したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲8▲

1無党派さん:2022/10/29(土) 13:10:49 ID:???
運スレが落ちてたり、場所変えて議論したいときなどに使いましょう。

前スレ
小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲2▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1139294465/

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲3▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1585760490/

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲4▲
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1600230072/

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲5▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1610866864/

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲6▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1629529980/

小泉総理は運が強すぎる、避難所 ▲7▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1733/1646401653/

294無党派さん:2022/12/15(木) 11:34:06 ID:???
>>292
無駄なんだよ。本来は管理側が自分で分析して考案しなきゃならん事柄だから。
先代という悪しき前例もあるのにそれができないってことは根源的には能力の問題かね。

295無党派さん:2022/12/15(木) 11:41:53 ID:???
現状分析の能力というのは、どれだけフラットになれるか、みたいなのにかかってると思うんだよねー
ある前提においては、その前提を守っていればその前提の中では無双ができる
しかしその前提を超えた世界を取り扱う場合は、その前提にこだわることこそが命取りになりかねない

目的とするものが違ってるので話が噛み合ってない気がする

296名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/15(木) 12:59:49 ID:???
ここでじっくり意見集約してもええんやで
それこそが避難所が存在する理由なんやから

297無党派さん:2022/12/15(木) 15:05:03 ID:???
自分一個人としては本スレに積極的に介入する気はないんだけど
・なぜ管理陣は頑なになっているのか
・あの頑なさを突き詰めていくと最終的にどのような状況になるのか
・あの頑なさはどの程度妥当なのか
・っていうか色々危うい気がするんだけど大丈夫?
・それはそうとして、自分自身はどのような状態を望むのか
・また、自分の望みは別にして、スレとしての本スレはどのような状態が望ましいのか
・果たして穏便な介入は可能なのか
辺りに興味がある感じ
積極的に介入する気はないけど何もしないのもなんなので、あちらが聞いてくれるならそれはそれでありがたいって感じでここに書き込んでるかな

希望ってのも不思議なもので、リスクを考えない場合の希望と、リスク込みで考えた時の希望ってのは別物なんだよね
リスクも何も考えなくていいなら、もっと気軽に、肩の力の抜けた状態でも書き込める自由なスレなら嬉しいけど、それで荒れてスレが存続できなくなるなら自分の自由は後回しでいいやってところ

スレを回すうちに発生する老廃物的なものを毒抜きするシステムの構築が必要なのかもねえ。ただ流すんじゃなくてね

298無党派さん:2022/12/15(木) 20:02:06 ID:???
特に今してる話とは関係ないんだけど、一応言っておくね
自分は264、265で発言してそれに対して267で管理人のように言われたけど、明確に否定しておくよ
自分は本スレでも避難所スレでもコテハンを持ったことは一度もないし、これからも持たないと思う
ましてや水車をアク禁にしたことはあるわけない
もしかしたら、267に返答しないことで無回答→黙認と取られたかもしれないから、今の話題とはズレるけど、まあ確認のために

299無党派さん:2022/12/15(木) 20:14:00 ID:???
”「おまえ○○だろ」と言われた時に否定しないと当人確定”みたいなガバガバ判定は辞めとけば?
そのガバガバ判定だと世界人口の殆どがニキ判定になる。

300無党派さん:2022/12/15(木) 20:21:24 ID:???
>>299
実はコイツはニキだと断定してないんだけどね
自分はさんざん予防線貼っといて、人の予防線には鈍感だよね
で、言えるの? 自分は水車ニキじゃないって
まあ、それはどうでもいいや、実のところお前はもう「明示的に嘘はつけない」という縛りが緩くなってると思ってて、264はタネあかしのつもりだったんだ

301無党派さん:2022/12/15(木) 20:28:54 ID:???
妄想が止まらないなら適切な治療を受けた方がいいよ。
満員電車の乗客が全員ニキに見えるようになる前に。

302無党派さん:2022/12/15(木) 20:32:41 ID:???
本来の意味での仏教用語としての妄想なら水車のがヤバいんだけどな
知ってるか? お前には信じられないだろうけど、実は水車は加害者で被害者じゃないんだ、信じられないだろ?

303名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/15(木) 22:19:31 ID:???
マニ車な

304無党派さん:2022/12/15(木) 23:32:21 ID:???
ごめんなさい、以後気をつけます

305無党派さん:2022/12/15(木) 23:33:48 ID:???
仏教やるのは心の平穏を取り戻した後でも遅くはないよ。

306無党派さん:2022/12/16(金) 00:11:18 ID:???
いえ、心の平穏が欠けているときこそ仏教が役にたつのです、さあ貴方もマニ車をまわしなさい
失礼、自前のマニ車をもう回してましたか

307無党派さん:2022/12/16(金) 08:30:59 ID:???
>>287
>>289
ありがとう。
分不相応なことは苦手なんで、つい。
それにほら、ここなら逃げやすいし。

308名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/16(金) 08:41:26 ID:???
もて余すと思ったら逃げても構わないわ
どうにかしようとして駄目な方向に転がる事に比べれば
誰彼に託すのは百利あって一害なしだから

309無党派さん:2022/12/16(金) 19:52:34 ID:???
それが必要だと信じる限り。

310名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/16(金) 21:56:44 ID:???
一度は不快感を示して使用を控えて欲しいと要望したヨーロピッパ呼称について
無意味なネットスラングと承知で使い続ける理由を問う意味で「ピッパって何?」と訪ねてみたのだけれど返答がないわね
先鋭化に繋がる要素である自覚が無いだろうから無視しているのだろうけれど。

311無党派さん:2022/12/17(土) 17:32:57 ID:???
>>297
>自分の自由は後回しでいいやってところ

同意(もう少し自由度が高いと嬉しいけどねw)

自分の興味ある方面で掘っていたら、スレに繋がることがいくつか出てきて閃いても、
流れぶった切りすぎてなかなかカキコできない
そういう時に急に切り出してもおkな雰囲気のスレだと嬉しいけど、荒れるリスクと隣り合わせw
ま、自分の中に収めたとしても自身の糧になるから無駄でない、と信じてゆるく掘り続けるけど

>>310
不快に感じた理由を伝えて、使い続けしばらく経ってはいるけど、こだわりがないなら
こうして貰えないか?って伝えるのはどうだろう
相手は「急にどうした?(今更どうした?)」ってなるだろうし

自分は前にも書いたけど、雲画像はスルーしているので、本当に何でもいいんだ
ただ継続して貼ったり、見えたことを書き込む人達の行為に対して乙乙で尊重してる
(手間がかかってるし、他人の研鑽を邪魔するつもりは一切ない)

否定したり軽んじたるする気持ちは全くなく、むしろ興味の湧かない自分に驚いてる
(多分零感すぎて、オカルトの外見?にあまり興味がないんだと思う)

ここまで書いたけど、急に何もかもがどうでもよくなる瞬間あるよねw

312名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/17(土) 17:48:50 ID:???
不快だと言わないだけで不快感は感じているとは思って貰えないなら、それでも構わないけれど
これはゴーストのつぶやきであってわたしのバックグラウンドのつぶやきでもあるから
EUとかエウロパとか欧州とか言いたくない理由でも無いのなら、どうすれば良いかはだいたい決まっているわ

「2ちゃんねるのタイポから来たヨーロピッパ呼称こそが欧州に相応しい呼び名だと思っています」
と言ってからなら使い続けてもいいわ、そのような考えである事を公言出来るならね

313無党派さん:2022/12/17(土) 20:27:49 ID:???
で、この世の人間全員が自分が不快感を感じる言葉を使わなくなるまでファシズムするのか?
ポリコレ推進者は大変だのう

314名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/17(土) 20:40:23 ID:???
これがポリコレ棒とか感覚が緩すぎじゃあないかしらね

315無党派さん:2022/12/17(土) 22:50:27 ID:???
「最近はパヨクにとって火病事件が多発している為か、
何時ものが大変必死なので」
おっ いつものレッテル張り(ないし妄想)は今日も健在ですな。

316無党派さん:2022/12/17(土) 22:54:35 ID:???
今日も新しいコンセンサスが確立したようで。

コメントがあっても主がコメントと認めなければコメント無しコピペと同じ←new
会計検査院に関する日本国憲法を貼るのはパヨク←new

317名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/17(土) 23:23:04 ID:???
言った尻からコマンド使ってどうすんねんw

318無党派さん:2022/12/18(日) 00:16:51 ID:???
どっちかというと必死なのはむしろ管理側では
パヨがあんな場末のスレを相手にする訳ないでしょうに
易者さん以外は大した事を書いてるわけでもあるまいに

319無党派さん:2022/12/18(日) 02:04:48 ID:???
印象では、
最初、文頭にコメント併記なのを主が見落としてキャップつけてしまったけど、
後から気づいてもそれを間違いとは言いたくなかった

って感じかなあと思ってしまったよ…

こうなるとどのレベルでコメント併記と認められるのか正直わからん…
と単純に困惑したなあ…

320無党派さん:2022/12/18(日) 02:11:05 ID:???
319だけど補足。
基本、主さん副主さんらはよくやって下さってる、ありがたい、と思ってる。
だからこそ今回はあれ?と思ったんだよね…本当単純に困惑…

321無党派さん:2022/12/18(日) 02:29:17 ID:???
本日の名言「荒らしは発言でも意見でもない」
尚、「誰が荒らしかは俺が決める!」で、住人の感覚とはいささかズレがあるらしい。
あくまで感覚・主観の問題なのでロックが好きか演歌が好きか、というのと同レベルの話だね。

322無党派さん:2022/12/18(日) 06:35:17 ID:???
外からの意見に対して「ああ、確かにそういう面も」と思えず、反射的に「でも!」「だって!」が来る時は精神的に追い詰められてる証拠で、
しかし、追い詰めているものは実は外にはなく、自分の内側にあるので、自分の心を知るチャンスだと思い、自分との対話を進めてみるチャンスだと思って自分は生きてんだけどね
歪みというのは自分の外と内が共鳴することで大きくなっていくものだから、共鳴を放置するとどんどん育ってやがて破滅的な事態に陥るものだからね
(見えないものと戦いはじめたら更に危険な状態だと思ってる)

このスレちゃんと読んでくれてたらわかると思うんだけど、敵ではないし敵にもなりたくない住人がかなりの割合を占めてるんだけどね

323無党派さん:2022/12/18(日) 07:13:18 ID:???
自分的にはリンク先読まんで済むので会計検査院コピペは別に許容範囲だけど
管理陣の好ましくない方向に世界が進んでいるかもね
ズレた別の世界線のスレに住んでるから一般的なレスがニキに見えてきてるんだろう

てことは管理陣って?だとか、脱走し始めるのが出るか?とか

324名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/18(日) 08:27:08 ID:???
コマンド使用権限を持っているからコマンドを使わないといけないなんてルールはなく
コマンドを使う事なくスレッドの流れを好循環させるのが良いとされる筈なのだけれど
拳を振り上げ「それは駄目だ」と恫喝めいた言辞を多用する管理よりも
「こうした方がよい」と同意を求める事の方がふいんきも悪くならず
そうする事によって、荒らし目的なのかそうでないのかを数回のレスポンスを経て判断出来るわ
これなら、ニキの偽装レスポンスすら良い流れを生む切っ掛けに利用出来るし
なにより無駄なレスバが封じられ、これを絶大なメリットと出来るわね

つまりは現状管理行動にワンクッション足りないと言えるかしら

325無党派さん:2022/12/18(日) 10:21:41 ID:???
また専ブラで本スレみれなくなってる

326無党派さん:2022/12/18(日) 11:48:47 ID:???
ほむさんにまるっと同意します
それにしても、他人には目をつり上げて(それコメントじゃない!アク禁!)とかやっといて、自分はこれがお手本よとばかりに記事貼り付けとかやってるけど恥ずかしくないんか??
ちょっとおかしい人みたい

327無党派さん:2022/12/18(日) 11:57:16 ID:???
まだこの避難所で一人だけが管理陣を批判してて、ここの住民がそれを叩いてる段階で色々と気付いて方向性変えてれば回避できたのに、
なんでここまで悪化させるかねぇ。ここまで綺麗に最悪のタイミングで最悪の選択をしなくとも。

328名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/18(日) 12:09:50 ID:???
意見が無い=不満が無いと考えるのは大きな勘違いで
意見は親切、助言であると解釈出来たなら
現状への不満に対する考え方も変わったでしょうにね
オカルトだってそう、リミットを越えるまでは動きを見せないものなのだから

329無党派さん:2022/12/18(日) 12:35:15 ID:???
管理陣、ひょっとして認知的不協和が進んでて余裕がなくて、聞いてもらうのちょっと大変かなと思うんだけど


基本的に管理陣に感謝してるので、スムーズなスレ運営には協力したいって住人がほとんどなんだよね
ひょっとして管理陣からすると、何もしてないのにって思ってるかもしれないけど
過去のトラブルを、ここであれこれ自問自答して流せるものは流して、扇動に乗らないよう心掛けて、無理なものもこう、なんとかならないかなと転がして本スレ運営の邪魔にならないようにって形でなるべく口を閉じて消化しようとしてる人、沢山いたわけよ
これも立派なスレ運営への貢献だと自分は思うのよね
(こういうのは、「心の仕事」という、世の中を保つのに欠かせないにも関わらず軽んじられすぎてる仕事だと思ってる。見える仕事だけが仕事ではないし、見える仕事も見えない仕事も互いに互いを尊重できればいいんだけどね)
だからこそ、もうちょっと慎重に行動して欲しいというか、ツッコミどころは増やさないで欲しいというか

330無党派さん:2022/12/18(日) 15:03:10 ID:???
一意見だけど、濫用に見えるしこれ以上は乱用にエスカレートすると思うんだねぇ
自己弁護しても日記でスレ流しとか、エロ日記とかもねぇ
ジャンキーさんたちもすっかり大人しくなったけど、占いできないストレスかなぁ

331無党派さん:2022/12/18(日) 15:17:42 ID:???
エロ日記ねぇ…
あれもどうにかならないかねー
あれこそ意味のない書き込みだと思うんだけど

332無党派さん:2022/12/18(日) 16:25:04 ID:???
意味があるかどうかは主と副主が決めるから。
価値観のコントロールは主と副主。名無しは黙って従え。

333無党派さん:2022/12/18(日) 16:37:13 ID:???
>>332
すまぬが自分にもそこの下郎と言ってもらえないだろうか?
昨日そのレスを見たとき、不覚にもトキメいてしまったんだが(;´Д`)ハァハァ

334無党派さん:2022/12/18(日) 17:07:35 ID:???
以前の日記に対しての物言いになんで今更みたいな言い方は笑ってしまった
みんなこっちで言ってるから、日記書いてる人達にとってはスレ住人の文句なんかないも同然だよね
でも名無しがあっちで言ったら嵐扱いされるだけという

335名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/18(日) 17:35:22 ID:???
「また会いたい、また致したい」って書くのやめろって何度も言いたくないのだけれど

336無党派さん:2022/12/18(日) 17:40:13 ID:???
専ブラであぼんしてるから見ることはなかったエロ日記をみてしまった
めちゃくちゃ気持ち悪いし不愉快極まりない

337名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/18(日) 17:50:17 ID:???
エロスに溺れる事もまた、アルカニダオカルトの仕掛けかも知れないってのに
呑気にその効果絶大な事を触れ回るところが更に不快感を増していて
例え本物のオカルトとの接触であったとして、そのオカルトはどっち側なの?とか
それはリアルで言うハニートラップじゃないの?って話なのだけれど

338無党派さん:2022/12/18(日) 17:55:57 ID:???
それってオカルトキメセク? 
精を抜かれすぎて枯れるのもまた一興
そして別の何かを注入されてしまうのも一興

339名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/18(日) 18:10:28 ID:???
果たしてどうなのかは、易者さんが内容に触れる事がほぼ無い時点でお察し、としか言えないわね

340無党派さん:2022/12/18(日) 18:43:23 ID:???
まぁ、世界を救ってるっつー自意識がおありのようなので、そちらの世界でも救っていただいて

341無党派さん:2022/12/18(日) 19:07:36 ID:???
易者さんは夢日記は推奨してたが、エロ日記は推奨しとらんかったな
そういえば、自分の趣味は他人に理解してもらおうとは思わずに秘するべしみたいな事は書いてたかな

342名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/18(日) 19:21:27 ID:???
エネルギーは抜かれるけれど、健全なオカルトならなんらかのフィードバックはあるんじゃあないかしらね
信仰するってのはその存在を信じて、想いのエネルギーを注入する事だから
これがアルカニダオカルトであれば、エネルギーを吸い上げる一方でなんら見返りが無いのだから
つまりは繰り返し同じ夢を見せるだけの簡単なお仕事と言うわけね

343無党派さん:2022/12/18(日) 20:09:48 ID:???
この流れ
易者さんが言ってた

・自陣により共咸(心はない)を集めての勝利。
・「ヘイトを集める者との」「比較」を関心ある人間の側にさせて、共咸をあつめるという手法。
・心ではなく、脳がそのように反応している。

てやつかー。

解説が出て数日で避難所で例題が提示されてるのは草

344無党派さん:2022/12/18(日) 20:31:27 ID:???
>共咸(心はない)
>・心ではなく、脳がそのように反応している。
これは自分の頭で考えてるか否かと解釈してる。考えてない場合=心はない場合は条件反射。
例えば何の根拠もない感染予防効果とか主張しちゃう人とか。

>「ヘイトを集める者との」「比較」を関心ある人間の側にさせて、共咸をあつめるという手法。
ニキと主はどっちがマシか?って比較をさせてるね。

345名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/18(日) 20:34:29 ID:???
口にしない、表明しないだけで共通する内心があった事が明らかになっただけで
スケールは違えど世相とシンクロしていて面白いわね

346無党派さん:2022/12/18(日) 20:46:36 ID:???
中国は侵略というイメージが強いが、実際の歴史では侵略されることが遥かに多く、
外敵への対処力、外敵への攻撃が民衆の評価につながるし、また安定した政権運営に外敵を必要とする。(反日教育とか)
これは何かに似ているね。

ソ連や北朝鮮の場合は、「西側はもっと酷い生活をしている(だからウチの国の方がマシ)」というプロパガンダがあるが、
これも「比較」の一例かね。

347無党派さん:2022/12/18(日) 20:47:58 ID:???
咸は、自分が生きられる環境を求める反応
感は、他者(の精神)を自分の中で生かそうとする働き
だと解釈したな、自分は
人の心ってなんなんだろうって最近ずっと考えてたんだけど、人と人が鏡のように呼応し合う中で生まれてくるものが人の心なんだろうな、つまりはこれが「人間」ってことか、とか

348名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/18(日) 20:59:55 ID:???
我思う、故に我在り
彼思う、故に彼在り
彼思う、故に我在り
我思う、故に彼在り

349無党派さん:2022/12/18(日) 23:13:50 ID:???
現管理陣のスタンスに憤っているのはいいけど、あんまり過熱化してると後でエージェント認定されてこんな事かかれるかもよ?


264 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw sage 2021/02/10(水) 13:05:01 ID:???
さてさてみなさま、みなさまが今でも、ここに居やしない華麗満氏に踊らされて居る事がわかったところで
サクッとネタばらししますと「全部とは言わないけどわたしの自作自演」としてのエミュレータ試験は成功したようでつ
一言で言うと、名無しの華麗満氏がスレをコントロールしているような状態で、上で懸念されている乗っ取りに近い状況であったわけでつ
ちなみに華麗満氏については、最後のレスが「少子化対策に韓流を利用すれば良い」などと
明らかにどこぞのエージェントであった事がチョンバレ(!)になったからこその遁走であり
その後度々名無しで「カレーマンガー」「カレーマンカー」と言い出す事でスレの流れをコントロールしていたのでつ。

(以上、これは中の人のゴーストのつぶやき、または妄想であり、事実関係がどうなのかは神の味噌汁なのぜ)

(並列化前のスタンドアロン状態のAIにノイズを混ぜた情報を与えて討論させるタチコマ会議みたいで面白かったのぜ)

(名無しは個であり集団でもある、と言う事で、例えば名無しの中に本物のオカルトが居たとしても驚くには当たらないのぜ)

350無党派さん:2022/12/18(日) 23:26:10 ID:???
そもそもあのスレを工作して何の得があるのかっていう

351無党派さん:2022/12/19(月) 01:29:08 ID:???
比較もなにも、水…マニ車は「論外」で、論じる価値が少しは残ってはいる管理陣と同じカテゴリに含めて比較しようと言うのがそもそも間違いのもとだしな。
味方の中に潜る「敵」と問題の多い「味方」では全然対処は異なるだろ。
警察と軍隊は全然規律が違う。

352無党派さん:2022/12/19(月) 01:34:45 ID:???
どっちも話が通じないって点は共通してる

353名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/19(月) 05:51:43 ID:???
実際今回は「こう思ってるけどみんなはどう?」としか言ってないから
本スレにも避難所にも、思いの外ROM者が多い事がわかっただけね
多数派工作めいたものではあったけれど、小細工などする必要も無かったわけで

354無党派さん:2022/12/19(月) 08:53:31 ID:???
夢日記で色々いわれる雨水氏だが
雲画像に出た水澤節の御方に気づいてコメントしたのは見事とオモ

355無党派さん:2022/12/19(月) 10:15:25 ID:???
イッヒ ビン フォン ヒムメル ゲファーレン !

と成らなければいいのにね、管理ギルドさんたち

356無党派さん:2022/12/19(月) 12:20:25 ID:???
>>354
管理コテも含めて、ここは合わないけどこういう所素直に尊敬する、とか
好感を持っているけど、感性は合わないなあwとかで部分部分で判断すると同時に
丸っと総合的な判断もしとるw

陰口にならないように改善を求める場合は表で言いたいんだが、荒らしてると思われ
自分が引き金になってギスギスすんじゃねーかと思うと、マンドクサになる

傷つく傷つける一面は実際にあるんだけど、過剰に気に過ぎた場合
「じゃ運スレって何よ、何なのよ」っていうね
(リアルでは無理でもネットならもっと本音で論じ合えるんじゃ、とも思う)

もー訳わからんけどもっと面白くなれる伸びしろが、運スレ(ロムも嵐も含めて)にはあると思うw

357354:2022/12/19(月) 14:43:56 ID:???
>>356
レス番付き、つまり会話の一環としての文章だと推察されるが
あなたが何が言おうとしてるかてんで分からない
大変申し訳ない

358356:2022/12/19(月) 16:54:07 ID:???
>>357
しがらみのないその直球レス、好き
そして?ってなるのは、自分のせいなので謝るのはこっちなんや(すまぬ)

自分感覚的に捉えたものそのまま文章する悪い癖、直らぬ
もう一段階変換が必要なのに、すぐに伝えたい欲に勝てない(家族にも言われる)

他人に伝えたい(伝わって欲しい)から、このままの自分でいるのは結構嫌かも

359356:2022/12/19(月) 16:57:34 ID:???
もはや内面の問題で、ここに書いてもしょうがないんだけど、もうすぐ3年くらい経つ
誰のせいでもない本スレとここの分断具合が結構嫌になってきた

かと言って再度リンクを提案実行したところで、何か変化が起こるとも限らないし、
分断が解決するわけでもないんだろうなとも考える(最悪荒れただけで終わる可能性も)
(ID出ない問題は皆でageればいいかな)

なるようになるか、と現状を受け入れることは全然できるんだけど、
たまにとてももったいなく感じる(と同時にどうでもよいと考える自分もいる)

360354:2022/12/19(月) 19:36:12 ID:???
いやいやこっちこそストレートに言い過ぎた申し訳ない
>>358 はとても理解しやすかったありがとう
>>359 の書き込みも356の伝えたい事が伝わってきたよ


その上で何故>>356 が意味不明だったかこちらも理解できた
またストレートな物言いになるので不愉快にさせたら大変申し訳ないが
そちらの『他人に伝えたい(伝わって欲しい)』願い実現の一助になれたらと思い、記させて貰う


1・356はこちらにレス番付けた理由(こちらに同意なのか否なのか、はたまたその他の理由か)が不明のまま、356個人の考えを説明なく書かれているので356単独では理解不能だった
 逆に358と359は冒頭で書き込んだ理由やスタンスを表明しているので内容が伝わってきたし、「356はこっちの意見に同意して書いた?」と推察できた

2・356、空白行を置いて書かれた話題、こっちとはてんで関係ないよね?
 「ここから話変わるけど」とかの前振り入れるかレスを分けるかで、『ここから先は話題が変わります』の合図が欲しかった


なので、文章の頭に「これを書こうとした理由やスタンス」を簡単にでもいいから付け加えるよう心掛けたら、同じ文章でも伝わり易くなるとオモ
(いつでもこれだけやれば良いって訳でない事でないので、そこは注意)

361無党派さん:2022/12/20(火) 00:32:59 ID:???
雨垂が予想通りの反応w。

362無党派さん:2022/12/20(火) 00:52:06 ID:???
ロシアや中国のような大陸国家ってのは常時異民族が流入するから、どうしても強権的になるしそうでないと成立しない。
それと同じで、オープンな匿名掲示板も常時人の流入があるので、管理もああいう風に強権的になるのは必然かな、と思うね。
それは管理している人間の資質も関係ない訳ではないのだが、どちらかというとシステム上そうなりやすい。
これにはスタンフォード監獄実験や、先代の管理者と現行管理者(複数人)が全員そう変化したという事実が根拠になる。

363無党派さん:2022/12/20(火) 00:59:58 ID:???
へーそうなんだ

364名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/20(火) 02:45:40 ID:???
特権階級マインドで草ァ

365無党派さん:2022/12/20(火) 02:52:31 ID:???
前スレで特権階級と言ってフルボッコにされてた奴とそれに対する反応

621:無党派さん:2022/08/27(土) 23:51:18 ID:???
特権階級というのは現状を正確に表現しているだけで、元々管理側とそれ以外の溝が深い状態が継続しているよ。
ここの過去ログ見れば誰でもわかる事だけど。

622:名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/08/27(土) 23:57:23 ID:???
それは知らなかったわね、スレ主とその他の関係性のどこにどんな溝があって
だれがどんな特別な権益を得ているのか、の説明は今の今まで無かったのだけれど

366無党派さん:2022/12/20(火) 07:01:06 ID:???
エロ甘水の粘りに期待w

367カジカ ◆UicCT3G2Bc:2022/12/20(火) 07:06:56 ID:???
おはようございます
よくここでダラダラ長文書いてる人間だけど、なんか状況が煮詰まってるように見えるので、保険で一旦トリップつけることにしました
トリップつけなくても書き込み読んだら「いつもの人」でなんとなくわかってもらえると思うんだけど一応
コテハンになるのもトリップつけるの生まれてはじめてなんだけど、いろいろ失敗しそうで不安

しかしあれだね
ネット上だと見えやすいんだけど
普段立派な事を言ってる人が、自分に意見を言ってくる人を片っ端から荒らしや悪意扱いしてブロックしていくの、ネットやってればとてもよく見かける光景だと思うんだけど
よく見かけたはずの危険な状態にみんな陥ってしまうの、なんでなんだろうねえ

「まずは話聞いてよ」って単純な話なのにね

368354:2022/12/20(火) 07:58:58 ID:???
>>364
自分がしつこく何度も着火したイチャモンが嵐マインド持ちに便乗されて炎上したのを草生やすなんて…

気にくわない相手が貶められた瞬間がそんなに気持ち良かったんだぁ…きもぉ…

369無党派さん:2022/12/20(火) 08:15:29 ID:???
荒らし対処してるとすこしずつ正気を保つためのMP削れていくからねえ
長期間にわたって戦闘態勢のままでいるのってしんどいよ
そうなる前に、日の出てる間に公園に出かけて光を浴びるとかメンタルケアという名のMP管理が必要なんだよね

370無党派さん:2022/12/20(火) 08:17:56 ID:???
>>368
その解釈はちょっと違うんじゃね?
なにかにつけて特権階級と騒ぐ精神のことを言ってると思ったけど

371無党派さん:2022/12/20(火) 08:35:42 ID:???
>>369
ソウルジェムは定期的にきれいにしないとダメだものねw

372名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/20(火) 08:43:06 ID:???
端的に言うと、あまみず氏はオカルトサイドからの攻撃を受けているようね
認識阻害を伴うもので、アカいお友達へのエンチャントと似た様なものであり
みんな知ってる「ナニカ」の下っ端の面々と同じ種類のものなんじゃあないかしら
夢見の内容からトレースされてトラップを仕掛けられて引っ掛かったのかも知れないわね

373カジカ ◆UicCT3G2Bc:2022/12/20(火) 10:03:46 ID:???
まあ、嫌なら見なきゃいいっていう、スレ住人の何人かがやんわり示した方向性に乗らずほむ氏が何度もアタックした結果という見方もできるからねえ
(個人的には今も悪い状態だとは思ってないので悪しからず)
(問題が目に見える形になるというのもそれはそれで重要なステップだと思ってるので)
「見なきゃいい」というこちらの方向性と、「話を聞く必要はない」というあちらの方向性で乖離が進んでる中で、異を唱えながらもコミュニケーションが続けてるのはほむ氏のおかげだと思うし
しかし、奇しくも、ここと向こうのやり取りの足跡が、あまみず氏言うところのコミュニケーションをする辞書の叩き台みたいになってきてやしないかと思って面白いなと思ったり


それにしてもね
易で対話をする相手がニャル様だとして、ならばより一層、自分の正気と狂気のバランスには気を払う必要があると思ってるんだけど
ちゃんうんかなあ

374無党派さん:2022/12/20(火) 10:31:38 ID:???
まあ淫夢を見る度に書き流して良いのか卦を建てるなんていうのは、ちと異常な感じがするわな。
自分で建てた卦を自分で解釈して満足なんてジャンキー其の物ね。

375無党派さん:2022/12/20(火) 10:49:17 ID:???
私自身は、雨水氏の書き込みは
夢日記以外は示唆に富んでいるのでしっかりみるし、
一方夢日記は読まずに飛ばしてる。
(昔は読んでたけど、正直性的な場面が多すぎて
ドン退きするのがつらくて自衛…)

個々人はそういった対処で十分だと思うけど、
易者さんの言う通りあの場にオカルトの方々が常駐?されているとしたら、
それを察知したアルカニダ系のオカルトないしその手駒が
観察対象にしている可能性は十分あるし、
普通の人間にはただの夢日記な書き込み内容から情報を得て
攻撃を加える可能性もあるのかも知らん…と思う。
ほむ氏が指摘してるのもそう言うことかと。
だから個人がスルーすればそれでいいという問題とは
ちょっと次元が違う指摘なんだろうなと思ってるよ。

雨水氏もそういう方向の懸念であることは理解してると思うけど
卦に聞いて許可を得たから大丈夫というスタンスで…
それよりも、本スレに常駐してるオカルトさん?に対して
「自分が受け取った夢はこうでしたがどう?合ってる?
またきてね今夜も待ってるからね!」
と常時メッセージを送りたい
(雨水氏があちらに意識的にメッセージを送れるのが本スレのみ)
ということなんだろうなーと思ってる。

確か初期は易者さんも
あの夢見内容にオカルトのお墨付き解説されてた記憶があるけど…
あの書き方で長期にわたって書き続けることでスレにも益があるものなのか…
その視点から易者さんに一言いただきたいところ。
現在のスルーぶりからしてそういうことはまあないだろうけど…

376さごし ◆dl8OtiUr76:2022/12/20(火) 11:06:23 ID:???
>>370
お互いそういう解釈もあるって事で


今回の件のスタンス表明も兼ねてとりあえずトリ付ける
さごし美味しいよさごし


こっちのスタンスは
・ネガティブ感想いうのは自由、しかしそれが受け入れられるか拒絶されるかは相手方の自由と権利っしょ
・何度も同じ感想いうのは「俺の意見に従え」って言ってるだけでマナー悪いっしょ
・NG機能、速攻スクロールで文字に目を通さない、で読まない選択肢があるって
易者さんも前に言ってたっしょ
・不愉快なの分かってわざわざ目を通して「不愉快」言うのは、ツイフェミが気に入らない作品を攻撃するムーブまんまっしょ
・年末で忙しい人が多い中でイザコザ起こすな嵐も分かって便乗したっしょあれは

377さごし ◆dl8OtiUr76:2022/12/20(火) 11:11:23 ID:???
>>375
新聞に載ってる日刊連載小説な代物、に一票

他の人の他の捉え方があるなら聞きたい

378名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/20(火) 12:00:36 ID:???
特権階級マインド、と言う語彙には意味が二通り込めてあって
一つは自分若しくは誰かが特権階級であると言う意識
もう一つは特権階級と言う階層がある、と言う意識ね
レイヤーとして客観か主観か、と言うどちらの解釈も可能であり
マインドに付随するフレーズによって判断出来る様になっているわ

379無党派さん:2022/12/20(火) 12:03:56 ID:???
細かくてごめんだけど状況が悪くなったのを表現するなら行き詰まるじゃないかな

380カジカ ◆UicCT3G2Bc:2022/12/20(火) 12:44:08 ID:???
>>377
きぬぎぬの文的な?

他にも思いつきはするんだけど
【ここから自分のスタンス表明】
自分、プロファイリングが習い性になってるんだけど、経験上プロファイリングって、半分、分析する人の自己紹介に他ならないって思ってんのね
で、自分は普段から自分のウィークポイントにゴリゴリ突っ込み入れるし、同時にウィークポイントの肯定もするので比較的平気なんだけど
そういう自分が他人をプロファイリングすると、否定してるつもりはないのに否定されてるって受け取られてトラブルになるので、なるべくやらないしあまり外に出さないようにしてるんだよね
でも、問題が発生した時に個々人の心の状態から解きほぐして解決しなきゃいけなくてプロファイリングが必要になった場合に困るんだよねえ
と、それはそれとして、「オカルトな方々のプライバシーを白日に晒すような日記はどうなの?」という問いかけを流したあまみず氏の内面について、プロファイリングを通して人前で語るのはありなのか、なしなのか
この辺の判断がなかなか難しい
【自分のスタンス表明、ここまで】

で、あまみず氏に限らず水車くんから何からマルッとひっくるめて、あのスレとこのスレに出入りする人間は、見てほしい聞いてほしい認めてほしいって衝動に取り憑かれやすいと見てんですわ
でも、その衝動自体は当たり前のもので、別に悪ではない。ではなぜトラブルになるのか
で、このスレの前の方にも書いたけど、人って話してる間は、聞くことが非常に難しくなるのね
発信している間は無防備になるのもあって精神状態も通常からズレる

みたいなのが問題が発生しやすい原因だと個人的には思ってるんだけどね

381さごし ◆dl8OtiUr76:2022/12/20(火) 13:23:42 ID:???
>>380
雅な回答ありがとう
引き続き他の人の捉え方ゆるり募集中よろ〜


話変わるけど

>自分が他人をプロファイリングすると、
>否定してるつもりはないのに否定されてるって
>受け取られてトラブルになる

これはプロファイルの性質上の問題
プロファイルとは、どんなに正しくて良い内容を相手へ最大級に配慮した上で伝えても、所詮はダメ出しでしかないんよ悲しい事にね
緩和策の一つは、相手が分析や解決を探っている事柄(←重要!)に対して、こういう考え方もあるよって提示するだけに留める手法(でも所詮は緩和でしかない、ダメ出しの本質から逃れられない)
(用法守って相手が望んだ事柄の提示した場合でも失敗する事多し)


ここまで書いたこれも結局はダメ出しの本質からは逃れられやしないんよ
カジカ氏には申し訳ない

382凡凡下 ◆ciWT03FGPM:2022/12/20(火) 13:29:54 ID:???
>>360
いやかなり嬉しいさんきゅう
よそよそしくされるより、直球で来てもらう方が自分は嬉しい(特にネット上)
ネットでもリアルでも一番悲しいのは、慇懃無礼な感じがするとき(分厚い壁を感じるw)

自分のスタンスまだ上手く表現できぬ(しかも明日から忙しい)
>373
>375
>376
の全部に共感する部分があって、じゃあどの部分に共感してどの部分がそうでもないのか
また抽出した共感項目の感応強度や、特に大事したい部分は何なのか

ここに書かれていない独自の見解はあるのか、などなどを自分に問うて
自分のスタンスを明らかにしたい欲が湧いてくるw
(日々変化する中での、今のスタンスだけどね)

こういうこと考えていると時間があっという間に過ぎて、
自分の場合は現実が疎かになり、あとで痛い目を見る(自分が)
時間が要るw

383362:2022/12/20(火) 13:30:11 ID:???
>>369
メンタルが削れているのが原因かどうかは別として、
主・副主になって半年〜一年くらいは正常でいられる(又は、正常とまでは言えないが「マシ」な状態である)
と思っている。

だが本質的に>>362なので大体誰でも暴君と化していくと考えている。
なので正常期間を5年〜10年くらいに延ばせれば問題は解消すると思っている。
5〜10年も連続で主をやる人は余り居ないだろうから。

384無党派さん:2022/12/20(火) 14:03:15 ID:???
欲望が強いと引っ張られやすいな
カレーも下半身欲が強くて、今のエロ水と似た状態に陥ってたと思ったが

385無党派さん:2022/12/20(火) 14:06:03 ID:???
面白かったんでコピペ保存


475: ↓あまみず◆0LlUl8cbVA▼副:22/12/19(月) 23:53:20 ID:5O.h4.L1
>>473
!aku
ボキャブラリが貧しいのね
★アク禁(副):>>473


477: ↓あまみず◆0LlUl8cbVA▼副:22/12/19(月) 23:57:28 ID:5O.h4.L1
>>470
それを決めるのは貴方ではない、勿論私が間違う事もあるでしょう。
故に公平の為に第三者としてニャル様に意見を伺っているのです。

その上で問題ないと思われる卦を頂いていますし、
荒らしに餌をやるのはその辺にして貰えませんか?

386無党派さん:2022/12/20(火) 16:22:41 ID:???
煮詰まってんな。

空焚きにならないと良いがね、、、、

387無党派さん:2022/12/20(火) 17:31:57 ID:???
まあ、弄って面白いのはわかるが火遊びはほどほどにな。

388無党派さん:2022/12/20(火) 17:40:51 ID:???
公平にして第三者である管理者がニャル様の「無問題」との占を貰ったと主張

なるほど

389無党派さん:2022/12/20(火) 17:58:58 ID:???
>>387
これには同意だな。本スレで直接批判するのは控えた方がいい。
何せ、批判してくる奴は誰も彼もニキに見えてるみたいなので批判する意味がない。

実は結構前からああいう状態だったのだけれど、話してわかる程度なら誰も苦労はしないのだ。

390無党派さん:2022/12/20(火) 18:48:27 ID:???
>>375,377
オカルト側視点で考えて、日課のSNSへの「今日のウチのペット30秒」動画投稿

ベースの時代的価値観が違いすぎるわけだから現代人感覚で性的にすぎるように感じたとて、
向こうにとっちゃ小集団で飼育してる愛犬愛猫を撫で回すのと同義にもなろう。

そりゃ天地開闢前の存在相手なら「そんな事でイライラされてもなぁw」って反応も返ろうさ。

391カジカ ◆UicCT3G2Bc:2022/12/20(火) 19:03:48 ID:???
>>381
理解ありがとう
「人に理解できるのは自分の中にあるものだけである」という仮説を信じてるんだけど、この仮説が真だとすると、他人の中に見えるものを攻撃するのは自分を攻撃するのと同じになる
だから、攻撃的になればなるほど余裕がなくなって更に攻撃的になるので、「とりあえず落ち着こうか」ってのが聞いてもらえなくなるんだよねえ
ここはネットだから、一旦引きこもって情報の出入りを抑えて、内側で熟成させることも可能なんだけどね

で、個人的には夢日記はどうでもいいんだけど(オカルト関係で性的なところまで踏み込むのはとても危険だと個人的には思ってるけど、なぜ どういう理由でそれを危険だと思うかは話すと非常に長くなるし、それが危険なのはこちらの世界の中の話かもしれないしよくわからんし)
ということで管理陣に聞いてほしい事は、みんなに守ることを求める決まりは自分達も守って貰えるとありがたいんですけど、ってことかなあ
名無しはNG自分たちの身内ならオッケーみたいなことになると、明文化された決まりじゃなくて、そこを管理する人物の気持ちを気にする必要が出てくるんだよね
で、判断基準が属人的な世界では、当該人物の判断基準を探るためにその人物をプロファイリングして(もしくは内在化させて)気持ちを理解する必要が出てすごくすごく手間がかかる(身内になるという手もあるけど、それも苦手なんだよね)、自分としては、それだけの思考の容量が今現在ない。そういうやり方は副作用も強い
プロファイリングしてもあまり碌なことにならないしさ

392名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/12/20(火) 19:05:28 ID:???
もち猫やチャトランのようにオカルトをペット扱いするんか、って話で
オカルトの人格を認めるのなら、わたしならそんな事は出来ないわね。

393無党派さん:2022/12/20(火) 19:20:29 ID:???
>>392
逆w あまみず氏が飼われてる方。
説明入れ忘れたけど、3行目から十分読み取れるから大丈夫かと思ったら、大丈夫じゃなかったかw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板