したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆伝言ダイヤルの思い出☆ Part.3

402ぺろぺろくん:2024/10/14(月) 21:44:23
昨日あたりからツイッターで「村上春樹 キモい」が上昇していて何かと思ったら、その読解力の低さに唖然とした。
電話遊びの頃によくいわれた、電話の話は全部本当の話レベルの人たちがデフォになってる。
『ノルエウェイの森』の話が主みたいだけど、あれはハードボイルドでしょう。
いやな話で紙面を塗りつぶしていったら真っ黒になっちゃって、その空白の部分になにが残ったでしょう?という手法。
その残った空白の部分こそがあなたですよ、というメッセージがくみとれない。
『虞美人草』の藤尾にしても荷風の富国強兵娘にしても、なんであんないやなものをしつこく書くのかといったら、
そうじゃない部分があなたにはあるでしょうという信頼だよね。
でも今じゃ、藤尾も富国強兵娘も理想の女性像に挙げる女子学生もいるらしいけど。
『ノルエウェイの森』以前の春樹読者は、ぼっちの人が多かったけど、それ以後は変わったのはたしか。
ある程度は読者を限定しないとダメだよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板