したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小泉の法則どうでしょう〜事例の種・審議会

16無党派さん:2006/02/09(木) 10:34:04 ID:q28q/.WE
覚え書き

ライブドア問題でホリエモン逮捕。昨年の総選挙で応援してて(゚д゚)マズー
でも、「公認」せず「無所属」だったので傷は最小限で(・∀・)ウマー

輸入再開した米牛肉、いきなり脊椎混入が発覚して禁輸。「時期尚早では」と叩かれて(゚д゚)マズー
輸入再開直後の発覚に際して即日禁輸を決め、米側の謝意も引き出して(・∀・)ウマー
農水省の施設監査が輸入再開閣議決定後だったのが判明し、中川(酒)が「責任」をクチにして(゚д゚)マズー
「君が止めるなら、俺も止める!(シビレルゥ)」の一言で酒慰留されて無問題(・∀・)ウマー

民主議員による暴行事件が発覚。民主にブーメラン発動で(・∀・)ウマー

B(米輸入牛肉問題)L(ライブドア問題)T(耐震偽装問題)の3点セットとあとなんだっけwの民主側攻撃が、ことごとく空振りで(・∀・)ウマー

総理の進める皇室典範改正を巡って慎重論頻発。運スレ住人も男系女系で分裂、国士様も流入。政府案をよりによって「山崎拓、加藤紘一、朝日新聞」のYKAが評価・支持。このまま進んだら(゚д゚)マズー
と思ってたところに、秋篠宮紀子妃殿下の第三子ご懐妊が発覚(リーク)。皇室典範改正案は当面見送りとなり、BLT+なんだっけも消し飛んで(・∀・)ウマー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板