[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
小泉総理中傷の怪文書に関するFAQ
1
:
無党派さん
:2005/07/27(水) 00:18:57 ID:gKdGpO9E
新スレが立つたびに、ホロン部が喜々として貼る怪文書の類。
そのほとんどは週刊ポスト、週刊新潮、週刊文春、週刊現代などの
週刊誌の「憶測記事」や、朝日新聞、毎日新聞などの左傾新聞報道
の「捏造記事」や、民主党議員の国会質問などが引用元になってい
ます。
これらはほぼ定型化している上に、繰り返しコピペされているものなの
で、運スレを数スレほどヲチしていれば、嫌でも目に付くものと思います。
このスレでは、これらの「怪文書」を記録しつつ、正しい回答または誤解と
ミスリードの指摘を合わせて記録し、後に続く新住人のリテラシー向上に
役立てましょう。
●掟
1)ホロンが書き込んだ怪文書のコピペを、運スレから転載(ホロンの書き込み日付類も一式付ける)
2)その怪文書に対する、正しい回答、間違い/誤解の指摘を付ける
3) (1)と(2)は、ひとつのレスの中にまとめて入れておく
2
:
無党派さん
:2005/07/27(水) 01:48:53 ID:nHt7Y9uw
>>1
いきなり掟破りについての話で申し訳ない。
3)の掟を緩和をしていただくとレスも進みやすいかと思うので提案します。
■提案内容
1.コピペはそのまま気づいた折に貼っていく
2.それにアンカーリンクを付けて回答や間違いの指摘を行う
3.名前欄には「ホロン部コピペ」「回答」「指摘」等タイトルを付ける
4.50レス毎に名前欄に「
>>1-50
のまとめ」と入れてまとめレスをする
5.まとめレスの例は下記の通り
・アンカーリンクは省略形を用い専用ブラウザで対応出来るものとする)
・分野別にタイトルを付けて分類して書いても良いかも
----------------------------
●
>>1-50
までのまとめ
●コピペ===>回答及び間違いの指摘
>5===>6-8,11-12
>9===>14-16,18,20
>25===>12,27-30,
>23===>24,33-36
>40===>43-46,49
-------------------------------
■提案理由
1.コピペと回答を同時に求めると書き込みのハードルが高くなる
2.コピペはしないまでも、それを読むことで識者も住人には多い
3.回答者が複数に渡る可能性がある
4.別種のコピペでも同じ回答で足る場合も考えられる
■問題点
1.スレが進むにつれてまとめが広範囲に渡りわかりにくくなる可能性あり
2.コピペだけが増え回答が進まない危険性もあり
ちなみに私は通報者でもありますが、通報のついでにコピペを貼っていく作業は簡単に出来るのですが、
それと一緒に回答をしていくのは荷が重すぎ、このようなことを書かせていただきました。
もちろん、基本は
>>1
に従うつもりでおりますので、
あくまでお馬鹿な奴の戯言程度に軽く流していただいて結構です。
3
:
無党派さん
:2005/07/27(水) 01:53:16 ID:nHt7Y9uw
>>2
提案理由の訂正
> 2.コピペはしないまでも、コピペを読めば回答を書きたい識者も住人には多い
(これにより、複数の回答や指摘があがる可能性もあり、様々な視点からの回答を読める)
4
:
無党派さん
:2005/07/27(水) 08:07:45 ID:pPZsWLJw
>>2
でもそれだと、単に「怪文書をホロン部がコピペしやすくなるだけ」になるけど、それはどうやって解決するの?
5
:
無党派さん
:2005/07/27(水) 08:08:20 ID:pPZsWLJw
>>3
の根拠は、今断言・指摘できる事じゃないよ。
6
:
無党派さん
:2006/02/08(水) 22:15:46 ID:Jxe/uERE
今じゃ、きっこが断トツじゃねw?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板