したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人類初の月面着陸は、いつになるんだろうね?

467nomusan:2010/12/05(日) 18:45:44 ID:FGfisRiA0
>>465
> 確かにレーザー反射鏡は月面有人飛行の根拠には全くなりませんなw
> これもだいぶ昔に反論されて終わってます。

どのように反論されたのか教えてください。

>>370 にあるように、1969年10月時点でアポロ11号が設置した反射板に当てて帰ってきたレーザー線を初めて観測する論文が出ています。
この時期に無人飛行で設置されたとすると、当時としては驚くべき技術だと思いますが、いつ誰がどのように設置したかの論拠をお願いします。

> 40年前に出来た事が40年間も放置されている事からも
放置されていたわけではなく、月震の観測、正確な距離測定、月の石の分析など様々な学術的な成果を生み出したと思います。
大金を投じて何度も繰り返していく価値は認められなかったという事でしょう。

それより、なぜ「可能なのだから継続すべきだ」と思うのですか?
私は月の有人探査を継続する強い理由は無いと思います。
そんな資金があるなら、常温核融合研究に投じて欲しいですね。

> 「俺が本当だと思うんだから、本当に間違いないんだ」と言い続けても
> 誰も説得できません。

>>451 にアポロの月探査を真実だと思う理由がまとまっています。
(BEC98zS60さん、ありがとうございます)

私もこれらの理由は強くアポロ月探査の真実性を証明していると考えます。
これに具体的に反論していただけませんか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板