したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

一時停止のための具体的方策を練るスレ

2名無しの1:2003/10/03(金) 01:25
質問状まとめ

12 名前:M7.74 投稿日:03/09/29 20:54 ID:kXI0mu3X
質問状をまとめて
選挙までに東海・関東地方を地盤とする各議員候補に
浜岡に対する態度を尋ねるのはどうかな?

複数の地元の有権者からの訴えならスルーはしにくいだろう。

曖昧な態度に逃げられないように
浜岡を地震まで停止させることに賛成か反対かYES/NO形式の
質問文にして、結果は適当なところで一般に公開する。

直接政策に直結しなくても、ちょっとでも争点に持ち込めたり、
争点としての重要性が増したりすれば、
10もそうだけど、啓蒙的な副次効果が大きいと思うんだけど。

42 名前: ◆wcBwU89UNY 投稿日:03/09/30 11:50 ID:25aXMujv
>>41
1番をさらに進ませて「質問状をおくって期限をきって、この問題に対する
考え方を明らかにしてもらうのはどう?」っていう意見が>>12さんより出されてます。

A候補はこういう返事だった、B候補には無視された、
C候補は本人直筆の返事をくれた、等の一覧ができれば、
もしかしたらマスコミで取り上げてもらう材料のひとつになる、かも。


ただ、以前別問題で似たような質問状をだしたら「返答なし(無視された)」が大多数で
結局あまり参考にならなかったという経験あり。ちょっと水さしてスマソ
でもやる価値はあると思う。
文面や様式だけ統一して、複数人で分担すれば費用もたいしてかからないし。

359 名前:M7.74 投稿日:03/10/01 19:49 ID:GJX62MBl
>>12 で候補者への質問状の送付を提案したものです.
>>41-42 も参照)
あんまりレスないけどもし賛同いただける方がいらっしゃれば,
協力をお願いしたいです.
質問項目の洗い出しや送付のノウハウその他について議論しましょう.

質問ではどのような対策に賛成か反対かを問うことになると思うので
いろんな対策のスペクトルを考えたいと思います.
オプションを細かく分けると切りがないのですが,なるべく○/×で
答えられるようにしたいので.


360 名前:M7.74 投稿日:03/10/01 19:51 ID:GJX62MBl
警戒宣言に対する対応
1.判定会を経て国から東海地震の警戒宣言が発令された時点で
すべての浜岡原発の原子炉を緊急停止させる(ことにY/N?).
(注:現在は「想定東海地震発生の警戒宣言が出された場合は、
電力の需給状況をみて原子炉を停止するなどの対応を
とることにしています」という立場.中電ページより)

停止の期間
1.夏の電力需要期を除き停止させる.
(一般に原子炉を完全に稼働・停止させるのは月のオーダーが
必要なので,現実的ではないかも知れない)
2.5号期が商業運転に入るまで(2005年1月予定)停止.
3.地震発生まで停止させる.
4.移転などの対策を含めて今後永久に停止させる.

停止させる炉
(注:現在1,3号機は停止中.2,4号機が運転中です.
5号機は来年より試験運転,2005年1月より商業運転予定です)
1.古く耐震基準のより緩やかな1,2号機のみを停止させる.
2.3,4号機のうち1基と5号機を除いて停止させる.
3.5号機(試験運転・商業運転)を除いて停止させる.
4.5号機を含めすべて停止させる.

ご意見ヨロ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板