したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

郵政民営化法案(合法的略奪法案)反対!

1richardkoshimizu:2005/05/15(日) 20:33:50 ID:NqHTgefw
そうなんだよな。民営化のときに、ほかにいくらでも引き受けてがいるのに、わざとウォール街のユダヤに
超格安で払い下げる。ユダヤは、申し訳程度のお投資で、郵貯の預金残高260兆円という、とんで
もなく大きい資産運用の機会を得る。

それが目的で小鼠は、郵貯を民営化して、ユダヤに貢ごうとしている。新生ユダヤ銀行の時の手口で
全部もう解っている。小鼠もなんとか言う慶応の教授も、ユダ公のした働きの売国奴だ。

78richardkoshimizu:2005/07/27(水) 05:42:36 ID:JoKHR32c
よく分かる郵政民営化論Blog版
http://www.doblog.com/weblog/myblog/28388/1452715

そういえば6月3日の「郵政民営化に関する特別委員会」の民主党五十嵐文彦議員の質疑の中で、非常に興味深い
やり取りがありました。五十嵐議員が、「・・・なぜこんなに急ぐのか?・・・秘密が少し分かってきたんですね。やはりアメリカ
じゃないですかね。アメリカは2003年4年5年の所謂年次改革要望書で郵政民営化を求め続けております。それから
2004年の9月1日の日米首脳会談では、報道されておりますけれども、ブッシュ大統領が『郵政民営化の進展はどう
なっていますか』と異例の発言をされております。
 そして10月1日の日米財務相会談では、スノー長官から『米国の業界も関心を持っている』と、簡保の問題について
発言がありました。
 10月7日には町村外務大臣とゼーリックUSTR通商代表との会談で当時の代表から『郵政民営化に関心があっ
て、方向性は大変喜ばしい』という非常に、次々と米政府の首脳、高官から郵政民営化について早くやるようにとの催促
が来ているわけであります。



私もHPのコラム「米国の描くシナリオ」で、ブラックジョークとして危険性を指摘していますが、もし、五十嵐議員が言って
いるように既にアメリカファンドが郵貯・簡保を買収するために7,000億円、8,000億円の資金を用意していることが
事実であれば、ジョークでは済まされない問題です。
 郵貯・簡保資金が米国債に向かうということは、キャピタルフライトが起きるのと同じことであり、日本国内で日本国債
をファイナンスできなくなるということです。
 つまり、日本国債の引き受け先がいなくなり、日本国債は大暴落し、ハイパーインフレが起こり、国内企業は倒産、
アルゼンチンのように日本国内は失業者であふれかえる可能性が非常に高くなるということを意味しているのです。

79richardkoshimizu:2005/07/27(水) 05:48:08 ID:JoKHR32c
理念なき郵政民営化に反対する10の理由  平成17年6月  衆議院議員 自見庄三郎
http://www.jimisun.com/yusei.htm

民営化はアメリカの要求通り

財政赤字に苦しむアメリカが期待をかけるのが郵政民営化である。340兆円の郵貯・簡保資金は米国の経常収支
赤字の4年分にも当たる。民営化で売り出される株式を買い占めて、民営化された持ち株会社の経営権を握れば
郵貯資金をこの赤字に振り向けることができる。日本政府の担当者は民営化法案作成のために17回も米国と交渉
している。民営化は国民の資産を米国による日本買占め資金に回す結果となるのだ。

80richardkoshimizu:2005/07/27(水) 05:51:22 ID:JoKHR32c
金に困ったウォール街のユダヤ人のために日本国民の虎の子を差し出すのが、自民公明のゴキブリどもの仕事。

行き詰まった米経済“最後の砦”は日本の郵政民営化 【森永卓郎「サラリーマン塾」】
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/

恐らく米国が最後に期待をかけているのが、郵政民営化なのだろう。民営化で売り出される株式を買い占めて
一定の経営権を握れば、郵貯・簡保資金を米国に振り向けることができる。350兆円の郵貯・簡保資金は、
好都合なことに米国の経常収支赤字の4年分にも達する。アメリカの海外投資を復活させるのに十分な額だ。
 結局、郵政民営化で起こることは、国民の資産を米国による日本買い占め資金に回すだけなのではないか。
(UFJ総合研究所客員主席研究員)

81richardkoshimizu:2005/07/27(水) 05:55:36 ID:JoKHR32c
星川さん、ブッシュ=ロックフェラーの強欲爺なんですよ。郵政民営化とは、郵政ユダヤ化のことです。

郵政民営化についてどうしても気になる点が二つあります  星川 淳
http://www.japana.org/global_justice/hoshikawa/postal_services_privatization.html

一つは、郵貯と簡保の350兆円がかならずアメリカに流れる懸念。すでに、官民あげての米国債購入に加え、
アリコやらアフラックやら米資本の民間保険でがっぽり軍資金を吸い上げられているのに、このうえ郵便局にしま
っておいたなけなしのお金まで貢(みつ)ぐ必要はないだろうという素人なりの実感です。でも、小泉や竹中は
それをブッシュたちに約束しているのでしょう。

82richardkoshimizu:2005/07/27(水) 06:09:12 ID:JoKHR32c
民主党 太田議員 「アメリカのための郵政民営化計画」

「郵貯など350兆円をアメリカのハゲタカファンドが狙っている!」
http://www.oohata.com/letter_from_ohata_264.htm

今回の郵政民営化の影にアメリカの姿がはっきりと見えてきた。アメリカから日本政府に提出される「日本改革要望書」の
中に、郵政民営化が明記されている。このことについて、政治評論家の森田実さんは次のように指摘している。「アメリカの
ハゲタカファンドが、日本人の350兆円のお金を狙っている。これまでは、日本国政府の管理の下にあったので、手が出せ
なかったが、民営化により日本国政府のガードが無くなれば、民営化後の「簡保会社」を直接買収し、アメリカの国債を
買わせることにより、アメリカ政府が日本の郵政資金を活用できるようになる。この恐ろしい計画を中止させなければなら
ない。そのためにも、郵政民営化は断固反対しましょう!」というもの。いったい、小泉総理は、誰のために民営化しようと
しているのか。国民のためと装っているが、ブッシュ大統領との密約を守り、アメリカのための郵政民営化計画であることが
明白となりました。また、米国でも「郵便の民営化」を検討したが、「民営化は不適当」との結論に達しました。小泉総
理が、「なぜ郵政民営化をするのですか」という単純な国民の質問にまったく答えられない本当の理由は、この「真実」を
言えないからでしょう。

83richardkoshimizu:2005/07/27(水) 06:24:15 ID:JoKHR32c
郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化のことです。
http://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/691.html

84そろそろ日本テロだね:2005/07/27(水) 08:56:50 ID:E6RL1D3g
テロ資金に化けることを阻止しないといけない
反小泉の人、がんばれ♪

85richardkoshimizu:2005/07/29(金) 03:24:42 ID:6SGvGYRU
朝鮮人のヤクザ宗教系列のインチキ政党、政権の座に残れるなら、
相手は民主でもいいそうだ。野党になって、過去の悪行を暴かれる
のを恐れているのだろう。朝鮮のヤクザは。

<公明党>冬柴幹事長、民主党との連立の可能性に言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000130-mai-pol
公明党の冬柴幹事長は、衆院解散・総選挙で自民党が敗北した場合の対応について
「民主党と組みたくないが、政治の安定のため選択肢がそれしかないならちゅうちょすべき
でない。民主主義は数だ」と述べ、民主党との連立の可能性に言及した。自民党の野党
転落の可能性を示唆することで、法案反対派をけん制する狙いか。
(毎日新聞) - 7月27日

86richardkoshimizu:2005/07/29(金) 03:27:06 ID:6SGvGYRU
創価朝鮮人の突然の発言に、ちょっとばかり、焦りを見せる統一朝鮮人傘下の子鼠。
朝鮮同士の内紛かい?

<小泉首相>冬柴氏発言に「そういう事態にはならない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000003-mai-pol
小泉純一郎首相は27日夜、公明党の冬柴鉄三幹事長が次期衆院選で自民党が敗北した場合、
民主党との連立の可能性に言及したことについて「どういう話の経緯で解散の話が出たかわかんない
けどねえ。私どもは今、郵政法案の成立に全力を尽くしているんですから、そういう事態にはならない
と思ってますけどね」と語った。(毎日新聞) - 7月28日

87richardkoshimizu:2005/07/29(金) 03:29:20 ID:6SGvGYRU
民主、岡田、朝鮮麻薬脱税殺人党の連立要請を即刻拒否。当たり前だ。

公明との連立、あり得ぬ=民主・岡田代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000138-jij-pol
民主党の岡田克也代表は28日、公明党の冬柴鉄三幹事長が衆院解散・総選挙で自民党が敗北した場合は
民主党との連立政権も選択肢との見解を示したことに関し「(自民党の郵政民営化反対派への)けん制の意味も
ある。もし本気で言ったのなら、(公明党は)与党であるため何でもするということだ」と指摘。また、「われわれは民主
党単独政権をつくる」と述べ、公明党と連立を組む意思はないことを強調した。国会内で記者団に語った。 
(時事通信) - 7月28日

88richardkoshimizu:2005/07/29(金) 03:31:51 ID:6SGvGYRU
民主、岡田、朝鮮邪教との連立不要と明言。創価の節操のなさに苦言。

岡田氏、単独政権を強調 冬柴発言に民主反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000231-kyodo-pol
民主党は28日、公明党の冬柴鉄三幹事長が衆院解散・総選挙後の民主党との連立政権の可能性に言及した
ことに「公明党は与党であるために何でもするということになる」(岡田克也代表)と批判を強め、総選挙で過半数の
議席を獲得を目指し「民主党単独政権をつくる」(同)との方針を鮮明にした。
岡田氏は同日午後、国会内で記者団に冬柴氏の発言について「論評に値しない。有権者からみると、やっちゃいら
れない」と述べた。連立相手の自民党と協力して次の総選挙に臨む姿勢でいながら、敗北した場合にはパートナー
を替えるという冬柴氏の考えは認められないという立場だ。
民主党内では冬柴氏の発言は、自民党内の郵政民営化反対派への「けん制の意味もある」(岡田氏)との見方
が大勢。(共同通信) - 7月28日

89richardkoshimizu:2005/07/29(金) 03:34:39 ID:6SGvGYRU
冬柴の暴言でインチキ政党とばれた朝鮮犯罪政党、汚らしい本性を露呈。政権の座にないと、麻薬商売も
やりづらくなるからね。子飼いの毎日すら、創価に批判的報道。朝鮮人の日本支配の終焉。

<緊迫郵政>民主連携もとの冬柴氏発言 打ち消しも波紋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000179-mai-pol
政局安定のためには民主党などとの連携もあり得る、という冬柴鉄三公明党幹事長の発言(27日、
日本記者クラブ)が、神崎武法代表による打ち消しにもかかわらず、「公明党の本音が見えた」として
政界に複雑な波紋を広げている。冬柴発言の核心は、郵政政局がどのように決着してもいいように
選択肢を広げた点にある。 (毎日新聞) - 7月28日

90richardkoshimizu:2005/07/29(金) 03:36:07 ID:6SGvGYRU
週刊文春 8月4日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
▼自民頓死200議席割れ! 民主241議席単独政権

91richardkoshimizu:2005/07/29(金) 03:38:59 ID:6SGvGYRU
ついに、統一邪教系列の馬鹿メディアも子鼠自民の自爆を予想。夕刊不治

小泉180議席憤死、民主第1党に…郵政総選挙予測
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072821.html
衆院解散・総選挙で牽制する小泉首相と「受けて立つ」と言い切る綿貫前衆院議長(中央)。岡田民主党代表(左)
は「政権交代のチャンス」と意気込む。最後に笑うのは誰だ!!
郵政民営化法案をめぐる参院攻防戦が激化している。小泉純一郎首相(63)は法案否決なら、造反議員を公認せ
ず、自民党分裂をも辞さない覚悟で解散総選挙に踏み切る構えだ。そこで、夕刊フジは、選挙分析で定評のある政治
評論家の小林吉弥氏に「造反新党」が誕生した場合の獲得議席予想を依頼すると、「民主党が比較第1党に躍進
し、小泉自民が惨敗する」との衝撃結果が弾き出された。選挙突入なら、小泉政権の自爆は必至で、永田町は天下
獲りに向け、政界大再編が起きる可能性が強い。

92richardkoshimizu:2005/07/29(金) 03:43:16 ID:6SGvGYRU
ユダヤ人の手先代表も、弱気。 このままだと、子鼠の後に総理もムリか?

「今投票すれば否決」 安倍氏、郵政法案に危機感 [ 07月26日 22時19分 ]  共同通信
http://www.excite.co.jp/News/politics/20050726221931/Kyodo_20050726a168010s20050726221934.html
自民党の安倍晋三幹事長代理は26日、郵政民営化関連法案の参院本会議採決について「率直に言って、
今投票すれば(自民党からの多数の造反で)否決されてしまうのではないかと思う」と強い危機感を表明した。
その上で「残り2週間でどれだけ反対の人を賛成に回すことができるか、賛成できないなら欠席のお願いをどれ
だけ受け入れてもらえるかにかかっている」と述べ、反対派議員の翻意に全力を挙げる考えを強調した。都内
で開かれた日本ベンチャー協議会の会合の講演で語った。
さらに安倍氏は、否決されれば小泉純一郎首相が間違いなく衆院解散・総選挙に踏み切る、と指摘。「小泉
さんは(衆院で反対票を投じた)37人を除名したいと思っているだろうが、除名して選挙すれば、新人を立てて
も勝てる可能性は低い。37人が勝つか、民主党が勝つかだ」と述べ、造反議員の選挙区での対立候補擁立
は難しいとの認識を示した。

93richardkoshimizu:2005/07/29(金) 04:01:17 ID:6SGvGYRU
「生き残るためなら、なんでもする、いつでもどこでも誰とでも寝る穢れたオンナ」のイメージ。
創価の馬鹿、ずる賢さを自ら露呈。さすが、あっちの連中。

・神崎氏「発言は丁寧に」 冬柴氏が党幹部に説明(07/28 12:58)
・公明党の方針ではない 冬柴氏の民主連立発言で官房長官(07/28 12:24)
・冬柴幹事長 自民造反組とも協力 郵政否決、総選挙後 安定連立を主張(07/28)
・冬柴氏、民公連立にも言及 神崎氏ら火消しに追われる(07/28)

94richardkoshimizu:2005/07/30(土) 06:44:52 ID:SGmDdcHg
郵政ユダヤ化否決後の解散総選挙に賛成する国民は、現野党支持者が過半数。つまり、野党支持者の投票率は
あがる。民主が勝つ。公明の豚が政権の座から転がり落ちて、ただの麻薬脱税殺人朝鮮人の集団となる。

「郵政で解散」賛成53% 朝日新聞世論調査 2005年07月26日09時13分
http://www.asahi.com/politics/update/0726/001.html
朝日新聞社が23、24の両日実施した全国世論調査によると、郵政民営化法案が参議院で否決された場合、衆議院
の解散・総選挙に53%が賛成だと答え、反対の28%を大きく上回った。法案の成否をめぐり対立する小泉首相と自民
党内の反対グループの「どちらに共感を持つか」を聞いたところ、首相が34%、反対グループが32%で、ほぼ二分。同じ
質問をした4月調査のそれぞれ37、21%に比べると、差は大きく縮まった。内閣支持は41%、不支持は42%で、
拮抗(きっこう)している。

 解散・総選挙への賛否は、与党支持者と野党支持者では様相が異なっている。賛成は、民主支持層が64%、共産
支持層で61%、社民支持層では66%と、野党支持層で軒並み6割を超えている。一方、与党では、自民支持層
が51%。公明支持層では34%と際立って低く、反対(47%)の方が上回った。無党派層は51%。

95超賎人は人類の敵:2005/07/30(土) 12:37:14 ID:3303yK46
実際にはどうなるんだろね。nikaidou.comはもう見ました?
なんか、新党うんぬんとか書いてあるけど・・・

96そろそろ日本テロだね:2005/07/30(土) 13:39:07 ID:CbJD/PJ2
東京都の石原慎太郎知事は29日の定例会見で、郵政民営化につい
て、「基本的に民営化には賛成」との姿勢を示した。衆院解散の際に「石
原新党」での国政復帰の可能性が取りざたされていることに関しては「私
は民営化に賛成だから、解散されて小泉反対とはいかない。あとはご賢
察ください」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0729/009.html

97そろそろ日本テロだね:2005/07/30(土) 15:27:11 ID:wmIgtzzw
政治家は信用できないからな
50:50ってとこかな?

98nikaidou.comはもう見ました?:2005/08/01(月) 16:14:46 ID:7XZ6FQJo
むしろ我々はアフリカと中東情勢による原油価格の動きに注意しておく必要がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000416-yom-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000027-jij-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000202-yom-int
特にこれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000013-reu-int

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000101-mai-int

99richardkoshimizu:2005/08/01(月) 18:14:27 ID:qj7JqbWU
ホロコースト板投稿:ユダヤ外資に売り渡す郵政民営化の議論
http://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/777.html
投稿者 木村愛二 日時 2005 年 8 月 01 日 10:17:21: CjMHiEP28ibKM

ユダヤ外資に売り渡す郵政民営化の議論は長銀事件で萎縮の可能性
http://www.asyura2.com/0505/holocaust2/msg/280.html
投稿者 木村愛二 日時 2005 年 7 月 31 日 10:50:38: CjMHiEP28ibK

100そろそろ日本テロだね:2005/08/01(月) 21:45:57 ID:QRjdcTU2
代議士が自殺って本当にありえるの?年金もったいない。

101そろそろ日本テロだね:2005/08/01(月) 22:10:12 ID:Jyh41Uz6
どうもこの事件。臭うぞ。
2ちゃんねるのスレじゃ亀井叩きの工作員が 不 自 然 な ほ ど 沸いてる。
臭う、臭うぞ。

102richardkoshimizu:2005/08/01(月) 22:44:35 ID:qj7JqbWU
ウォール街のユダヤ泥棒の手先が、早く郵政ユダヤ化しろと、子鼠を叱咤激励。さもないと、順天堂病院で死ぬことになると
恫喝したかどうかは知らないが。売国子鼠、ロックフェラーのために頑張れ、反日ゴキブリ政治家。

<小泉首相>米下院議長が表敬訪問 郵政法案めぐり激励
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000073-mai-pol
小泉純一郎首相は1日、首相官邸でハスタート議長ら米下院議員団の表敬訪問を受けた。首相は「8月は夏休みだが、
日本の政界は夏休みどころではなく緊迫している」と述べ、郵政民営化法案をめぐる参院での攻防を紹介。ハスタート議
長は「米国でも改革を進める法案の成立に向けた取り組みは困難なものだった」と激励した。(毎日新聞) - 8月1日

103そろそろ日本テロだね:2005/08/01(月) 22:48:55 ID:XlRcW406
アメリカに殺された代議士に黙祷

104超賎人は人類の敵:2005/08/01(月) 23:59:21 ID:14kSLQRY
株式日記と経済展望 http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu100.htm

●2005年7月31日 日曜日
郵政民営化の発信源は「米国政府の日本政府に対する年次改革要望書」である。日本に国会議員は必要ない!

詳しくは上記のサイトにアクセスして読んでください。

要するにアメリカの「内政干渉」の「目玉」。

話変わるけど、長岡議員が自殺したってのが流れてるけど・・・かわいそうだね。

がんばってください。日本の政治家

105richardkoshimizu:2005/08/02(火) 15:06:47 ID:4844UL6w
ゴロツキ在日政党の連立要請を民主岡田、一顧だにせず唾棄。

岡田民主代表>「単独過半数取れる」総選挙となった場合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000019-mai-pol
民主党の岡田克也代表は1日、東京都内の日本記者クラブで会見し、衆院が解散・総選挙となった場合について
「われわれは単独過半数を取ると言っており、その可能性はある。大勝ちする気がする」と述べた。
岡田氏は公明党の冬柴鉄三幹事長が民主党との連立の可能性に言及したことについては「権力の側にあれば何
でもいいというのは違うと思う。公明党なくしては決められないという自民党(のよう)にはなりたくない」と可能性を改め
て否定した。 (毎日新聞) - 8月2日

106richardkoshimizu:2005/08/02(火) 21:33:35 ID:4844UL6w
「米国のための思惑」これが全て。ユダヤに日本を売り渡して、子鼠と竹中がユダヤ人に褒めてもらう。売国の極み。本当に日本人
なのか?なにか、ヘンなのが混じってないか?臭いのが。

なぜ民営化 米国にビジネスチャンス .....スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/07/06/04.html
永田町内外から「なぜ今、郵政民営化なの?」という疑問の声が上がる中、衆院を通過した郵政民営化法案。予想外の小差の“勝利”にヒヤリとしたはずの小泉純一郎首相は満面の笑みを浮かべたが、あの表情の背景には何があるのか。

 立命館大学国際関係学部の高橋伸彰教授は「ブッシュ政権の方を常に向いている小泉政権。ここでも米国のための思惑が働いている。民営化されることで、米国にもビジネスチャンスが広がる。この衆院の通過で、首相はサミットで“いい子”と“評価”されるだろう」と指摘した。

 6月に共同通信社が行った世論調査では「民営化を進める必要はない」など、今国会成立に否定的な回答が70%を超える結果が出ていた。そんな中、「民間にできることは民間に」とお得意のフレーズを繰り返し、「改革の本丸」を貫き通す小泉首相だが、衆院を通過した郵政民営化法案は、政府と自民党が妥協を重ねた結果、「官から民へ」の趣旨から大きくかけ離れた。

 持ち株会社が郵便貯金銀行と郵便保険会社の全株式を処分した直後に、両社の株式買い戻しを認める条項を法案に盛り込み、持ち株会社に対しては政府が3分の1超の出資を続け、大きな影響力を保持し続ける。

 また、過疎地の郵便局で、金融サービスの提供を続けられるかが予断を許さない点など、国民の利便性にも不安は残っている。
[ 2005年07月06日付 紙面記事 ]

107奴らは死ぬ時だ。:2005/08/03(水) 06:40:50 ID:k0fcHICI

隗より始めよ。検索も辞書も。

108ギャグは許してやれ若いの!:2005/08/03(水) 14:20:10 ID:k0fcHICI

ほい、定番の「株式日記」一丁。「闇の声」氏の最新発言がまとめて読める!
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu100.htm
それにしても武部、お前馬鹿すぎ。マッド小泉の使い捨て番犬。哀れな間抜け。

109richardkoshimizu:2005/08/03(水) 21:37:37 ID:CWUmqbRM
郵政ユダヤ化法案:態度保留議員、理念なき民営化ごり押しに反発し、反対へ。ユダヤ人、目の前のご馳走が
逃げていく!欲張りすぎて、全て失うユダヤ馬鹿。

田中直紀氏ら納得せず? 参院郵政特で質問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000213-kyodo-pol
3日の参院郵政民営化特別委員会で、郵政民営化関連法案に賛成するよう自民党執行部から説得を受けている田中直紀、秋元司両氏が質問に立った。参院本会議採決が迫る中、竹中平蔵郵政民営化担当相に疑問を直接ぶつけたが、踏み込んだ答弁はなく両氏とも納得いかない様子だった。
衆院で民主党と同じ会派に属し法案に反対した田中真紀子元外相の夫の直紀氏は「国会の関与をもっと強めるべきだ」として民営化の進ちょく状況を見直す民営化委員会の委員を国会承認とするよう求めた。しかし竹中氏から前向きな返事はなく、終了後、記者団に「引き続き審議を見守っていく」と述べるにとどまった。
(共同通信) - 8月3日

110richardkoshimizu:2005/08/03(水) 22:03:43 ID:CWUmqbRM
解散総選挙でボロ負けして野党に転落して、オウムもコロシもクスリも脱税もばれるのを恐れた朝鮮人のヤクザ党が、
解散なら自民と連立解消と、子鼠をチョーセンのヤー公風に恫喝。アイゴー、こんみょんど、マンセー!キムチ臭いぞ。

<公明党>連立解消の可能性示し、解散回避促す 神崎代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000100-mai-pol
公明党の神崎武法代表は3日の記者会見で、郵政法案が参院で否決され小泉首相が衆院解散に踏み切った
場合の対応について「引き続き連立政権という形で選挙に突入していくのか、最終段階で判断すべきことだ」と連
立解消の可能性に言及した。解散・総選挙に反対する立場から首相に解散回避を促す狙いがあるとみられる。
(毎日新聞) - 8月3日

111richardkoshimizu:2005/08/04(木) 03:56:56 ID:CWUmqbRM
おい、ユダヤ人。やけくそになって小型核で東京に地震なんか起こすなよ。

郵政、参院採決 週明けずれ込みへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000000-san-pol
郵政民営化関連法案を審議している参院郵政民営化特別委員会は三日夕の理事懇談会で、四日に郵便事業に
関する集中質疑を行うことを決めた。与党は四日に小泉純一郎首相が出席する締めくくりの総括質疑と委員会採決
を行うよう提案したが、野党は強く反対。与党が目指した五日の本会議採決は厳しい情勢となり、週明けの八日以
降にずれ込む公算が大きくなった。

112richardkoshimizu:2005/08/04(木) 04:00:32 ID:CWUmqbRM
エロ拓、賄賂受領を認める。ムショに行け。いくら統一教会でもお前を
助けられない。

<日歯連事件>5000万円受け取り認める 山崎拓氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000157-mai-pol
自民党の山崎拓前副総裁は3日の参院郵政特別委員会で、日本歯科医師連盟をめぐる政治資金規正法
違反事件で、東京第2検察審査会が自民党の山崎氏を「起訴相当」と議決したことをめぐり、日歯連から受
けた寄付について「幹事長室で預かり、事務局に手渡した」と5000万円を受け取ったことを認めた。
(毎日新聞) - 8月3日

113richardkoshimizu:2005/08/04(木) 04:09:07 ID:CWUmqbRM
郵政ユダヤ化が参院で否決され、解散総選挙告示。

政治的混沌の中で、8月15日。子鼠が、ユダヤ人の圧力に負けて靖国参拝。
中韓から猛然の抗議。反日デモ再発激化。日本人が現地で襲撃される。

「なぜ、この時期に余計な参拝などしたのか?」と、国民に子鼠への怒り。

自民の選挙大敗に拍車。160議席割れ。ボロボロ。

公明豚、統一教会自民党とともに野に下る。日本にやっと夜明けがやってくる。

114そろそろ日本テロだね:2005/08/04(木) 08:22:32 ID:MYihwzCE
ユダヤ:コイズミ、パン買って来い!
小泉:何味がいいでしょうか?
ユダヤ:郵政味だ。バカ!
小泉:わかりました

小泉:郵政民営化法案が否決されたら解散(ユダヤガコイカラ)!

115そろそろ日本テロだね:2005/08/04(木) 08:23:45 ID:MYihwzCE

小泉:郵政民営化法案が否決されたら解散(ユダヤガコワイカラ)!

116そろそろ日本テロだね:2005/08/05(金) 17:36:21 ID:kbcJfz7s
郵政民営化大臣や経済の大臣をやっている人が 
「年次改革要望書」を見てないはずがない。
大臣がみなくて誰が見る? 役人だけか?

5月の安部ちゃんとスノー長官の会談でスノー長官が発言
リンク切れ
NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2005/05/04/d20050504000013.html
(動画)http://www3.nhk.or.jp/news/2005/05/04/v20050504000013.html

また、スノー財務長官が日本の郵政事業の民営化問題について、
「郵政事業が民営化されたら、公正な競争がなされるようにしてほしい」と述べ、
民営化後の新会社と、従来の金融機関とが、できるだけ対等な条件で業務を行うことに期待を示し、
外国資本にも参入のチャンスが生まれるような形で民営化が進むよう注文を付けた。

安倍幹事長代理はスノー長官が、
「(米国は)竹中大臣とも会談を重ねていた。今までもアメリカの考えを伝えていたんだと」
とコメントしたことを述べ民営化に反対する勢力は民営化により
外国資本が参入する余地が生まれると警戒を強めています。

今回のスノー氏の発言が反対派の懸念を裏付けるモノと言えるだけに波紋は必至と言える

117超賎人は人類の敵:2005/08/06(土) 00:32:54 ID:AXKmhfjg
必見!株式日記と経済展望より下記記事をご覧ください。
大切なことは、「否決しても解散する必要はない!」ということ。
今回もマスコミもかなり嘘をついてるから引っかかるな!

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu100.htm
2005年8月5日 金曜日

◆<郵政法案へのとるべき対策> 8月5日 国際評論家小野寺光一


◆<郵政法案へのとるべき対策>

これは、否決するべきである。日本の国家資産330兆円を自分のものにした
いユダヤ資本と、ユダヤ資本の代理店ビジネスをやっている、「小泉の巨漢の
側近」の私的利益を図るための法案であるからだ。まるで、「小泉の巨漢の側
近」や「イノセ」に、
一生遊べる巨額の金と、権力と女をあてがうような法案である。

<結論は、1「参院で、賛成多数で法案成立」か、
もしくは、2「否決多数、そして解散せず」の2種類の結果しかない。
「否決して即日解散」というのは、実はない。ありえない。
小泉はそれを選択できない>

このことに気づかなくてはいけない。実はさんざん脅かしており、永岡議員を
死に追いやった解散というのは、虚構から成り立っているのである。
(以下略)

118超賎人は人類の敵:2005/08/06(土) 07:08:49 ID:0RXQ5sm6
株式日記と経済展望が引用しているサイトのURLを貼っときます。

●国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/106280581?page=1#106280581

119richardkoshimizu:2005/08/06(土) 21:14:53 ID:Z3rWKFmw
強欲ユダヤ人、子鼠と竹中だけ操縦すれば、うまく行くと楽観して大失敗。欲張りすぎて、手の中から富が逃げていく。
ユダヤ人、どうしてそんなに馬鹿なのか?

「郵政否決−解散」強まる=8日、参院本会議で採決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000090-jij-pol
小泉純一郎首相が政権の命運を懸ける郵政民営化法案は6日、参院本会議での8日の採決に向け、新たに自民党河野グループ議員が「棄権」を表明、造反拡大で成立が一段と厳しい情勢となった。態度を明言した人を含め採決で「反対」が見込まれる議員は17人に達しており、否決ラインの18人に迫っている。首相は法案否決の場合、衆院解散を即日断行する考えで、与党内では衆院選準備の動きが加速した。
(時事通信) - 8月6日

120richardkoshimizu:2005/08/07(日) 07:32:48 ID:90znjC2o
そういうこと。小型核爆弾を使った人工地震テロ。ユダ公、余計なことするんじゃないぞ。

郵政民営化法案の否決が決定した
http://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/896.html
投稿者 笹川良一 日時 2005 年 8 月 05 日 13:54:38: Sh55Y7yDEw5Pg

中曽根の息子が反対した。これで郵政法案は否決されることが決まったのであった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000004-yom-pol
日本人はアメリカのテロに備えろ。
アメリカは必ず報復してくる。

121小泉エージェントはユダヤに殺される?:2005/08/07(日) 07:52:18 ID:KRTJymoE
ユダヤのエージェント小泉が本音を言った
「殺されてもいい」と。
身も心もユダヤに捧げた日本の国賊売国奴総理
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000214-yom-pol

122richardkoshimizu:2005/08/07(日) 07:59:49 ID:90znjC2o
>>121

>森氏「あなたも変人以上だな」

変人以上?あ、狂人のことね。都立松沢病院の入院患者だったし。

123richardkoshimizu:2005/08/07(日) 08:00:35 ID:90znjC2o
Re: 郵政ユダヤ化否決で、アメリカ経済は破綻する?
http://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/927.html
投稿者 ブッシュ親子の自作自演テロの11

124小泉エージェントはユダヤに殺される?:2005/08/07(日) 08:11:25 ID:KRTJymoE
小泉の横にいるチョン(飯島とか芸名を語る)の悪事がこれから出てくるな。

サプライズ参拝解散 【8/6(土)8:30】
  もはや、小泉と飯島とゆかいな仲間たちが、「自民党を残して総裁で首相でもういちど」とするには、「8月15日のサプライズ靖国参拝」しかなくなった。もはや郵政問題はどうでもいい局面だ。15日に靖国に参拝すれば、投票率も上がり自民党は圧勝するだろう。文句を言うのは、所詮雇われサラリーマンであるトヨタの奥田のバカ会長くらいで、国民は参拝を支持しているのでまったく問題ない。どうせ政権から引きずりおろされるのだから、参拝して解散するとはまたいいことを考えたもんだ。

 さて、「実は現政権が根底からひっくりかえるネタがある」と最近書いたが、解散してしまえば使い出がなくなってしまうかもしれない。なにせ、現職閣僚のスキャンダルだからだ。モノの扱いに困る、というのはこういうことで、どうしたもんか、ちょいと悩んでいる今日この頃である。出して国益になれば即出すのだが・・・ところで、ある国会関係者から

「やはり植草”手鏡”教授の逮捕は飯島の指示で神奈川にやらせた」

 という話が出ている。結構微妙な話も聞ける立場の人間なので、信憑性はある。ただ、植草”手鏡”教授には迷惑防止条例の前があったりするので、本人の責任もゼロとはいえないだろう。小泉政権の政策に反対する学識経験者を政府工作員(神奈川県警は悪徳警察だが、優秀なエージェントとして使える人間が多い。要するに使い方を間違っている・・・)を使って貶めるなど、まるでスパイ映画顔負けの独裁主義である。これが国益にかなうのであればよいが、飯島が指示したとなれば国益どころか売国と相成ってしまう。

 サプライズ解散でもういちど飯島が政権にいる、となれば、自民党森派以外は冷や飯食らいの時代が続くだろう。参拝は大いに賛成だが、飯島が権力を握り続けるのかと思うとうんざりする。

 政治は一寸崎は闇、とよく言われるが、是非皆さんも注意してみていてほしい。そして、選挙に投票しに行こう!

125小泉エージェントはユダヤに殺される?:2005/08/07(日) 08:12:05 ID:KRTJymoE
http://www.nikaidou.com/column01.html

126richardkoshimizu:2005/08/07(日) 20:23:47 ID:Z0rsn0F.
朝鮮人、ついに諦めた。教団内部からも、節操のなさに批判があったんじゃないか?

民主との連立を否定 公明・井上氏が強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050807-00000090-kyodo-pol
公明党の井上義久政調会長は7日のNHK番組で、郵政民営化法案の否決を受け衆院解散になった場合、総選挙後の民主党と連立政権を組む可能性について「全く考えていない。仮に(与党が)過半数割れすれば、下野することになる」と否定した。(共同通信) - 8月7日

127richardkoshimizu:2005/08/07(日) 20:26:35 ID:Z0rsn0F.
真紀子の旦那も反対表明。これで決まり。

田中直紀氏、採決で反対へ=記者会見で表明−郵政民営化法案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050807-00000042-jij-pol
自民党の田中直紀参院議員は7日午前、新潟市内のホテルで記者会見し、「すべての郵便事業を民営化するのは無理だ」などと述べ、8日の参院本会議採決では郵政民営化法案に反対票を投じる考えを表明した。 (時事通信) - 8月7日

128そろそろ日本テロだね:2005/08/07(日) 20:49:36 ID:Jyh41Uz6
日本テロに注意か…

129そろそろ日本テロだね:2005/08/07(日) 20:58:36 ID:CbJD/PJ2
ユダヤが日本でヤケクソテロ起こすとしたら
生物兵器使ってくる様な気がする。
天然痘ウイルスとかエボラウイルスとか・・・

130richardkoshimizu:2005/08/07(日) 21:49:03 ID:Z0rsn0F.
ユダ公は、子鼠に8月15日に靖国参拝させて、国民がどう反応するか見極める?
衆院選で、ユダヤの飼い豚どもが大敗するようなら、インチキテロ?

創価のゴキブリ軍事部隊、準備中かな?

131richardkoshimizu:2005/08/08(月) 06:34:14 ID:.Es0sNV2
最も極端な売国奴の手先小泉自身が、売国奴の政党の本質を国民に曝け出し、その破壊/崩壊の先鞭をつけることになる歴史の皮肉
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/129.html
投稿者 救国の草莽の志士 日時 2005 年 8 月 07 日 22:23:42: fzrYJ5Wj4Dt36

小泉は何で、あれ程「郵政民営化法案」成立にこだわるのか。ご主人様ユダヤが命じるからである。国富を売り渡すのが売国奴の使命であり、その存在理由なのだからである。ところが、あまりに徹底的に売国奴の使命を果たそうとするが故に、その正体が露わになり売国奴の政党「自民党」自体の中に愛国者を生み出し、その売国奴政党の破壊と崩壊の引き金を引くというのが歴史の皮肉である。売国奴の政治勢力は解体に追い込まれてゆき、やがて歴史の中で消えてゆく運命にあるのである。愛国者の政治集団の出現は、最も極端な売国奴の手先小泉自身が生み出すのである。自民党の崩壊から憲法制定権力の出現まで続く、ヤルタポツダムという米英ソすなわちユダヤ占領体制の終焉と「日本の独立革命の過程」が開始されたのである。

132richardkoshimizu:2005/08/08(月) 07:55:07 ID:ZQoGPWsY
Re: ヤルタ会談でユダヤ人たちが決めた戦後の日本のユダヤ隷属体制が.....
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/140.html
投稿者 ブッシュ親子の自作自演テロの11

133超賎人は人類の敵:2005/08/09(火) 02:39:07 ID:gTLuHpZU
とりあえず、ユダヤがムチャクチャにはできませんよ(w(^^)

350兆円は日本人の金ですよ(^^)

次は、小選挙区@超賎公明躍進選挙制度で、国民はがんばるべき(^^)

当たってるかな?

134そろそろ日本テロだね:2005/08/09(火) 03:05:23 ID:QRjdcTU2
どうもあやしい、なにか裏がある

135そろそろ日本テロだね:2005/08/09(火) 17:40:41 ID:QRjdcTU2
郵貯はもともとユダヤに譲るためにあったのさ。あたり前だよ、前田君。

136そろそろ日本テロだね:2005/08/09(火) 17:45:14 ID:QRjdcTU2
郵貯を守るか、インチキテロを選ぶか、だよ前田君。

137そろそろ日本テロだね:2005/08/09(火) 18:01:27 ID:inD3XeAs
選挙で小泉が勝てばユダヤの勝利だよ。前田君。

138そろそろ日本テロだね:2005/08/09(火) 18:39:49 ID:inD3XeAs
メディアも小泉全面支持だよ、前田君。

139そろそろ日本テロだね:2005/08/09(火) 18:41:39 ID:inD3XeAs
小泉がヤバくなればインチキテロだよ、前田君。

140richardkoshimizu:2005/08/10(水) 07:55:52 ID:9VRkw3qk
郵政ユダヤ化反対派の重鎮、小林こうき代議士の本音。このまともな政治家を落選させるために、子鼠ユダヤ豚は、対抗馬
をぶちあてるのだそうだ。ユダ公のための政治。ユダヤ公に隷属した豚政治屋。横須賀に帰って、稲川会の客分でもやってろ、
ゴロツキが。

郵政民営化反対派の衆議院議員 小林こうき 8月の一
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/264.html
昨年行われた日米首脳会議の中で、ブッシュ大統領は小泉さんに『早く民営化をしろ』とけしかけています。
アメリカにとっては日本国民が郵政公社に預けている350兆円が魅力であり、郵政民営化によってこの資金がアメリカに流れることを期待しているということが大きな背景としてあります。

※詳しいことは、在日アメリカ大使館のホームページ上に記載されている「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書」をご覧ください。
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html#mineika-s

民営化問題の対立ばかりが取沙汰されて、肝心の中身はほとんど知らされていないのが現実です。
 郵政民営化によって国民の郵貯、簡保の350兆円が外国資本に流れてしまうことになります。郵政民営化の本当の中身を国民が知ってしまったら、今の法案なんか通るわけがありません。だから急いでいるとも言えるでしょう。

141richardkoshimizu:2005/08/10(水) 07:58:20 ID:9VRkw3qk
ユダ公の手先の鼠が、小林こうき潰しに起用した化粧の濃い、馬鹿女を絶対に落選させよう。

造反選挙区に小池環境相 自民が対抗馬第1弾(共同)

自民党は9日、郵政民営化関連法案に反対した亀井派の小林興起前衆院議員が出馬する衆院東京10区に、小池百合子環境相(比例近畿ブロック)を公認候補として擁立する方針を固めた。自民党は小林氏ら反対者37人全員を非公認とする方針を決定。小泉純一郎首相は非公認組の選挙区すべてに対抗馬を立てるよう指示しており、小池氏擁立は第1弾といえる。

一方、反対派37人がそろって参加する形の新党構想は、「倒閣運動に加わったわけではない」との異論や、地元の自民党都道府県連や支持団体の支援を受けやすくするには新党よりも無所属で出馬した方が有利だとの声が続出したため、断念せざるを得ない状況になった。

小池氏の東京10区転出は、複数の自民党幹部が「執行部として要請し、本人も基本的に了承した」などと明らかにした。小池氏は地元・兵庫6区の後援会関係者らと最終調整中という。                         
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050809/20050809a1430.html

142richardkoshimizu:2005/08/10(水) 08:11:24 ID:9VRkw3qk
ユダヤ直属馬鹿新聞、子鼠擁護を断念。

「解散は当然」52%、首相続投は賛否二分…読売調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000019-yom-pol
読売新聞社は、衆院解散直後の8日夕から9日夜にかけて緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。

小泉首相が衆院を解散したことを「当然だ」と思う人が5割を超えたものの、郵政民営化関連法案の採決では、首相の強引な政治手法に批判的な人が少なくなく、選挙後、首相が続投すべきかどうかについても、賛否が二分されるなど、無党派層を中心に、小泉人気の陰りを浮き彫りにする形となった。

参院での同法案否決を受けて、首相が衆院を解散したことについて、「当然だと思う」52%が、「そうは思わない」35%を上回った。

143richardkoshimizu:2005/08/10(水) 08:13:30 ID:9VRkw3qk
つまり、国民の過半数が、何も知らない馬鹿丸出し、知能障害だと言うことだ。

内閣支持率上昇47.3% 過半数が民営化に賛成 共同通信調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000007-san-pol

144richardkoshimizu:2005/08/10(水) 08:17:48 ID:9VRkw3qk
「郵政選挙」

反対派が、子鼠がユダ公の手先であることを選挙戦で公言する。

メディアも虫は出来ない。知能の低い日本愚民も少しづつ、子鼠

の正体に気がつきだす。小林こうきが、選挙戦でこう繰り返す。

「郵政民営化によって国民の郵貯、簡保の350兆円が外国資本に流れてしまうことになります。郵政民営化の本当の中身を国民が知ってしまったら、今の法案なんか通るわけがありません。だから急いでいるとも言えるでしょう。」

馬鹿でもわかる。そして、日本人もそれほど馬鹿ばかりでもない。

145そろそろ日本テロだね:2005/08/10(水) 09:00:30 ID:ki66MYv6
産経の必死な情報操作
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/206.html
死ねばいいのに

146richardkoshimizu:2005/08/10(水) 10:14:01 ID:9VRkw3qk
郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化の事だったんです。 

by richardkoshimizu
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm

147richardkoshimizu:2005/08/10(水) 10:15:38 ID:9VRkw3qk
>>145 

>ニッポン放送は八日、緊急アンケートを実施し、 小泉純一郎首相の支持率は61%にのぼった。

ニッポン放送は八日、(勝共ユダヤ奴隷に対して)緊急アンケートを実施し、
小泉純一郎首相の支持率は61%にのぼった。

の間違いだろうな。

148Tt:2005/08/10(水) 11:44:19 ID:cfOpaQ7Y
国を売り渡す。これぞ愛国者純ちゃんが思い描く「構造改革」・・・田中康夫

純ちゃんの「逃げる」「屈する」郵政民営化
http://gendai.net/contents.asp?c=025&id=19001
(前略)なあんてゴールデンウィークを控えて、山菜、温泉、春スキーと盛り沢山な信
州・長野県観光の宣伝をさせて頂いた後は、御存知、「屈しない」指導者を自負する宰
相・小泉純一郎氏の話題です。大言壮語していたものの蓋を開けてみれば、指導者にとっ
て不可欠な「逃げない」姿勢を返上し、道路公団問題は丸投げ状態。ファミリー企業に天
下る面々の“焼け太り”役人天国を形成しちゃいました。
 而して純ちゃんは、郵政民営化に至っては「逃げる」だけでなく「屈する」迷指導者振
りを発揮しています。早い話が“売国奴”を演じているのです。与謝野馨政調会長の血縁
に当たる与謝野晶子女史は来世で慨嘆している筈です。「君、国を売り給う勿れ」と。
 何故って、今や1千兆円と世界一の借金大国ニッポンは、全ての紙幣が紙切れと化すア
ルゼンチン状態に陥っても不思議ではないのです。にも拘らず辛うじて持ち堪えているの
は、タンス預金も含めた個人貯蓄が1千5百兆円は存在するであろうから、という仮定に
立っています。
 然れども早晩、郵政民営化後に株式も放出すれば、ハゲタカファンドを始めとする「鬼
畜米英」企業が競い合って買い求めるでしょう。簡易保険と郵便貯金を合わせて4百兆円
にも上る一般市民の“虎の子”は、白い肌をした輩の運用下に置かれるのです。
 一連のフジテレビジョン騒動を紐解く迄もなく、株主が経営に関与するのが資本主義で
す。従来、簡保や郵貯の運用益は小中学校や老人施設の建設費用に充当してきました。今
後は、ハゲタカファンドの皆々様への利益還元ならぬ利益搾取に向けられるのです。
 その瞬間、ニッポンは国家たり得なくなるのです。アルゼンチン以上に悲惨な末路です。
にも拘らず、護送船団・記者クラブ加盟の大新聞社は、裏が取れる話ではない、との「言
い訳」を掲げて、斯くなる未来を隠蔽し続けています。
 国を売り渡す。これぞ愛国者・純ちゃんが思い描く「構造改革」なのでしょう。【田中
康夫】

149そろそろ日本テロだね:2005/08/10(水) 12:40:22 ID:dFbK0caw
To:richardkoshimizu
ユダヤも層化も勝共連合も統一も在日右翼も在日やくざも純粋日系やくざも純粋日系右翼も左翼も、またそれらと取引しているやつらもみんな同じくらい大嫌いの私は困惑仕切りです。
優勢反対派も賛成派も単なる利権集団の争いにしか見えず、ライスカレーとカレーライスを並べて選べといわれているようにしか見えません。
やつら全体を排除したい私に有効な判断材料とかあればご提示ください。

150そろそろ日本テロだね:2005/08/10(水) 12:42:41 ID:dFbK0caw
To:richardkoshimizu
ユダヤも層化も勝共連合も統一も在日右翼も在日やくざも純粋日系やくざも純粋日系右翼も左翼も、またそれらと取引しているやつらもみんな同じくらい大嫌いの私は困惑仕切りです。
優勢反対派も賛成派も単なる利権集団の争いにしか見えず、ライスカレーとカレーライスを並べて選べといわれているようにしか見えません。
やつら全体を排除したい私に有効な判断材料とかあればご提示ください。

151そろそろ日本テロだね:2005/08/10(水) 14:20:15 ID:OvGu9UaE
インドカレーを食べることだ

152片岡鉄哉さんですか?:2005/08/10(水) 15:27:25 ID:ri5itLX.
岸一族の茶坊主の分際で何を言いやがる、麻薬屋の悪の一味の癖して。ゴミに蠢く蛆虫が。

待ちに待った解散、これで造反37人衆を党外に放逐する名目が出来たのである。
構造改革阻止の象徴である青札一派さえ消滅させれば、自民党は随分と風通しが良くなる。 小泉が、嬉しさを隠しきれない理由である。

衆議院の青白合戦で、青票を高々と掲げて野党から喝采を浴びた小林興起。
その小林への、残暑見舞いが、武部執行部から公表された。
小泉内閣の目玉閣僚とも言える、小池百合子環境相の東京十区からの出馬である。
現役の閣僚vs非公認の造反議員、小林が勝つ可能性は万に一つもなくなった。
小泉の小林に対する、怒り度合いが推察できる対処ぶりである。

先般自殺した、永岡議員へ小林が加えた讒言、暴言の始終は、秘書官を通して小泉の耳に届いている。 尚かつ、武部執行部に自殺の因を擦り付けようとした顛末もである。
小泉の嫌う、陰険・卑道ぶりをたっぷりと披露した小林興起に明るい未来は訪れない。

お前もな。

153第三次長州征伐:2005/08/10(水) 15:52:52 ID:ri5itLX.
>>152のソースはココから。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
タイトルは「カラス同盟」な。

リチャードさん激怒必至。岸家の家老が乱心してます。

154超賎人は人類の敵:2005/08/10(水) 22:38:48 ID:/1R0hhwg
やばいな。選挙で小泉@ユダヤの手先が勝てばまた、ユダヤのための郵政民営化
がぶりかえされて、無理やり押し通されるだろうね。

やばいよ。森田実さんのサイトhttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02040.HTML
とか見るようにしてるけどね。

155richardkoshimizu:2005/08/11(木) 00:49:06 ID:EEohhQ2o
Re: 文鮮明という朝鮮人のやっている右翼宗教は
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/320.html
投稿者 ブッシュ親子の自作自演テロの11 日時 2005 年 8 月 11 日 00:21:48: XUSllUZ/d1uKA

(回答先: 反対派の正体は、【日本共産党+民主党+社民党=公務員連絡会の主張】 投稿者 hou 日時 2005 年 8 月 10 日 20:15:55)

ウォール街のユダヤのゴロツキとつるんでいるから、

郵政ユダヤ化法案の擁護に必死になって当たり前だな。

朝鮮人の宗教は、日本人ではないから、日本国家と国民の利益も無関係だし。

このゴロツキ朝鮮宗教に飼われたゴキブリ政治家どもが、自民党の現執行部

を形成しているわけだ。だから朝鮮人の宗教とユダヤ人の金融ヤクザの利益が

最優先される。そういうことだ。

抵抗勢力には大いに抵抗してもらいたい。ユダヤ人に国家を売り渡すことに

抵抗してほしい。ついでに朝鮮人の日本支配構造をもぶち壊そうじゃないか。

156超賎人は人類の敵:2005/08/11(木) 05:20:14 ID:91hf6jy6
richardkoshimizuさん新スレ立てられない?こういうのどう?

「911選挙と、その前に起こる(だろう)テロを考える」

なかなかいいタイトルでしょ?他に何かいいのがあればそっちでもいいです。というのも、
株式日記と経済展望 http://www5.plala.or.jp/kabusiki/
でも指摘してるけど、俺も多分テロが起こる(起こされる)と予想してます。

だからこういうスレをたてときましょうってこと。個人的には多分、場所は東京で、実行日は選挙の
一週間前から3,4日前じゃなかろうか?って思ってます。そのあと小泉が勇ましく、且つ、アフォっぽく、
雄弁を、まるでブッシュの劣化コピーのごとく行うw。それをメディアが大々的に取上げて、
国民が彼を支持するように向けさせて、当選させるように仕向ける。具体的なことは分かりませんが、
多分こういう筋書きなんでしょ?

だからそうならないようにしたいってこと。ま、いろいろ難しいことはあるけどね。

157richardkoshimizu:2005/08/11(木) 05:54:10 ID:zEJslsXk
>>149 民営化反対派の思惑がどうであれ、民営化が阻止できればそれでよし。
民営化されれば、日本はユダヤの豚に食い荒らされるだけ。

158そろそろ日本テロだね:2005/08/11(木) 06:31:08 ID:CbJD/PJ2
>>154
森田実はやめた方がいいですよ。
常に発言とは正反対の方に物事が進みますので。

■森田の法則

森田実の政治評論(予測)は、必ず逆の結果が出る。
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/absolute_low.htm

更には人権擁護法案にも賛成だし・・・

159そろそろ日本テロだね:2005/08/11(木) 09:47:05 ID:thzGdWvQ
>>158

法則のページも、小泉は運が強すぎるとかいうページも、知恵遅れの厨房が
2chの書き込みを真に受けてアホな文章を書いてるだけにしか見えないんだがw

森田の法則ねえ…それ政治評論家全般に当て嵌まると思うだけどねえ。

160juggernaut:2005/08/11(木) 12:20:57 ID:LmwKfWaY
>>158
>森田実の政治評論(予測)は、必ず逆の結果が出る。
更には人権擁護法案にも賛成だし・・・

じゃあいいんじゃないか?馬鹿

161抑止力重視の発想で:2005/08/11(木) 16:32:39 ID:w4OGAbIw
>>156
「売国狂人小泉の自作自演テロ対策本部」なんてのはどう?

162Black Sunday:2005/08/12(金) 17:22:29 ID:w4OGAbIw
米中戦争 の検索結果 (仕事しろ日本外務省!)

米中戦争
米中戦争. チャイナ・ウォー. Dragon Strike. ハンフリー・ホークスリー、サイモン・
ホルバートン / 二見書房 / 98/06/10. ★★★. こんな本書いて面白いのか? 著者はどちら
も英国人の記者。2001年、中国が南・西沙諸島を占領し、ベトナムを攻撃する。 ...
http://www.ywad.com/books/104.html

米中戦争
米中戦争. 著者: H・ホークスリー、 S・ホルバートン。 訳者:山本光伸。二見書房。
まず最初に、本作品の興味深いことは、 元BBC特派員と、最近までフィナンシャル・
タイムズの元香港局長の 共同執筆、ということである。 ...
http://homepage3.nifty.com/~fwix7026/books/gen/dragonst.htm

外交のファンタジスタ: 米中戦争を予測する2:限界に達しつつある中国
メディアの提供する情報は、恣意的であったり深く突っ込んでいなかったりするもの。
そこには真実を知る要素が無いことが多いのです。このサイトでは、独自の情報を元に
して、世界各地で起こっている本当の動きを可能な限り紹介し、奇想天外かつ整合性の ...
http://fantagista.seesaa.net/article/5506086.html

外交のファンタジスタ: 米中:軍事大国の相違
米中戦争を予測する2:限界に達しつつある中国 by KOUTO (07/31) 町村発言の真意
by しょうちゃ@BlogAnoia (07/31) 六カ国協議:そこに真実はない2 by
sohapotan (07/29) 六カ国協議:そこに真実はない by レブロン・ジェームズ (07/29) ...
http://fantagista.seesaa.net/article/5201611.html

米中戦争: 紀伊國屋書店BookWeb
紀伊國屋書店 米中戦争 by ハンフリ−・ホ−クスリ− 二見書房 本体価:\790.
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/457698098X.html

主張:21世紀の日中関係 その1
したがって、米中戦争や台湾武力解放などに使用される可能性が高い分野への流用もあっては
ならない。日本のODA予算は縮小を余儀なくされている。 日本は「謝罪要求」「謝罪」
の繰り返しはやめて、未来指向の協力を目指したいと考えている。 ...
http://www.jfss.gr.jp/jp/syutyou_4j.html

米中戦争が近づくと、中国に行っている外資がロシア・インドに流れる ...
米中戦争が近づくと、中国に行っている外資がロシア・インドに流れる。これから中国
進出はもう遅いです。 http://www.asyura2.com/0505/hasan41/msg/307.html 投稿者 TORA
日時 2005 年 7 月 02 日 20:24:44: CP1Vgnax47n1s ...
http://www.asyura2.com/0505/hasan41/msg/307.html

カナロコ -連載-
米国も中国も米中戦争などしたくない。しかし、台湾が独立を宣言すれば、中国は
軍事力を行使し、米国は台湾を支援する。米中戦争という大変な危険性が現実になる。
政府や保守勢力は、その際に米国とともに中国と戦争することを本気で考えている。 ...
http://www.kanaloco.jp/news/serial/archives/in050220.html

JOG Wing 国際派日本人のための情報ファイル - Wing-Mel No.927 米中 ...
日本最大級のメールマガジンポータルサイト。読みたいメルマガきっと見つかる。
http://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000942.html

hon-2.html
しかし、アメリカにとって米中戦争が遅くなればなるほど中国が強力になってっしまう。
口実は何でもいい。台湾独立の動きを支援し、中国を挑発 ... 日本企業の生き残る道は
米中戦争を起こさせないことである。日本政府もそのために行動すべきである。 ...
http://www.asahi-net.or.jp/~xx6t-tgc/russia/book/hon-16.html

163richardkoshimizu:2005/08/12(金) 20:48:14 ID:zornvsrU
郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化の事だったんです。 
小泉の構造改革とは、日本をユダヤに売り渡すことだったんです。

by richardkoshimizu
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm

164richardkoshimizu:2005/08/12(金) 21:19:21 ID:zornvsrU
>>156

スレ立て制限解除するから、立ててください。

165richardkoshimizu:2005/08/12(金) 21:27:26 ID:zornvsrU
ユダヤ批判をする政治家、ユダヤの利益誘導に応じない政治家に対して

ユダヤ権力は、当該人物の選挙区に強力な対立候補を擁立し、選挙資金を

際限なくつぎ込み、当選させる。ユダヤ批判者は、次から次に政界から消えていく。

この汚い穢れたユダ公の手口を、子鼠が、虎ノ門にいるCIAのユダヤ人から伝授された

のだろう。ユダヤ人の悪知恵をそのまま使う売国政治家、子鼠鈍一郎。チョーセン以下。

166richardkoshimizu:2005/08/12(金) 21:57:28 ID:zornvsrU
前衆院議長綿貫民輔代議士が郵政民営化に反対する理由とは?
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/305.html

第四に小泉総理や竹中担当大臣を始めとした日本政府は同法案作成にあたり、17回にわたってアメリカ政府と交渉
されてきました。この点に関しましてアメリカ政府から主に6つの点において要望が出されたと聞きます。この要望を簡単
に表にしてみました。

米国政府対日要望→郵政民営化法案
1. 郵便貯金・簡易保険は民間企業と完全同一競争条件とすること→郵便貯金は民間銀行、簡易保険は生命保険
会社に変更
2. 民間と同じ法案を起用すること→郵便法・簡易保健法を廃止し、銀行法・保険業務法を適用
3. (株式会社化した後)政府の保有する株式は完全売却すること→10年間で株式を完全売却
4. (完全売却までの間)暗黙の政府保証の防止策をとること→暗黙の政府保証を防止する為、業務・子会社保有を制限
5. 郵便貯金・簡易保険と他の業務との会計完全分離を目指すこと→4分社化し、会計は完全分離
6. 民間との競争状況を調査する独立の委員会を設置すること→民営化を検証するため、内閣に民営化委員会を設置

国内問題であるにも関わらず、アメリカからの要望が非常に多い事に驚きます。6月22日付けの夕刊フジでUFJ総合研究所
主任研究員である森永卓郎氏はご自身のコラム「サラリーマン塾」で次の様に述べておられます。

「(前略)恐らく米国が最後に期待をかけているのが、郵政民営化なのだろう。民営化で売り出される株式を買い占めて一定
の経営権を握れば、郵貯・簡保資金を米国に振り向ける事が出来る。350兆円の郵貯・簡保資金は好都合な事に米国
の経常収支赤字の4年分にも相当する。アメリカの海外投資を復活させるのに十分な額だ。結局郵政民営化で起こる事は、
国民の資産を米国による日本買い占め資金に回すだけなのではないか。」
(6月22日(水)夕刊フジ 森永卓郎「サラリーマン塾」より)

本来極めてドメスティックな事柄である筈の郵政民営化に関し、これだけ大きな米国の意思が働いている事に非常に驚かされ
ます。

167juggernaut:2005/08/13(土) 00:13:13 ID:qzUIrGpc
>>163
紹介しておいたぞ

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

http://6258.teacup.com/newjolly/bbs

168richardkoshimizu:2005/08/13(土) 06:43:19 ID:eny5LtfI
>>167 産休。

169richardkoshimizu:2005/08/13(土) 06:50:11 ID:eny5LtfI
自公過半数「逆立ちしても無理」=自民・亀井氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000012-jij-pol
自民党の亀井静香元政調会長は12日夜のTBSラジオ番組で、党執行部が進めている郵政民営化反対派
への対抗馬擁立を「墓穴を掘っている。全員当選しない」と批判、小泉純一郎首相が目標とする自民、公明両
党による過半数獲得について「逆立ちしても無理。小泉首相は五百パーセントおしまいだ」と語った。反対派による
新党結成に関しては、「検討中」と明言を避けた。(了) (時事通信) - 8月13日

170そろそろ日本テロだね:2005/08/13(土) 13:06:20 ID:OjmWWOuU
小泉は頭がおかしい

171完全無能宰相小泉:2005/08/13(土) 15:30:20 ID:ChkPaI1o
まず2chにスレ立った。>>156氏が提案したの。

今年の9.11にテロが起きるか検証するスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123898718/

172richardkoshimizu:2005/08/13(土) 20:34:28 ID:8hVupZSs
石原都知事が、郵政ユダヤ化の真相に言及。これで、知能の低い石原信者も、やっと気が付くだろう。石原が、これから
反対派の小林こうき氏の応援に廻る。そこで、郵政ユダヤ化に触れる。馬鹿国民もさすがに石原の話は聞く。馬鹿でも
郵政ユダヤ化のからくりがわかる。石原が、子鼠の豚をコロスかもしれない。

石原知事定例記者会見録 平成17(2005)年7月29日(金)
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2005/050729.htm
こんな形でいくと、簡保にしろ郵貯にしろ、国が持ってるもう1つのお財布が結局、民営化されると、日本の銀行が軒並みやられたみたいに、アメリカの膨大な金融力ってものに収奪されて、日本の金が日本の金じゃなくなるんじゃないか、そういう懸念はあり得るかもしれない。長銀なんかの例を見ても。

まあ、そこまで竹中君(竹中平蔵 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)・郵政民営化担当)が考えて、アメリカの太鼓をたたいているとは思いませんがね。しかし、そういう憂慮をするような大きな背景があるってことをメディアの諸君も心得てもらいたいし、国民の皆さんも知っといた方がいい。アメリカは実に勝手なことをしています。勝手な事を要求してる。ほとんど日本はこれを聞いてきた。そして、やがて日本にウィンブルドン現象が起こるかもしれない。つまりウィンブルドンという華々しいテニスのコートで競い合ってるのは、全部外国人。提供しているのはイギリスということでね。

173richardkoshimizu:2005/08/13(土) 20:38:43 ID:8hVupZSs
石原知事定例記者会見録 平成17(2005)年8月5日(金)http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2005/050805.htm
それで竹中(竹中平蔵 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)・郵政民営化担当)はアメリカの手先だとかね。アメリカの言いなりになって民営化したら、全部向こうに乗っ取られちゃう。それはアメリカの金融資本力というのは日本の数十倍ありますから、怖いですよ。そういうものにどう歯止めをかけていくかという話は全然出てこない。まあお粗末だね。

174Tt:2005/08/14(日) 03:05:37 ID:cfOpaQ7Y
 ブッシュは来る6年にわたり交通システムにたっぷりばらまきをするそうだ。その財源
はどこから来るのか気になりませんか。
 
 そう。思うことは私もあなたと同じ。うさぎ小屋が立ち並んだ金をむしり取れる植民地
がどこかになかったかしら・・・
 
 郵政民営化していないアメリカが日本に民営化を迫り、いわばケインズ主義的政策を実
行せんとしている。軍事も体のいい公共事業とも言えるだけど、まあ、新古典派の竹中ち
ぇんちぇいは早速ご主人様に上申しないといけません。
Bush acknowledges the collapsing US economy
http://english.pravda.ru/world/20/91/368/15972_economy.html
The US administration aims to spend $286 billion on the development of the
American transport system

175Tt:2005/08/14(日) 13:58:06 ID:cfOpaQ7Y
以下必読!
**引用開始**
そういえば6月3日の「郵政民営化に関する特別委員会」の民主党五十嵐文彦議員の質疑
の中で、非常に興味深いやり取りがありました。
 五十嵐議員が、
「・・・なぜこんなに急ぐのか?・・・秘密が少し分かってきたんですね。やはりアメリ
カじゃないですかね。アメリカは2003年4年5年の所謂年次改革要望書で郵政民営化
を求め続けております。それから2004年の9月1日の日米首脳会談では、報道されて
おりますけれども、ブッシュ大統領が『郵政民営化の進展はどうなっていますか』と異例
の発言をされております。
 そして10月1日の日米財務相会談では、スノー長官から『米国の業界も関心を持って
いる』と、簡保の問題について発言がありました。
 10月7日には町村外務大臣とゼーリックUSTR通商代表との会談で当時の代表から
『郵政民営化に関心があって、方向性は大変喜ばしい』という非常に、次々と米政府の首
脳、高官から郵政民営化について早くやるようにとの催促が来ているわけであります。
 なぜ、こんなに関心があるのかなと、こういう風に思いましたら、まあ、ブッシュさん
の支援団体の一つが向こうの生命保険団体だということはあるんですけれども、実はそれ
だけではなくて、ブッシュ政権は、今、オーナーシップ社会というのをつくろうとしてい
るんです。これは年金の民営化です。
 つまり、賦課方式からですね、積み立て方式に一部個人勘定というのを導入して、これ
を確定拠出積み立て制度に変えようとしているわけです。これを今の賦課制度から積み立
て制度に変える移行期になりますと賦課方式の負担と自分の今後の積み立て分と二重の負
担が生じることになる。したがって、これはかなり負担が重くなるということで、これを
米政府が全額国債でまかなう方針を打ち出しています。その額は2009年度から15年
度で1兆ドルと大変な額になっている。実はこのファイナンスをジャパンマネーでしよう
としているのではないか。
 これが私の見えてきた姿なんです。これ日本のお金でアメリカの国債を今74兆円、外
貨準備から保有していますけれども、更に1兆ドル、110兆円ばかり日本からファイナ
ンスしないとならない。アメリカは今イラク戦争で火の車ですから、そう思っているんじ
ゃないかな、こう思うんですよね。アメリカのこの異常な関心、自分の国が国営を守りな
がら、日本に対して、なぜ、こんなに性急に民営化を迫るのか、はいはいと言っていない
で、総理もアメリカ、ブッシュさん、そんなに言われるんだったらアメリカも民営化され
たら、そんなにいいことだったらどうですかとなぜおっしゃらないんですか」(後略)
http://www.doblog.com/weblog/myblog/28388?STYPE=1&KEY=85975

176Tt:2005/08/14(日) 13:59:50 ID:cfOpaQ7Y
ゲスト:荒井広幸氏(参院議員)後半部分37分ほどのところでアメリカの介在について
言及されています。全体にわかりやすく説明されていますし、説得力があります。是非ご
覧あれ。
http://www.videonews.com/

177Tt:2005/08/14(日) 14:09:59 ID:cfOpaQ7Y
【今やベンチャーキャピタル経営者パウエル、何も言わないのに小泉鈍一郎に一声「郵政頑張れ」】

郵政問題に関しては「私が言わないのに、(パウエル氏から)『郵政頑張ってくれ』と激
励していただいた」と述べ、郵政法案成立に向けパウエル氏に励まされた一幕を披露した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/archive/news/2005/07/20/20050720ddm002010035000c.html


パウエル前米国務長官、ベンチャー・キャピタルの共同経営者に
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050713/JAPAN-181990.html
2005年 7月13日 (水) 20:33
 [ニューヨーク 13日 ロイター] 米ベンチャー・キャピタルのクライナー・パー
キンズ・コーフィールド・アンド・バイアーズは、パウエル前国務長官が、戦略的有限責
任パートナー(共同経営者)に就任すると発表した

 シリコンバレーを拠点とする同社は、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>やアメリカ・オ
ンライン(AOL)、サン・マイクロシステムズ<SUNW.O>、コンパック・コンピューター
といった大手ハイテク企業に出資している。

 パウエル氏は68歳。退役陸軍大将で、米統合参謀本部議長を務めた経歴もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板