっぱり、狂犬病ワクチンは狂犬病の疑いのある犬に噛まれたときに接種するためにあるんだね。

370読者:2009/08/14(金) 13:04:11
 備蓄が現実使用の証明にはならないから、
国内の犬咬傷で狂犬病ワクチンを推奨している院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこか答えろよ。

371読者:2009/08/14(金) 13:05:30
ええ、悪性高熱症って、発生してないのか。
使うこともないのか。驚きだねえ。

372読者:2009/08/14(金) 13:08:41

>狂犬病ワクチンは狂犬病の疑いのある犬に噛まれたときに接種するためにある
当然だろ。

 悪性高熱の治療薬も発生したときに使用するために備蓄してある。
備蓄してあることと使用していることは別。

国内の犬咬傷で狂犬病ワクチンを推奨している院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。
これに早く答えろよ。

373読者:2009/08/14(金) 13:09:49
用途もなく、備蓄してたんじゃ、公金の無駄使いだよな。すぐやめてもらわなきゃ。

それが、今でも連綿と備蓄され続けているいるのは実際使用されているからだ。県や厚労省に照会してみろよ。お前の足りない頭もちょっとはましになるぞw

374読者:2009/08/14(金) 13:11:29
>>372
>>院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。

何回も絵本を読むように教えてやっているだろ。本当に頭がいかれてるんじゃないのか。

診療情報は個人情報の最たるもので、そんなもの漏れる方がおかしい。
どこの病院が狂犬病ワクチンを使ったかなんて分からなくて当然だ。保健所だって実際発生しなきゃ報告されないし、ワクチンで発症を未然に防げば把握のしようがない。

それでも都道府県による備蓄は今も途切れなく続けられている。それは現実に使用されているからに他ならない。
使わない、使う必要がないなら、何で長年にわたって備蓄を続けるんだ。ええ、でっち上げ屋。答えてみろよ。

375読者:2009/08/14(金) 13:12:41
>>374

アホは何度説明してやっても分からないんだよw

376読者:2009/08/14(金) 13:17:47
国内の犬咬傷で狂犬病ワクチンを推奨している院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。これに早く答えろよ。
答えられなければでっち上げ屋なんだろ?

377読者:2009/08/14(金) 13:21:50
>>376

だから、

診療情報は個人情報の最たるもので、そんなもの漏れる方がおかしい。
どこの病院が狂犬病ワクチンを使ったかなんて分からなくて当然だ。保健所だって実際発生しなきゃ報告されないし、ワクチンで発症を未然に防げば把握のしようがない。

って言ってるだろ。

保健所すら把握してないものをどうやって把握するんだ。答えられなくてもでっち上げ屋にはならないな。

378読者:2009/08/14(金) 13:22:44
 院外調剤薬局とワクチン投与を実践している医療機関はどこかと聞いているんだよ。
誰に投与したかなんて聞いてないぞ。
国内犬咬傷による狂犬病ワクチンの必要性を主張している院外調剤薬局と医療機関は
どこなのか?
早く答えろ。答えられなければでっち上げ屋なんだろ?

379読者:2009/08/14(金) 13:23:11
今度は、

使わない、使う必要がないなら、何で長年にわたって備蓄を続ける必要があるのか

答えてみろよ。でっち上げ屋。

380読者:2009/08/14(金) 13:26:22
>>338にもまだ答えていないな。早く答えろよ。でっち上げ屋。

>>325

高砂市民病院の薬剤師が底辺私立卒ばかりだと言ったのはお前だろう?お前が言いだしたんだから立証責任はお前にある。

お前が、高砂の薬剤師が底辺私立卒ばかりで1000万超えの製薬会社の内定を貰えないような人物ばかりだよと言えなければ、全てでっち上げの誹謗中傷ということになるぞ。

責任転嫁しないで、さっさと答えろよ。でっち上げ屋

381読者:2009/08/14(金) 13:32:24
 ある家Aに消火器が備えつけられていることと
それがその家で使用されたかどうかは関係ないことも分からないのか?
 他の家Bでも備蓄しているとか家Cでボヤがあって使われたことを示しても、
備蓄しているAのところで使用された証明にはならない。
 国内での犬咬創に狂犬病ワクチンは不要と厚労省は通達しているのに
ワクチン投与が必要という根拠が「都道府県が備蓄しているから」では
証明にならないといっているんだよ。
 実際、狂犬病が存在している国すら地域での蔓延状況を問い合わせてから
ワクチン投与の決断をしろとされいるのは引用した英文のとおり。
 保健所に問い合わせれば厚労省の通達に準じた回答がくるのは当然だろう。

382読者:2009/08/14(金) 13:35:04
吸血コウモリはどうした。早く調教して見せろよ。
でっち上げ屋。

383読者:2009/08/14(金) 13:36:47
 「平均年俸1000万円を超える製薬会社は底辺私立卒を採用しない」といったら、
その主張を「高砂の薬剤師が底辺私立卒ばかり」と捻じ曲げたのは
元祖低能でっち上げや。いまだに命題の逆裏がわからんようだな。
「俺の財布は黒い」という主張は、「俺の財布でないならば黒くない」という命題と
真偽は一致しないのだよ。

384読者:2009/08/14(金) 13:41:39
職員の平均年俸が1000万を超えるような製薬会社は
底辺私立卒を採用していないでしょ?

高砂の薬剤師が1000万超えの製薬会社の内定を貰ったような人物なら
年俸400万は安すぎると思いますね。

この主張を
「高砂市民病院の薬剤師が底辺私立卒ばかりだ」
「1000万超えの製薬会社の内定を貰えないような人物ばかりだ」
に捻じ曲げているのが、命題論理のわからない、元祖でっち上げ屋。

385読者:2009/08/14(金) 13:49:13
やっぱこいつ尋常じゃあねぇ...
(-_-;)

はっきり言って迷惑なんだよ。
30分ほどの間に10も投稿しやがって...

386読者:2009/08/14(金) 13:50:39
コウモリが狂犬病ウイルスを媒介することくらい知っているんだろうな?
手持ちの本から引用してやるよ。アメリカでは犬よりもコウモリによる
狂犬病がもっとも多いと記載してあるぞ。

Postexposure prophylaxis should be considered when contact with a bat or a bite froma a bat is possible but uncertain, such as when a bat is found near a sleeping person or a previously unattended child and the animal is unavailable for testing. In the United States, bats have been the most common source of rabies among humans.

387読者:2009/08/14(金) 13:51:11
>>381

お前本当にバカだなあ。

消火器は火事に備えておくんだろ。狂犬病ワクチンは狂犬病に備えて備蓄するんだよ。
使用頻度が低くても発生するからこそ備蓄するんだよ。火事も同じだよ。

厚労省の通達は、日本で生まれて日本で育った普通の犬の噛傷を想定したもので、犬の状態を見て狂犬病を疑えば、狂犬病ワクチンを接種するのは当然だ。

お前は、噛んだ犬がよだれを垂らしてフラフラしていたり、水たまりを恐れて逃げるなどの症状があっても狂犬病ワクチンをやらないのか。

ゴタゴタ言わずに、実際の使用数を保健所に聞いてみろよ。このボケ。

388読者:2009/08/14(金) 13:53:49
>>384

「高砂市民病院の薬剤師が底辺私立卒ばかりだ」というのはもっと以前からこの掲示板で見られた誹謗中傷。

389読者:2009/08/14(金) 13:54:55
>>384

高砂市民病院の薬剤師が底辺私立卒ばかりだと言ったのはお前だろう?お前が言いだしたんだから立証責任はお前にある。

お前が、高砂の薬剤師が底辺私立卒ばかりで1000万超えの製薬会社の内定を貰えないような人物ばかりだよと言えなければ、全てでっち上げの誹謗中傷ということになるぞ。

責任転嫁しないで、さっさと答えろよ。でっち上げ屋

390読者:2009/08/14(金) 13:55:50
ブラインドタッチで入力したら、ご入力があった。
a bite froma a batはa bite from a batの間違い。

In the United States, bats have been the most common source of rabies among humans.
だから、狂犬病という病名が本当は誤解を招く日本語なんだよね。
猫の狂犬病って、牛から落ちて落馬したみたいで変な日本語だわな。

391読者:2009/08/14(金) 13:57:13
 噛んだ犬がよだれを垂らしてフラフラしていたり水たまりを恐れて逃げるなどの症状の犬がどこにいるんですか?

392読者:2009/08/14(金) 13:57:20
>>384

本当は、高砂市民病院の薬剤師の学歴を知らずに、1000万超えの製薬会社の内定を貰えないような人物ばかりだと誹謗中傷しているんだろ。

違うというなら、高砂市民病院の薬剤師の卒業大学を言ってみろよ。ええ、でっち上げ屋。

言えなきゃ、やはり今回もでっち上げだったことになる。

393読者:2009/08/14(金) 13:58:32
>>391

いればと言う話だろ。ボケ。

394読者:2009/08/14(金) 14:00:41
>>386
>>アメリカでは犬よりもコウモリによる狂犬病がもっとも多いと記載してあるぞ。

それがどうした。テロに使えなきゃ、お前の論理には役立たないぞ。
早く調教して見せてくれ。

395読者:2009/08/14(金) 14:02:36
>ゴタゴタ言わずに、実際の使用数を保健所に聞いてみろよ。このボケ。
これっておかしくない?
>保健所だって実際発生しなきゃ報告されないし、ワクチンで発症を未然に防げば把握のしようがない。
保健所も把握していないといってたくせに
またまた、でっち上げ発覚。

396読者:2009/08/14(金) 14:03:50
>388
もっと以前からとはいつからですか?
具体的に示されなければ
でっち上げということになる。

397読者:2009/08/14(金) 14:06:06
>394
狂犬病ウイルスもバイオテロに使用しうるということだろ。
なんせ発症したら致死率100%だからな。
話の流れもわからんやつだな。
Resident Evilの映画でもみろよ。

398読者:2009/08/14(金) 14:13:12
>391
 現状では日本にはいないから、国内で犬にかまられても
狂犬病ワクチン投与は必要ないので考慮する必要は現在はない
と厚労省が通達しているわけだ。
ところがアメリカではコウモリにかまれたらワクチン投与を考慮しろとされている。
蔓延状況が違うから。

 ところが、でっち上げやは国内での犬咬創でもワクチン投与が必要な場合があるというわけだ。

399読者:2009/08/14(金) 14:22:38
職員の平均年俸が1000万を超えるような製薬会社は
底辺私立卒を採用していないでしょ?

高砂の薬剤師が1000万超えの製薬会社の内定を貰ったような人物なら
年俸400万は安すぎると思いますね。

この主張を
「高砂市民病院の薬剤師が底辺私立卒ばかりだ」
「1000万超えの製薬会社の内定を貰えないような人物ばかりだ」
に捻じ曲げているのが、元祖でっち上げ屋。

400読者:2009/08/14(金) 14:26:12
>>397

映画と現実を混同するなよw
映画のようにできるというなら、吸血コウモリを早く調教してくれよ。

>>398

輸入犬の方が多いのに、いつ狂犬病が入ってきてもおかしくないね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板